昨日、某新聞を読んでいたら【おそうざいのヒント】という記事で
「ゴーヤとタコの酢の物」というおかずが紹介されていた。
ゴーヤはたくさんあるけれど、いつも炒め物というのもね・・・と思っていたところだったので早速マネっこ。
タコはないけれどカニカマを買ったところだったのでこれを使いました。
縦半分に切って種とワタを取ったゴーヤは薄くスライス
塩少々まぶしてしんなりしたら軽く揉んで熱湯をたっぷりまわしかけます。
冷水で冷ましてきゅっと絞ってほぐしたカニカマと合わせて三杯酢で和えて出来上がり。
写真は三杯酢で和える前の状態
時間差で夕ご飯なので色が悪くならないように、各自食べる直前に三杯酢で和えてもらいます。
今年は出来が良い庭のゴーヤ
ゴーヤ料理、研究しなくちゃ