夫は 神仏を大切にしている。
毎朝 仏壇の前でご先祖にお経を唱え、
神棚の前で 氏神様に御挨拶。
立派である。さすが夫。
私は 氏神様も ご先祖も大切にしつつ、他の信仰も持っている。
夫は私の信仰を否定しないので、ありがたいことである。
夫婦で 信仰観が違うことで、トラブルになるご家庭もあるが
わが家では そうしたことがないのは 夫のおかげである。
が。夫は おおらかなので、氏神様のお札も
お寺からいただいたものも一緒くたである。
仏壇に「OO社大麻」があり、神棚の下に「OO寺大般若」が。
うーん。
これは逆なんだけど。夫の中では矛盾はないんだろうなあ。
どちらも同じに大切なんだし。
夫に罰が当たっては困るので、
神様と仏様に 代わってお詫びをして、
場所を入れ替えました。
神様、仏様。夫に悪気はないので、もし罰を当てるなら、
どうか私にしてください。お願いします。
毎朝 仏壇の前でご先祖にお経を唱え、
神棚の前で 氏神様に御挨拶。
立派である。さすが夫。
私は 氏神様も ご先祖も大切にしつつ、他の信仰も持っている。
夫は私の信仰を否定しないので、ありがたいことである。
夫婦で 信仰観が違うことで、トラブルになるご家庭もあるが
わが家では そうしたことがないのは 夫のおかげである。
が。夫は おおらかなので、氏神様のお札も
お寺からいただいたものも一緒くたである。
仏壇に「OO社大麻」があり、神棚の下に「OO寺大般若」が。
うーん。
これは逆なんだけど。夫の中では矛盾はないんだろうなあ。
どちらも同じに大切なんだし。
夫に罰が当たっては困るので、
神様と仏様に 代わってお詫びをして、
場所を入れ替えました。
神様、仏様。夫に悪気はないので、もし罰を当てるなら、
どうか私にしてください。お願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます