<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

楽しんでいいのに楽しまないでいる、ってこともある。

2024年05月24日 09時45分44秒 | Weblog

楽しんでいいのを楽しまないでいる、ってことがある。

楽しめないのを、逆に、楽しんでいる、ってこともある。

これは楽しくないことだ、と決めつけていることもある。するとそれははじめっから、除外されてしまう。

でも、でも、ここは生きていることを楽しむところ、のような気もする。(気がするだけで、真偽のほどは不明だが)

楽しんでいないと、顔が曇る。爽快にならない。それで一日を過ごすとなると、なんだかモッタイナイとも思う。

楽しみ上手なタイプの人がいる。その人だけに楽しみがあるわけでもないはずなのに、与えられている分の楽しみを、上手に楽しんでいるフシがある。

わたしに、よしんば、楽しみが与えられていないとしても、五月の若葉の山の楽しみを楽しむことは出来る。咲き出した透かし百合の楽しみを楽しむことは出来る。麦畑の上に広がった大空とそこで鳴いている雲雀の楽しみを、楽しむことは出来る。はずである。

生まれて死ぬのだから、否定否定を重ねないで、肯定肯定をしていたい。称賛称賛をしていたい。ひょっとしたらそこに、麦の穂実一粒大の、楽しみを見出せるのかもしれない。せっかく生まれて来たのだから、せっかく死の完了完結に到達させてもらえるんだから。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初物は、元気をくれる。 | トップ | 地球の領土を、国の領土にす... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事