ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

機関紙BEATNIK番外編その5

2016-02-14 10:42:00 | 日記
甲斐さんの「若いこだま」も番組開始から2ヶ月が過ぎ
毎月第1・4週目は、投稿ハガキの紹介を中心に
第2週はゲストを迎えて対談、第3週は特集を組んで曲をかける
…といった構成にしようかという話になったようで
6月2日の第8回では、かなりのハガキを読まれたらしい

以前、セイヤングを聴いてたけど
甲斐さんのあまりの暴言に腹を立てて聴かなくなった(苦笑)という方には
「あの頃は若かったから(笑)」と甲斐さん

一方で、NHKの権力に圧され(笑)
言いたいことを言ってないんじゃないか?とのご意見や
甲斐さんを攻撃する内容のハガキもあったり
「恋人と別れた」とか「男に騙された」という
人生相談みたいな内容のものだったり…

甲斐さんはその1枚1枚に対して…
「ペンネームや匿名で書かれてるハガキは
一方通行で対決してる感じがしてツライ」と話されたり

「書くことでスッキリするなら、いくらでも読むよ
でも、人のことまで言いきらん
てめえが生きるので精一杯だから」とおっしゃいながらも

「後で思うとスゴイことだよ
別れた、騙されたっていうのは生きてるから出来る
死んだように生きてる人には出来ないんだから」とか

「いい男やいい女は、目の前で優しいことを言ったり
優しい素振りを見せたりしません
本当に優しい男や女は、知らない所であなたのために涙を流してる」と
深い言葉をかけておられたという

ご自身も長いツアーで体調が悪くなられて
「ステージはもちろん、曲も書かないといけないし
性格破綻者みたいになることがある
でも、観客の拍手…熱を貰った時に
歌ってて良かった、生きてて良かったと思う
だから、歌うことより歌い続けることが大事」と話されてたそうだけど

ここでアノ「ぬかるみの世界」に出演された時のことを思い出されたらしく
「ケンカして、帰る!って言いそうになった」と…(汗)

関西の方にはお馴染みですが、鶴瓶師匠のラジオ番組で
師匠がタバコを吸いに席を外された間に
放送作家の新野新先生と甲斐さんが一触即発(汗)

鶴瓶師匠によると、甲斐さんは後になって
「灰皿を掴もうかと思った」とおっしゃったくらい
怒っておられたという(汗)
まあそこは、間に入られた鶴瓶師匠の顔を立てられ
ぐっと我慢なさったみたいですが…

奥さんも最初は不穏な空気にハラハラしながら聴いてたらしいんだけど
途中から、新野さんに本気で腹を立て
ラジオを壊しそうになったんだとか…(汗)

歌謡曲の歌手の方々が、プロの作家に曲を書いて貰って歌ってるのと
甲斐バンドが、自分たちで曲を作って歌ってるのとは違うという甲斐さんと
歌手はみんな同じ歌手でいいじゃないかという新野さん

甲斐さんが、たとえ短い間でも一世風靡出来るのは、歌謡曲の人たちであり
それが良い所だと思うけど
自分たちは、あだ花的な生き方じゃなく
チャンと自分たちの考えや生き方を歌にして行くのが
俺たちのやり方だと話されると

新野さんは、演歌の大御所の名前を挙げられ
人が作った曲でも、自分の人生と照らし合わせて
何十年も歌い続けてる歌手もいる
あだ花なんかじゃないと返され

だから、根本的にシンガーな訳じゃない?
俺はシンガーじゃない部分も沢山ある
比較はしてるけど、どっちが良い悪いとは1回も言ってないと甲斐さん

すると、新野さんが
「だから、じわ~と言うのが、あなたの生き方か?って言ってる
そういう一つの甲斐バンドの生き方やな」と…(怒)

恐らく、甲斐さんは顔色が変わっておられたんじゃないかと…(汗)
どちらも一言も発することなく、放送事故スレスレの沈黙…(汗)

奥さんによると…甲斐さんは最初からずっと
ご自身の作った曲が「歌謡曲だ」と言われても、それは構わない
歌謡曲だろうとロックだろうと聴く人にとっては関係ない

でも、20歳でデビューした時には20歳の歌、25歳なら25歳の歌を歌って
30歳になったら30歳の歌を作ればいい
ただ、偽りなく作る気持ちさえ持っていれば
50歳になっても、ずっと歌っていけると思う…と、話されてたようですが

新野さんは「歌謡曲の歌手も人生賭けて歌ってる」とか
「歌謡曲の歌手も作ろうと思えば、曲くらい作れる」と
言葉尻をとらえてばかりで、話は平行線を辿るだけだったらしい(汗)

まあ、鶴瓶師匠が、ご自身も「同じステージに立つ身」ということもあって
甲斐さんの話に頷かれてるのが、余計に新野さんを頑なにさせたのかも…?

ともあれ、リスナーからのハガキに丁寧に答えられたり
譲れない所はとことん話されたり
甲斐さんが「人間」をお好きなのがよく判りますね♪

奥さんが多感な時期に、甲斐さんのラジオを聴いて
「親や先生よりも影響を受けた」と言ってることに納得です(笑)

あっ!この日のオンエア曲は
吉田拓郎さん「舞姫」山崎ハコさん「流れ酔いの唄」
吉田美奈子さん「雨上がりの舗道」庄野真代さん「飛んでイスタンブール」
中島みゆきさん「世情」でした♪












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機関紙BEATNIK番外編その4 | トップ | 機関紙BEATNIK番外編その6 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。