トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

白アリ対策

2014-10-26 13:55:11 | ぼやき
今日は、白アリ駆除の業者に床下を点検してもらいました。前回薬剤塗布をしてもらったのが5年前。5年間保証なので、まだギリギリ期間内なのですが、点検の結果、床下は大丈夫でした。家の周りの点検と床下の点検をし、床下に入って、部屋、台所、お風呂、トイレなどすべての床下の写真を業者が撮影。あとでテレビに写して見せてもらいました。木が腐ったところもなく、水漏れもなし。白アリもいませんでした。やれやれ。で、次回の5年間のために、来月16日に白アリ予防の薬と、木材の防腐剤と2種類の薬を塗布してもらうことにしました。我が家の床下は、土の上に防湿シートが敷いてある造りです。今の工法だとまた違うのでしょうが、もう築30年ですから。床下の2つの換気扇がタイマーで一定時間になると回るようにしてあります。今回の工事、見積もってもらったら244414円でした!家の周りの外壁に数か所、小さなクラックも発見。近いうちにまたクラック補修と壁塗りをしてもらったほうが良いと言われました。メンテナンスをしっかりしておけば家は長持ちするので、出費は痛いけど、必要経費ですね。更に、小さい方の物置がさびてしまい下のほうに穴が空いたので、新しく変えないといけないし、夫がカーポートを替えたいって言ってるし。出費がかさみそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日の温泉

2014-10-25 10:14:38 | つぶやき
3日続けて雨に降りこめられた後、ようやく快晴になった昨日は、午前中に掃除洗濯をすませて、久しぶりにお出かけしました。まず、ランチは藤枝のアピタの前にあるGENOVAというイタリアンの店へ。私はここのランチ、20年以上前からお気に入りでたまに行くのですが、働いていたころは土曜日に行くことが多かったのですが、金曜日の昨日は、女性客ばかり。しかも、小さなお子さんたちを連れたお母さんグループが壁際の席を陣取り、かなり込み合っていました。子育て世代の気晴らしなのかも。サラダバーとドリンクがついて、ランチは1000円以下のメニューが多いので、いつも昼時はにぎわっています。私は、週替わりの魚料理を頼み、いつものようにサラダ、コーヒー、スープ、サフランライス、ガーリックトーストを食べました。白いご飯も少し食べました。サラダはお代わりしたし、満足。それで980円。お値打ちですね。その後、1年半ぶりに島田の伊太和里の湯に行きました。11回分の回数券を持っているのですが、なんと去年の4月以来行かなかったのでした。回数券のこと、忘れてました。伊太和里の湯は、田代の湯と川根温泉の湯と両方引いているので、内湯は田代温泉、露天風呂は川根温泉の湯が楽しめます。建物は木をふんだんに使った重厚な造りだし、湯もとても良いのに、空いていて驚きました。退職してから初めて行ったわけで、平日には行ったことがなかったのですが、女風呂に入っていた人数は、私を入れて4人くらいでした。どこの湯船も貸切状態で、お風呂のあと、和室の休憩室に行ってみたけれど、やはり空きすき。平日の客の入りってこんなふうなのかと驚いたと同時に、経営大丈夫かしらと思いました。今度、また平日に藤枝の瀬戸谷温泉「ゆらく」に行ってこようと思いますが、こちらはどうかな?近い将来、日本全体で人口減が心配され、特に地方の過疎による自治体消滅が心配されていますが、なんだか現実味を感じました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日ランチ

2014-10-17 16:18:04 | お出かけ
今日は、藤枝の山内屋さんで、元同僚のH先生とランチしました。今日は、2年生は修学旅行最終日で今夜帰ってきます。1年生は大学見学で遠出中。3年生だけが、中間テスト最終日で、学校にいたんだそうです。一応、今年度の行事予定は、3月の職員会議の時にもらったプリントでわかるのですが、彼女のいろいろな話を聞くと、忙しかった毎日を思い出します。去年まで私もそんな暮らしぶりだったのに、すっかりのんびりが身につきました。H先生は昼休みをかけて2時間年休をもらい外出。私は毎日自由時間なので、家からのんびり出かけました。平日のランチは女性ばかり。山内屋さんの2階の座敷にあがり、いろいろなことを話しながらランチを楽しみました。まだ平日昼間にランチする時に、贅沢な気持ちになるのは、働いていた時の気分が残っているからかもしれません。山内屋さんは、お寿司屋さんなので、ランチにお寿司がついてきます。エビフライ、お寿司、茶碗蒸し、味噌汁、デザートのフルーツ、プチケーキ、コーヒーがついて1300円。美味しかったです。



携帯電話で写したし、私の陰になって写真が暗いですが、こんなランチでした。
あさって、またH先生と静岡で遊びます。久しぶりにエステに行きます。(*^_^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤毛のアンシリーズ

2014-10-15 14:39:39 | 
今日は、昨日と打って変って朝から曇り時々雨の寒い1日。家事の合間に、読書に精をだしています。今、手元にある赤毛のアンシリーズを読み返しています。春に家中を整理したとき、たくさんの文庫本をほぼ全部、古本屋に出しましたが、このシリーズは出さずに手元に残しました。村岡花子さん翻訳のこのシリーズは、昔、乙女だった私の心に深く沁みた本です。アンシリーズは、「赤毛のアン」「アンの青春」「アンの愛情」「アンの友達」「アンの幸福」「アンの夢の家」「炉辺荘のアン」「アンをめぐる人々」「虹の谷のアン」「アンの娘リラ」の計10冊です。今は、「アンの幸福」を読んでいる途中です。昔読んだときは、「アンの友達」と「アンをめぐる人々」の2冊は、買わなかったので、今回、その2冊を買い足しました。私が10代の頃に買った新潮文庫ですので、40年以上前の文庫本で、ページの色も少し茶色に変色してるし、最近の文庫に比べて字が細かいけど、幸い、近眼の私は細かい字も、裸眼だと良く見えるのです。60歳になろうとする私でも、孤児という不幸な生い立ちにもめげず、おしゃべりで愛らしい10歳のアンが、年老いた兄妹のマシューとマリラに引き取られ、深い愛を受け、素敵な女性に成長するこのシリーズを読み返すのは、今も充分楽しいのです。NHKの朝ドラで「花子とアン」を見て、翻訳者の花岡花子さんの生涯を知ったことも、読み返したくなったきっかけになったと思います。先日一緒に船旅を計画した親友は読んだことがないらしく、赤毛のアンがシリーズだということを知らなかったです。残念。作者のルーシー・モンゴメリは、1874年生まれで1942年に亡くなりましたから、第一次世界大戦を経験した人。物語の中でアンも世界大戦で悲しい体験をします。でも、古き良き時代のカナダの物語。プリンスエドワード島には、いつか訪れたいです。このシリーズは特に若い女性にお薦めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号

2014-10-14 11:08:33 | つぶやき
台風19号がようやく通過し、今朝はこのような晴天が広がりました。2階の私の部屋から見た高草山です。抜けるような青空。風もなく、絶好の洗濯日和になりました。




夕べはシャッターを全部占めて、家に閉じこもっていましたが、すぐ隣の静岡市の一部、焼津市の一部に避難勧告や避難準備情報が出されました。一応、非常持ち出し品を確認しましたが、私の地区は勧告はでませんでした。山や崖の近くではないので、土砂災害の心配はありませんが、朝比奈川の氾濫が少し心配です。ここに暮らして30年、一度も氾濫したことはないし、大雨の時でも家の前の道路が冠水したこともないけれど。都会と違い、団地の東西に広く田んぼが広がっているから、大雨が降っても排水するのかもしれません。テレビをつければ台風番組ばかりなので、9時45分頃布団に入り、しばらく本を読んでましたが、じきに眠ってしまいました。目が覚めたのは4時20分頃。外はすっかり静かでした。テレビをつけたら、台風はもう通り過ぎ、関東から東北に向かっていました。今回の台風でも、犠牲になられた方が出て、お気の毒に思います。台風の中、高齢者が外を歩いていたり、自転車に乗っていて転倒して病院で手当てを受けたというニュースを聞きましたが、荒れているときは出歩かないのが一番なのになぁと思いました。今朝は7時45分に起きて、ゴミだしをしてから朝食を作りました。台風一過の青空でしたので、さっそく洗濯。今日は近所の水道管の取り換え工事があるため、13時30分から16時まで断水です。その間、映画でも見てこようかと思います。「蜩の記」にしようか、「岬の不思議な物語」にしようか迷います。両方見たい。(*^_^*)姉が両方見て、蜩のほうが良かったというので、今日は蜩にします。堀北真希ちゃん、好きだし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする