トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

2015春のドラマ

2015-05-30 09:28:24 | ドラマ
ムムム!ブログの更新が途絶えてましたね!この間、私なりに忙しく過ごしていたのですが、いつの間にか時が流れて。
今日は、今、私が見ている春のドラマをご紹介します。火曜日夜は、NHKで夜10時から「美女と男子」。仲間由紀恵さん扮する新米芸能マネージャーが芸能界に新人を売り込む話です。その新人役は、町田啓太さんが演じています。知られざる芸能界の裏側を覗き見るようで楽しいです。町田啓太さんは、NHKの朝ドラ、「花子とアン」で、花子の義弟の郁弥を演じていた俳優さんです。劇団EXILEに所属しているようです。イケメンですよね(*^_^*)。火曜日の同じ時間帯で、民放でやっている「マザーゲーム」。これも楽しみに見ています。主演のシングルマザー役は、木村文乃さん。セレブご用達のような幼稚園に一人息子を入れてしまった母親の奮闘記ですが、セレブマダム達の家庭の事情や、価値観もからんで、ドロドロしそうなんですが、希子(木村文乃)の一撃が痛快です。水曜日の夜は、「Dr.倫太郎」。精神科医の話なんで、乖離性人格障害に陥っている芸者、ゆめの(影の人格は、あきら)を治療する話がメインです。木曜日夜は、木村拓哉主演の「アイムホーム」。事故で最近5年ほどの記憶を失った元猛烈ビジネスマン、家路ひさしの話。記憶を失ってから人格がすっかり変わったようなひさし。同居する妻と一人息子の顔に仮面がかかってみえ、表情が読めない状態に。過去に何があったのか、少しずつ解き明かされていくのが楽しみです。平日夜のドラマはこれだけ。土曜日夜はWOWOWでスピルバーグ監督制作のドラマ「エクスタント」を観ています。日曜日深夜11時からはNHK総合の「ダウントンアビー3」。ダウントンアビーのシリーズはどうやら6で終わりになるらしいので、まだまだ続きますね。エクスタントとダウントンアビーは、いつも録画して、翌日見ます。マザーゲームも美女と男子とかぶっているので、翌日見ます。これだけドラマを見ていると結構忙しそうだけど、他にはニュースと夫が録画した番組を少し観るくらいだから、大丈夫。演技の勉強の参考になります。(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のドラマ

2015-02-06 11:55:44 | ドラマ
始まりましたね~、冬のドラマが次々に。ドラマ好きな私が今回見始めたドラマは、フジテレビ月曜日9時の杏さん主演の「デート~恋とはどんなものかしら~」。結婚に恋愛は必要ないという東大卒の痛い女性、依子と35歳にもなって母親に養ってもらって暮らす自称「高等遊民」の巧の関係が今後、どうなるか。楽しい。笑えます。そして、木曜10時の真木よう子さん主演の「問題のあるレストラン」。登場人物が多彩で個性豊かで魅力的。セクハラ、パワハラも絡んでいて、ハラハラして楽しいだけじゃないドラマです。そしてNHKの土曜ドラマ、限界集落株式会社。高齢者ばかりで、消えてしまいそうな集落に戻り、祖父が残した有機農業を継ぐことにしたヒロイン。そこへ、有機農業に一度失敗して、村を捨てた父が帰ってきて畑を引き継ぐことになるのですがという展開です。これもこの先楽しみなドラマです。ヒロインは、松岡茉優さん。松岡さんは、問題のあるレストランでも父親を恨む一風変わったシェフとしても出演しています。今シーズンも楽しみなドラマが続々ですね。
(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のドラマは大当たり

2014-11-29 22:07:53 | ドラマ
秋のドラマをたくさん楽しんでいます。火曜日はNHKの「さよなら私」。親友2人の中身が入れ替わるっていう非現実的な設定だけど、最後はどうなっていくのか。水曜日10時からは「今日は会社休みます」。題名に惹かれて見始めたドラマですが、恋に振り回されてる綾瀬はるかさんのコミカルな演技と心の声が楽しい。年下の彼氏、福士蒼太さんのキラキラぶりがまぶしい。あんな年下の素敵な彼ができたら、ドキドキするのも無理はない。愛犬マモルの表情も◎。高視聴率なものうなづけます。木曜9時は「ドクターX」。スーパードクターの大門未知子の活躍が痛快でわかりやすいドラマ。楽しいけど一話完結なので、見忘れても構わない気軽さもいい。日曜9時は「ごめんね青春」。カトリックの女子高と仏教の男子校の合併騒動を描く学園コメディですけど、三島が舞台なので静岡県民としては、そのローカル色もうれしいです。あれを見てると三島コロッケが食べたくなる。11月30日からはイギリス貴族の物語「ダウントンアビー」のシーズン2が始まるので、これまた楽しみ。さっそく録画予約しました。私のドラマ視聴は、いつも録画したものを見るので、視聴率にはあまり反映しないでしょうけど。(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスの家

2013-10-07 20:24:37 | ドラマ
今、火曜日10時のNHKの「ガラスの家」を第一回から楽しみに観ています。結構、もう話は進んでいて、あと数回で終わってしまうのが残念。井川遙さんがとてもきれい!ドラマと同じ実年齢で37歳だそうですがあの美しさは見とれます!義理の息子役の斎藤工さんも素敵な俳優さん。彼は32歳だそうで、わが長男と同じ年なのでした。前回は2人の思いがついに通じ合ったところでエレベーターの中でのキスシーン、素敵でした。父親役の藤本隆宏さんは、水泳でオリンピックにまで出た経歴の持ち主なんだそうです。今回のドラマでは独善的な人を演じていますが・・・脚本は大石静さん。さすがです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WOMAN

2013-07-04 21:19:48 | ドラマ
昨日から始まった民放ドラマの「WOMAN」の録画を今夜見ました。主演は満島ひかり。民放なので録画して、CMを飛ばして見るつもり。毎週録画予約しました。夏のドラマは、これと、NHKの「激流」の2つに決めました。小さな2人の子供を残して、旦那様(小栗旬)が事故死し、若い母親(満島ひかり)が孤軍奮闘して子供を育てる話だけど、今夜は、母親(田中裕子)と断絶した親子関係も絡んで、今後の展開が気になる話でした。切ない話だけど、実際にシングルマザーに冷たい社会なんですよね、きっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする