キルトの時間 猫の時間 green+

☆いつもそばにももがいた☆
拙いブログですが、PC版でご覧頂ければ幸いです。

四天王寺に・・・

2009-10-28 20:37:07 | おでかけ

Imgp3114_3 Imgp3115_3

Imgp3131_2 Imgp3129_2 Imgp3134_2 Imgp3142 Imgp3126_2 Imgp3118_2 Imgp3151_2

神仏習合、宗派も問わず・・・聖徳太子がおおらかに、迎え入れてくださる大阪庶民のお寺。四天王寺さん!

この21日の弘法さん!実家行き前に、ちょこっと寄ってきた!

こちら!21日が弘法さん!22日は太子の日ということで二日間、市が、たちます。

お天気も良くて、朝早くから、多くの人出で、賑わっていた。縁日には、お元気そうな、おばあちゃん!おじいちゃんがいっぱい!昭和を支えてくださった方たちには、本当に頭が下がります。ジャンク市のほうには・・・おばあちゃんたちの関心は、ほぼ!(笑)なさそうでしたけど!

ほんまに・・・これでもか~~ってくらいに「昭和」の落し物・・・みたいなのばっかりが、並んでいた・・・

Imgp3147_2 こんなのも・・・あった。

実は、昨日DVDで「ジャージの二人」という映画を見たのだけど、良く似た器が映っていた。なんか・・・映画は全然面白くなかったのだけど・・・。

ぶらぶらしていて、どこまで、露天があるんだろうと進むと、ものすごい行列が、目に付く!

亀井不動尊でした・・・法善寺にある、水かけ不動のように、お水をかけて拝むらしく、お不動様が(人が多すぎて良く見えなかったけど)緑色の苔色に、なってはったのです!

その横には亀井堂。Imgp3149_2

この説明のように・・・(画像はクリックでおおきくなります)供養を済ませた経木を亀の形の水盤に浮かべて・・・流せば(係りの方が、長い長い、柄杓のようなもので、流されるのです)ご先祖様の霊が、無事に浮かばれると言うもので・・・

ちょっと薄暗い、半地下になった場所に、水盤(亀井)があって、その上にある別の立派な亀の口から、下の経木が浮かべられている水盤に水が注がれて・・・。

流れていく方向には数十本の立派な蝋燭がきちんと立てられ、その蝋燭の灯りが、水面を、ゆらゆら照らし・・・そこに、経木が浮かんでいるのです。あの世への見えない入り口が、そこにありそうで、カメラを向けることを、ためらってしまったので、写真はないのですが。

めちゃくちゃ幻想的なシーンに見えたのです。あまりにも美しいので、じっと見ていると、お寺の方が、詳しく説明してくださって・・・ちょっとだけ四天王寺の簡単な歴史まで話してくださいました。といっても、メインはこの亀型水盤のお話!レポートまで、頂きました!

この亀井の水の司祭場は、伽藍のImgp3337_3創建時には設計され、水路を整備する時には既に、この地に置かれたと、推測されると。(飛鳥で、同様の水盤が発掘されているらしい)

593年より、亀井は月を映し、光に満ちていたと。つまりは、野外の司祭場であったのだと。お堂は後世に創られた。

遥か時代を・・・聖徳太子がおられた頃にまで遡り、この亀型水盤が司祭場の要として、置かれた(と思われる)頃、四本指の亀、それは竜神の変化かもしれないが、それ自体は、神でも、仏でもなく、単なる「亀」であり、信仰の対象は、あくまでも「水そのもの」であったのだということ。

とにかくこちらの水盤の起源について、そして、この水盤こそ、注目されるべきはずなのに、意外と見過ごされてきている不思議等々・・・それはそれは事細かに、頂いたレポートには、様々な角度からの研究成果とし、書かれてありました

593年に、すでにあったか、なかったか・・・全ては、そこからなんですが・・・

あったと思いたいですね♪

なにかの拍子に、私の拙ブログを読まれ、まだ、亀井にお気づきでなかったお方、どうぞ、亀井堂で下側にある水盤を亀型石槽と、ご覧下さい。古より、四天王寺を護り続けた(と思われる)亀井なのです。

写真は経木が流れていない時でしたら・・いつでもどうぞ写してくださいとのことでした。

水盤全体は、多分、上の大きな亀の頭が邪魔して~~(こんな事書いたら、上の亀さんに怒られる~~!笑)写せないと思うけど、ちょっとばかり・・・面白いお話だと思い、真剣に拝聴しました。

21日のお買い物

Imgp3307 ノルウェーから来た女の子!一目ぼれ♪

Imgp3325_2 ポットホルダー&形がへんてこりんなクロッシェ五枚。

ジャンクなアメリカものを扱うお店で!ゲット!

このタイプのレース糸が欲しかった!解いて使います!

こちらのオーナーさんに・・・亀のイラスト(↑の研究レポート)そのまま持っていたら、それ書きはったんですか?と、声かけされる。

そして、私は、今聞いた亀井の話を伝授!オーナーさん・・・へえぇ~~~!

太古のロマンですわねぇ~~~!笑 

ただの石塊では、ありませ~~~ん!亀型水盤!