
江戸時代から戦前まで、走潟村(現宇土市走潟町)の緑川(現浜戸川)河岸段丘地に多く栽培され、「かせいた」の原材料として使われていたが、戦後、マルメロはブドウなどに転換され、「かせいた」の生産は途絶えていた。走潟町では久しく途絶えていたマルメロの栽培を、平成25年、町興しの一環として復活させ、走潟町の宝にしようと「走潟マルメロ会」を立ち上げていた。まだまだ改善の余地はあるが、復刻まであと一歩とのこと。
なお、「時献上」とは江戸時代、四季それぞれに諸侯が自領の産物などを幕府に献上したことをいうそうだ。
「レディ マーマレード」Patti LaBelleのオリジナルバージョン