今日は藤枝のVIVIに「アナと雪の女王」を見に行きました。長編アニメーション部門で今年度アカデミー賞を受賞した作品です。VIVIの上映では吹き替え版が圧倒的に多く上映され、字幕版はレイトショーのみだったので、午後1時からの吹き替え版で見ました。外国の映画は役者の声とセリフがききたいので字幕版を好みますが、この作品については、あまりの素晴らしい声と日本語の歌に感動しました!とても完成度が高いと思いました。妹の王女アナの声と歌は神田彩也加さん。姉の女王エルサの声と歌は松たか子さんでした。日本語版を見て良かったと思える作品で、もう一度見たい、あの歌を聴きたいと思えたのは、これが初めてかもしれません。ぜひ、吹き替え版と侮らず、映画館へ足を運んで観てください。聴いてください。特に松たか子さんの「LET IT GO」は素晴らしいの一言につきました。触ったものすべてを凍らせてしまう恐ろしい魔力を隠して育ったエルサが、皆にその魔力を知られ、お城を飛び出し、周りに危害を加えるのを恐れ、一人で遠い森に逃げて、自分を解放する時に歌った曲ですが、英語版の歌より、歌詞が日本語なのでストレートに心に響きましたし、訳詩も良かったと思います。☆5つでした!神田彩也加さんの声と歌ももちろんとても良かったですよ!お薦めです。
ちなみにこのサイトで歌を聴くことができました。
エンタメウスというサイトです。リンク貼っておきますので、他の言語の歌と聴き比べてくださいね。
http://entermeus.com/80822/
ちなみにこのサイトで歌を聴くことができました。
エンタメウスというサイトです。リンク貼っておきますので、他の言語の歌と聴き比べてくださいね。
http://entermeus.com/80822/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます