近頃一人で忙しがっているけれど家族は全く忙しくはないらしい。
そして私が忙しいなんて全く気に留めていないということがよ~く分かったこのごろ。
あれこれあれこれ気軽に仕事を言いつけられる・・・困ったもんだ
そんなわけでお弁当
【5月7日】焼き鳥弁当
ブロッコリー
焼き鳥
ハムとパセリの卵焼き
ヒジキと人参の煮物
【5月8日】
ハムと青梗菜の炒め物
豚肉ウスターソース炒め
新ジャガと人参のスープ煮
金目照り焼き
大根漬け物
【5月10日】鮭弁
蕗のおかか煮
塩鮭
ワカメと桜エビの炒め物
ハム、パセリ、カッテージチーズの卵焼き
ウインナ
【5月11日】しょうが焼き弁当
ピーマン塩昆布和え
豚しょうが焼き
カボチャスープ煮
冷凍海老焼売
蕗煮物
何でも手早くやっつけちゃうだけ(笑)
それでも私が倒れたら猫たちはじめ家族は困るでしょうね
そしてきちんと食べてきちんと眠ること、心がけてます。
機転が利いて器用、、、なんでも出来るから、、
「私が倒れたらみんなどうするの?」
って、時々むかつきません?
それにしてもお弁当、、いつもながらに美味しそうです。
手抜きをされない、あずきさん疲れが出ませんように~
誰だって忘れます、どうか気になさらずに
>断れないし、断っても誰がいるわけでないし…。
そうですよね~。
仕方なくやっちゃいますよね。
でも出来ないことは出来ないってはっきり言ってるのに
なんでわからないんでしょうね、私の家族は(涙)
うちではみんなこれが当たり前だって思ってるみたい。
なんだか疲れ果ててしまう(苦笑)
伽羅さんちではあの方?
お互い苦労するね(^^:
どこにでも必ずいますね
自分でやらずに何でも頼みたがる人
お弁当も毎日は作れず
夕飯も手抜きのこのごろです。
凄く分ります、この気持ち。
何か私に言ったら、部下は全て責任が無くなるような…表情をします。
私が支社長なら、それも良かろうと思うのですがね…(笑)。
でも、やっちゃうんだよなぁ…
断れないし、断っても誰がいるわけでないし…。
で、猫の手を借りたくなります(笑)。
しかたがありません。
ちょっとだけ、頑張りましょうかね。
ドリフの加藤ちゃんではありませんが、チョッとだけですから。
ハム、パセリ、カッテージチーズの卵焼きに釘付けです。
いいなぁ…たぶん気が付いていない同居人さんに、夢の中でコン!と大きな金槌を振るっておきました、「幸せ者!」と。
本当に働き者だって思う
一方、それを当たり前って思っている人がいるよね
ウチにもそんな人が約ー名いるわ~(笑)
だけど、何時でも手抜きをしないで頑張っている あずきちゃん
尊敬してます!
体だけは気をつけてねU+203C
職場にもいます、あれこれ頼んでくるくせに
「自分でする時間余裕であるだろ!」って人・・・
それでも手を抜かないお弁当、頭が下がります。
生姜焼きが食べたいな~^^
金目もおいしそ♪