なんでそうなるのか

青森県八戸市で公務員試験塾オクトを主催する岡政也のブログです。

なんとなくわかった

2012-03-19 15:51:54 | インポート

説明していて、悩むのは、「なんとなくわかりました」といわれる場合だ。

数的推理などはなんとなくわかる、ってことはなく、わかるかわからないかのどちらかではないのか。

たとえば、英語なら、「大体はわかりました」でもいいかな、と思うことはあるが、(試験に出題される英語なら、すべて明確に説明がつくのが通常だが。)論理的なつながりの強い科目で「なんとなく」というのは、どういう状態の理解なのだろう。

間違いなく言えるのは、「なんとなく」の理解では、試験本番では絶対に解けない、ということだ。

試験本番、プレッシャーがかかる中、厳しい時間の制約を受けつつ、頼れるのは「腹の底から理解して、自分のものにしたことだけだ。

まあ、そこまでいかなくても、「当たる」ことはあるが、「解く」には至らない。

これは、今後指導上の課題だな。どんな時にどんな状態で「なんとなく」になるのか、まあ人それぞれであったとしても、分析し、対応方針を探っていかねば。