<セレナ廃車状況の1歩手前の巻き>

浜田漁港にて:1992年2月
購入5年目が過ぎようとし、2回目の車検が近づいた頃だった。
会社より数人で外勤ということで僕の車を使ったのだが、会社から数百mを走行したところ突然、エンスト!?何故?
セルを回すと金属を擦るような音。エンジンから反応無し。
車を乗り換えて、再出発・・
タイミングベルトが切れてジ・エンド
走行12万キロ超であった。
通常、10万kmで交換するのを延ばしていたので自業自得

臥竜山ハイクにて:1992年9月

浜田漁港にて:1992年2月
購入5年目が過ぎようとし、2回目の車検が近づいた頃だった。
会社より数人で外勤ということで僕の車を使ったのだが、会社から数百mを走行したところ突然、エンスト!?何故?
セルを回すと金属を擦るような音。エンジンから反応無し。
車を乗り換えて、再出発・・
タイミングベルトが切れてジ・エンド

走行12万キロ超であった。
通常、10万kmで交換するのを延ばしていたので自業自得


臥竜山ハイクにて:1992年9月
メカおんちのおいらに教えてくんろ(*^_^*)
親切にありがとさんでごわす
セレナC24もまもなく6万kmを迎えます。
当分、現在の奴を乗り回します。