徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

晩夏 ~ ひとりの季節 ~

2010-08-18 19:47:48 | 音楽芸能

 いまだに連日の猛暑が続く。しかし、夕立があがった空を見上げると、明らかに真夏のそれとは違う。この時季になるときまって聴きたくなるのが「晩夏」。ユーミンが荒井由実の時代、1976年にリリースした名曲だ。2005年には平原綾香がカバーしている。カバー盤をリリースする時、ユーミンのラジオ番組「Sweet Discovery」にゲスト出演した平原綾香に、「なんでこの歌をカバーする気になったの?」とユーミンが不思議がっていたのが印象に残っているが、とにかく詩が素晴らしい。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (まるみです)
2010-09-01 19:25:25
梅林のお嬢様のご紹介ではじめて訪問させていただきました。私も近見で新幹線の陸送を見ましたが残念ながら先頭車両を見る事ができませんでした。新幹線の警笛とへりの音はなんか事件を感じドキドキしました。これからときどきおじゃまさせていただきます。今夜はゆっくりブログ拝見させていただきます。

Re:まるみさま (FUSA)
2010-09-01 21:19:25
ご訪問ありがとうございます!
> 梅林のお嬢様のご紹介で・・・
そうでしたか!もう随分前から懇意にさせていただいております。
> 私も近見で新幹線の陸送を・・・
私は熊本港で船から吊り上げるところを見ました。昨日の試運転は低速運転で静かでしたが、上空のヘリ群(8機?)の音やトンネルに入る前の警笛が印象的でした。
これからもよろしくお願いいたします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。