トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

バタバタ

2013-03-27 23:14:14 | つぶやき
終業式が終わり、生徒は春休みになったけど、毎日出勤しています。あさって29日(金)の全体の送別会の準備や年度末の会計処理に伴う返金などで忙しい。4月最初に会計報告もしないといけないし。3学期の親和会会計は初めてやったけど、大変なのね・・・。今年度はいつもの年の倍以上の転勤、退職、内地留学まであり、お餞別と花束代だけで20万円を超えます。送別会の出席者は49名。欠席者は8人だからかなり良い出席率だと思う。新学期の準備も今のうちにしようと今日もいろいろやっていたけど、まだまだやることがたくさんあります。私は2年部所属になりました。気持ちを新たに4月からの1年を頑張ろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松フラワーパーク3/24

2013-03-25 18:37:53 | お出かけ
昨日は浜松にある実家の墓参りをしました。そのまま帰るのも残念なので、フラワーパークに行きました。桜はあともう少しで満開というところ。チューリップがすごくきれいでした。
フォトチャンネルにしましたので、ご覧ください。



浜松フラワーパーク3/24




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2013-03-23 20:52:42 | つぶやき
今日は静岡までお花見に行きました。まず、浅間神社に行くことにし、浅間神社商店街にある河内屋という蕎麦屋で蕎麦を食べた後、神社にお参りしました。境内の桜は満開の木もあれば、まだの木もありました。100段の石段を登り、山の上のほうの桜はどうかと見に行ったのですが、なんだか桜の花つきが乏しく、思ったほどきれいじゃないのです。静岡に来たばかりの頃、今から34年くらい前ですが、賎機山ですごくきれいな桜のアーチを見たのですが、今ではあのような美しい桜には出会えなくなりました。むしろ、駿府公園の石垣からお堀に垂れ下がった満開の桜のほうがずっときれいだったので、駿府公園に花見に行きました。こちらは満開の桜の下でカップルや家族や仲間とシートを敷いてご馳走食べて楽しむ人たちがたくさんいました。私たちもお茶とお菓子を食べ、ベンチに座ってしばらく桜を楽しみました。その後、静岡市美術館でやっている「新見南吉生誕100年ごんぎつねの世界」を見に行きました。新見南吉の生涯を彼の原稿、手紙やはがき、写真などでたどることができます。体が弱い人だったようで、才能豊かな人だったのに29歳の若さで亡くなり、さぞ本人も残念だったろうと思います。彼の作品の中でもごんぎつねは小学生の国語の本に載ったことで多くの人に読まれ、広く知られるようになったんだそうです。私もいつ読んだのかはっきり覚えていなかったけど、てぶくろを買いにと並んで大好きな童話です。多くの人が新見南吉の絵本の挿絵を描いていて、その人たちの原画展もとても見応えがありました。とても素敵な展覧会でした。絵本が好きな人、新見南吉の童話の世界に惹かれている人には是非お薦めしたいと思います。入り口のそばで、ごんきつねの世界をバックに写真を撮ることもできるんですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末

2013-03-23 00:12:20 | つぶやき
20日は友人たちと昼間は買い物。夜は宴会。今晩は英語科の送別会でした。お酒とご馳走続きです。今年、うちの学校は人事異動が多く、英語科から2人転勤、1人退職します。全体では転退職合わせて15人も!こんなに大勢異動するのは初めてではないかしら。私は29日の離任式の夜の送別会の幹事なのでいろいろ忙しいです。苦手な会計なので気を使います。22日の夕刊で教員の異動の発表があったようです。思いがけない人が早期退職したニュースを英語科のお別れ会で知りました。やめたくなる気持ちわかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京滞在2日目

2013-03-21 21:34:56 | 旅行
東京滞在の2日目は横浜に住む友人と上野の国立西洋美術館前で待ち合わせでした。横浜からだと結構時間がかかるので、10時半の待ち合わせにしました。私のほうがかなり早く着いたので、先にJRの駅のコインロッカーに荷物を預けました。最近のロッカーは便利ですね。コインじゃなくてSUICAで預けることができるし、預けたときに使ったSUICAを当てれば解錠できるのです。今回、スカイツリーで荷物を預けたときも同タイプのロッカーでした。静岡ではまだあのタイプのロッカーは見たことがありません。上野はもう桜が咲き始めていました。



国立西洋美術館ではラファエロ展をやっています。ラファエロは37歳くらいで亡くなってしまいましたが、その死因は謎です。この入場券に印刷されている聖母子の絵。今の背景は黒ですが、後世の人の手により黒く塗られたことが判明したんだそうです。最初は窓のある室内の情景が背景に描かれていたのだとか。かりに絵が痛んでいたとしても、黒く塗りつぶすのはよくないと思うのですが、絵の価値をあげるためとか、黒い背景が流行りだったこともあったらしいです。



一通りラファエロ展を見た後、美術館のなかのレストラン「すいれん」で、ランチを食べました。2人ともオムライスを、サラダは一皿とって分けて食べました。美味しかったし、ゆっくり話もできたし、良い休憩になりました。レストランすいれん、お薦めです。
昼食後、常設展のほうも見ました。今回私は初めてこの美術館に入りましたが、すごく広くて驚きました。常設展の絵もすごくたくさんありました。



その後、せっかく上野まで来たので、パンダを見るために動物園に入りました。入場券を買うところがかなりの人だったので、人垣でパンダはよく見れないかもと思いましたが、ちゃんと見ることができました。リーリーもシンシンも外に出ていてちょうど元気に笹を食べてるところでした。





上野動物園はすごく人が多くて、ライオンの檻の前は人が一杯でまったく近寄れませんでした。なので、あきらめて、シロクマを見てから、記念写真を撮り、東京駅に向かいました。




復元された東京駅とステーションホテルを見るため東京で降りました。駅舎はとても立派で幅が広く、全景をカメラに収めることはできませんでしたが、内部の天井のレリーフや、レンガ造り3階の外観を眺めることができました。ステーションホテルのロビーにも入りましたが、ロビーはあまり広くありませんでした。1階のカフェの紅茶が一杯1250円だったのには驚きました。なのに、結構満席でした。









東京見物、とても楽しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする