花と鉄輪

趣味であるオートバイでの出来事と、
日常での出来事。
三河遠州を中心に花、滝、巨木を回ってます。

豊川市萩町萩坂口・萩坂の滝

2015-12-29 12:36:04 | 
古い文献で旧音羽町萩の萩坂付近に滝があると載っていて
以前から探していたが見つからず
なかば諦めかかっていたが
ke125さんが見つけてくださり、その記事を参考に見に行ってきたよ

その場所は、くしくも最初に探索に入った沢
たぶんその時は見逃していたのだろう
見つかった嬉しさと、見逃した悔しさ半々の探索だった


沢の入り口はココ
国1から県332を北へ向かい
萩の集落を抜けて、萩坂の峠への上りにさしかかる場所
道が左カーブを描く所のカーブミラーあたりから侵入


沢沿いの右岸を進む
右からの流れ込みは全て無視して、本流沿いへ奥へ進む
薄い踏み跡があるが、奥で消える


右岸には石垣が目について
かつては田んぼか畑だったことを伺わせた

石垣の左手(山側)には、元作業道らしい道もあって
昔は農作業のために車両が入っていたんだろうなぁ

自分の印象では、一番奥の二俣の右へ入る感じ
左は暫く奥まで進めて、源流付近の上は元鉱山で開けてたとおもう


右へ入るとすぐ岩壁が連なる風景が目に入る

以前の訪問でも水量がほとんどなかったので
ここから奥へは入らなかったが、じつはこの奥に萩坂の滝があった


少し上ると、この場所がただならぬ場所であるのが感じられた

左岸を上がると萩坂の滝があった


萩坂の滝


水量は極少
山が低いのでしかたないね
ここまでこないと滝が見えないので、巨石で滝が隠されているような感じ


滝左手の一本杉の根元に、何か人工物があった

板の上に石があって、不動様の台座のように思ったが
少し動かしてみると


お不動様だった

以前は祠もあったのかもしれない
元に戻しておく


この場所から巨石を見上げると
頭上に石を載せたような場所があって
さらに以前はここに祀ってあったのかもしれないなぁ

ずっと場所が判らなかった萩坂の滝
見つけてくれたke125さんには感謝です






コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田代(荒原)百話における西... | トップ | 浜松市天竜区水窪町・戸中川... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考にさせて頂きます (瀑好)
2015-12-29 21:15:32
お不動さんがあったので完全確定ですね。
私も、訪問させて頂きます。
ありがとうございました。
返信する
ありがとうございました (MOTOMMZ)
2015-12-30 08:46:43
okatyiさんお不動様でしたか
今は昔と違い道沿いの仏様も無造作にされて居ますね本当に寂しい限りです
今年も色々な所の滝や山の中の本当に自然に咲く花達を拝見させて頂きありがとうございました
私は花好きですが矢張り自然なの中で咲く花が一番好きです

okatyさんの自然の花は最高に素敵でした、又来年も拝見させてください
今年居て一年ありがとうございました、新しい年も又宜しくお願いいたします
返信する
 (ke125)
2015-12-30 19:15:43
oklatyさん、どうもです。
小さな木材は気づいたんですけど、まさか
不動さままであそこにあったとは思いも寄りませんでした。
てっきり信者の方のほうで何処ぞに保管かと
思い込んでました。びっくり。

調べたところ岩石はおそらくは珪質片麻岩の分布帯でして珪質片麻岩っぽいです。
故に風化するとぼろぼろいくような感じです。
或いは花崗片麻岩?かもしれませんけど。
感動もんの岩肌でした。
返信する
Unknown (okaty)
2015-12-30 20:37:46
瀑好さん、こんばんはー

この滝に関しては、最初に入った沢にあって
実は見逃していたという、なかなか悔しい話なのですが
半ばあきらめていたので、見つかって良かったですよ
返信する
Unknown (okaty)
2015-12-30 20:40:25
MOTOMMZさん、こんばんはー

滝めぐりや沢登りは、実は民俗学的な側面がありますよね
山の中で、昔の人の活動跡を見かけたりすると嬉しくなります

最近はなかなか出かける時間が取れなくなりつつあります
更新間隔は開くと思いますが
来年も宜しくお願いします
返信する
Unknown (okaty)
2015-12-30 20:43:23
ke125さん、こんばんはー

おかげで萩坂の滝を見ることが出来て感謝です
お不動様は、最初は台座の石かと思ったのですが
座りが悪そうな感じだったので、もしやと思い動かしてみました
色も残ってて、逆に保存には良いのかもしれませんねー

山中にあのような巨石があったのにもビックリですが
近くが鉱山(採石?)なので、妥当な話なのかもしれません
返信する
ようやく (瀑好)
2022-12-14 01:46:19
この記事を拝見してから、6年越しでようやく訪れることが出来ました。情報ありがとうございました。
返信する
Unknown (okaty)
2022-12-21 20:39:42
瀑好さん、こんばんはー

いぇいぇ、どういたしまして
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事