徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

西日本屈指の荒祭り 「裸坊祭」

2022-11-26 21:19:47 | イベント
 昨日は玉名市の梅林天満宮例大祭、そして今日は防府天満宮御神幸祭(裸坊祭)と二日続けて天神さんのお祭りを見ることになった。といっても今日はオンラインライブ配信である。同じく菅公のお祭りながら随分と趣が異なるものだ。

 西日本屈指の荒祭りといわれる防府天満宮の「裸坊祭(はだかぼうまつり)」は千年以上の歴史を有する行事で、大宰府に左遷された菅原道真公が大宰府へ下る途中、勝間の浦に上陸して立ち寄られた際の送迎の古式を伝えたものといわれる。寒空の下、道真公の御霊を乗せた重さ五百㌔の「御網代輿(おあじろこし)」を運ぶ白装束の男衆(裸坊)数千人が「兄弟ワッショイ」のかけ声も勇ましく、勝間の浦の御旅所まで練り歩く。
 僕が防府に勤務していた45年前に、ブリヂストン防府工場として初めて裸坊祭に参加し、事務局として数十人分の用品の準備をしたことなどを懐かしく思い出す。また、御神幸の際、御網代輿を乗せる台車の木製の車輪や神社の石段や路面を傷つけないよう、現在は車輪のトレッド部分を、ブリヂストン熊本工場製のゴムクローラ(農機具用トレッド)で覆っている。そんなご縁もあり、熊本県外の祭りでは最もなじみ深い。
 裸坊の白装束は、縁起物の天神さんの赤い「梅鉢の紋」のスタンプを押してもらう風習がある。いかに多くの梅鉢の紋を押しているかを競い合ったものだ。


御網代輿を運ぶ大車輪


いよいよ御神幸の御発輦


縁起の良い御網代輿に取り付こうと競い合う裸坊たち



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小父さんK)
2022-11-27 14:13:06
>そして今日は防府天満宮御神幸祭(裸坊祭)と・・・

えっ、えっ、防府と言ったら山口県の?祭りをハシゴされたかと思いました(笑)

オンラインライブ配信ってネット中継があるのですか?
ワールドカップもMLBもネットで見られるらしいですが、私は時代には全然ついて行っていないですね(笑)

>菅原道真公が大宰府へ下る途中、勝間の浦に上陸して立ち寄られた際の送迎の古式を伝えたものといわれる

道真公のこと、ラジオもテレビもない時代に全国津々浦々でよく迎え入れてくれたものですね。

>道真公の御霊を乗せた重さ五百㌔の「御網代輿」を運ぶ白装束の男衆(裸坊)数千人が・・・

ということは、もっと寒い時の映像なんでしょうか?

>防府工場として初めて裸坊祭に参加し、事務局として数十人分の用品の準備をしたことなどを懐かしく思い出す。

久留米から吹奏楽団を呼ばれたり、かなり活躍されていたんですね!

ゴムクローラって、農機具や建設機械ではキャタビラ代用みたいに直接使用するあれなんですか?

だとしたら、ゴムクローラがない時代、特に神社の石段の養生には大変な作業になっていたでしょうね!

>そんなご縁もあり、熊本県外の祭りでは最もなじみ深い。

ということは、天満宮さんは大切なお客さんでもあるわけですね。

ああ、「梅鉢の紋」というのですか!
梅が枝餅のイメージがわきました(笑)

>多くの梅鉢の紋を押しているかを競い合ったものだ。

初めて知りましたね!

>いよいよ御神幸の御発輦

これは夜ですか、早朝なんですか?

>縁起の良い御網代輿に取り付こうと競い合う裸坊たち

うわっ、喧嘩のひとつも起こりそうですね(笑)
いやー、珍しいお祭りを知った気分です。

有難うございました。
返信する
Re:小父さんK様 (FUSA)
2022-11-27 19:58:57
さすがに車を飛ばして見に行く元気はなくなりました。今はネットでのライブ配信がありますので便利ですね(^^♪

道真公の乗った船の情報はどういう風に伝わったのか不思議ですよね。寄港地から寄港地へ何らかの通信手段があったのかも。まさか旗振りじゃないでしょうけどね。

今年はライブ配信でもそんなに寒そうな話は出ていませんでしたが、私が参加した年は確かに寒くて道中のふるまい酒を飲まないともたなかったような憶えがあります。

私が防府にいたのは工場立ち上がり期でしたから、地元に早く溶け込もうといろんなイベントに参加しました。私が総務課で一番若手でしたので散々パシリをやらされました(笑)

ゴムクローラは私が熊本工場にいた頃、生産を始めた製品ですから愛着があります。車輪自体の他、石段や道路の保護には役立っていると思います。

御神幸の御発輦は夕方6時です。ですから普通はどんどん寒くなっていきます。

裸坊というのは、もともとその名の通りふんどし姿の男衆だったらしいですが、倶利迦羅紋紋のアニキたちが多く参加して社会問題となり、白装束になったらしいです。

喧嘩や小競り合いは今でもよくあるそうです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。