juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう19年目に入りました。

メンテは大事

2019年03月07日 | 健康・病気




日替わり天気ですね。今日はお昼に暫く止みましたが小雨の一日でした。
午前中、歯のメンテに吉祥寺の歯医者さんに出かけて来ました。歯医者さんまで駐車場からちょっと歩くのですが、丁度小やみになったので傘を差さずに行けて助かりました。
3か月毎に診てもらっているのですが、自分ではちゃんと歯磨きしていると思っていても、不十分なんですね。今日は、口の中を赤く染めて、「ほら、ここに、こんなに、」なんて鏡で見せられてしまいました。何時もはそこまでやらないのに、私が「ほんとかな」なんて顔をしていたからだろうと思います( ◠‿◠ )
まあ、歯は大事ですからね。「8020」は達成できるようにメンテはしっかりやって行こうと思います。

上の写真は、5日の火曜日の小金井公園の梅園です。

お昼に所沢にいるばあばの姉夫婦がやって来たので、甚五郎まで鍋焼きうどんを食べに行ったんですよ。食べ終わって、この日は天気が良くて暖かだったので、二人は初めてだと言う小金井公園へ寄って見ました。梅まつりはとっくに終わっているので「もう、梅は終わりだろう」と、思って行ったのですが、なかなかどうして、梅林全体、とても綺麗でした。2月の初めころに行くことが多いので「こんなにきれいな小金井公園は初めて!」と、ばあばが携帯のカメラでパシャパシャやっていました。上の写真がその中の2枚です。

小金井公園を出て、「くすの樹」へ。ケーキとコーヒーでご接待( ◠‿◠ ) 姉夫婦に喜んでもらえた一日でした。
コメント (2)