キルトの時間 猫の時間 green+

☆いつもそばにももがいた☆
拙いブログですが、PC版でご覧頂ければ幸いです。

テニス肘のその後

2007-10-16 20:32:47 | 日記・つぶやき

Img_3669 なんにゃ!こりぇ~~~!

Img_3687

関心ありあり!どお??もも!乗ってみる?

バランスボール!使い方がいまいちわかりません。椅子代わりに座ってふわふわしてます。仰向けに乗って背中をう~~んと伸ばすのは気持ちいい!笑

ご報告

私。先月の13日に「肘の痛み」でPL病院受診。テニス肘と診断された。何も治療なし。使わない事です。と言われる。

このまま不自由なのも困るなぁと・・・友人に話すと今度は腕のいい「整骨院」を教えてくれた。こうなったら・・・(何ヶ月も放っていたわりには・・・)当たるだけ当たって見よう!早速、19日に受診した。

整骨院の先生がおっしゃるには私のような症状は受診が早ければ早いほど治りも早いらしく・・・半年も経ってるんか・・・

はい・・・と私。

結論!(まだ早いか??笑)随分痛みは軽くなってます!

実は先月には・・・右肘の痛みに加え、首の後ろと、右側肩甲骨辺りにもなにやら痛みが走っていた。

先生の説明だと、肘が痛くなると頚椎の4番5番(首の後ろの丁度真ん中あたり)が痛くなるというのは当然の成り行きらしい。(連動しているらしいのです)それは肩甲骨の下にまで続いていくらしいのです。

これから教えるストレッチ運動を毎日欠かさず続けてや!3ヶ月を目処に。

それでも治らなかったら詳しい検査をした方がいいと。病院は任せてくれと。

教えていただいたストレッチ運動は集中して首と腕を伸ばすというものだった。受診当初・・・首を左右に傾けるだけでも痛みが走った。ストレッチと言われても右腕を肘を曲げずに伸ばして、手のひらを上下にそらせるのも正直・・・痛いし・・・ひねっても痛い。こんな痛いストレッチが効くのかしら?とも思ったけれど、とにかく真面目に一日数回続けてみた。

つい・・・この一週間ほど前から・・・なにやらうんと楽になってることに気付いた!編み物をしてみたけど・・・痛くない!肩も背中も!肘はまだ少し痛むけど・・・ぎゅ~~っと腕にチカラを入れないと、さほど感じない痛みになってた。ちょっと重いものも持ち上げられる!気のせい?いえ・・・治ってきてる!首と背中の痛みは完全になくなってる!

ただ・・・針を持ってみると中指から肘にかけてやはりまだ・・・痛みがほんの少し走る。でも以前よりそれもずっと楽になってきてる。

以下にそのストレッチを。簡単です。

首を右に傾け五つ数える、左も同様。それを3回繰り返す。

首を右肩の上までねじり向けて五つ数える。左も同様。それも3回繰り返す。

腕を肘を曲げずに伸ばして手のひらを上に反らして(左手を添えて)10数える。下に向けて同様に。それを3回繰り返す。

腕を身体の前に伸ばして外側にねじり五つ数える。内側にも同様にねじる。それも3回ずつ。

以上のストレッチを一日少なくとも3回は行う。

私には効いてきているようです。何もしなくても治る時期?だったのでしょうか?なんともいえませんが、こういうストレッチの効果が目に見えて表れて今は一安心です。ご心配をおかけしました。でも無理は禁物ですね!

Img_3813

Img_3814

狙われてます・・・レース糸。

コメント (4)

観察日記

2007-10-16 18:12:47 | 日記・つぶやき

Img_3771

10月14日 朝7時40分。「前蛹」という形になっていた。前日(13日)夕方から夜間にかけて・・・様子を見に行くとまだ、頭のみを右に左にと動かしていた。今は動かない。固まってじっとしている。どれほどこの時間が続くのだろう・・・とネットで調べてみたけど・・・明確な答えが見つからなかった。

Img_3774

翌日15日 午前11時過ぎ 依然として姿変わらず。色が少し薄くなってきているような・・・にも・・・思える。

再度ネットで手がかりを調べると・・・

この前蛹の形のまま・・・死んでしまった蛹の話・・・が、わんさか書かれていた。(いきなり・・・ネガティブになってしまう・・・いけない!いけない!よそはよそ!うちはうちやわ!)昨日まであんなに元気に歩いていたんやからね!きっと順調!とポジティブシンキング!笑

ただ・・・

ヤドリバエの卵が蛹の中で孵ってその養分になってしまって死んだアゲハの蛹の説明もあった。

ヤドリバエがその卵を幼虫の身体に寄生させるのだという・・・

(餌になる柑橘系の葉っぱにヤドリバエが卵を産みつけているらしく・・・ソレをたべた幼虫のお腹には既にヤドリバエが入り込むという説明)それには流石に自然界の驚異を見せ付けられた!敵も生き残るためには手段を選ばない!

日照時間が13時間を切ると越冬蛹になってしまうとか・・・(このことろ気温が下がっています。日照時間も11時間くらい)

又・・・幼虫は足に触る感触でざらざらしている場所で蛹になると茶色く変色し、つるつるした感触の場所では緑色のままだとか・・・何やらいろんな情報が見つかった。ここはつるつるしてるからうちの子はきっと!緑色のまま??

あ~~~!子供の頃にこんな事、勉強したか?全く記憶なし!

いろんな情報があるのに・・・蛹になるまでの時間を説明した資料を見つけ切れなかった。とにかく様子を見る。しつこいけど・・・昨日まであんなに元気だったからね・・・(心配でたまらなかった・・・実は)

夜になっても姿は変わらず・・・懐中電灯で照らすのは可哀相なので、そのまま寝ることにした。

Img_3795

Img_3803 16日今日です!まだ・・・薄暗い朝6時過ぎ・・・(フラッシュをたいてしまった)

蛹になってた!こんなに素晴らしい姿になって・・・美しい!きちんとしてる!そして!それはそれは細い一本の糸が身体をしっかりと支えている!とんがり頭になってた!角が二つ!可愛い!

感動!嬉しい!それにしてもよかった・・・よかった・・・

あとは・・・変な虫に寄生されていないことを祈るばかり。

Img_3827

陽が上がってから写しました。ちょっとピンボケ写真です。見えてます。一本の糸。

命綱です。

前回(今年6月)たった一匹だけ可愛い姿を見せてくれていた’あおちゃん’蛹になれなかった’あおちゃん’の身体、なんとも可哀相な姿になって細い細い一本の糸でぶら下がっていた・・・蝶になりたかったよねぇ・・・

Img_3783

まだまだ居ます!この子達を見ていたら、何やら!アフリカン!

アフリカンテイスト模様に見えてきた!あとに続こうね~~~♪

あとに・・・あと何匹~~??

今日、12匹を数えました・・・既に数匹天国へ・・・・大きくなれない子もいるんですね・・・同じ親から生まれて同じ木の葉を食べていても・・・

優雅にひらひら・・・舞い上がる蝶・・・

その遺伝子に静かに感動。

9月の25日ごろに生まれていたアゲハの幼虫です。蛹になるまで要した時間。約3週間。10日ほどで羽化するらしいのですが・・・今度こそ!

※ 今回の蝶は「アゲハチョウ」それも「ナミアゲハ」

キアゲハ等・・・このナミアゲハ以外の幼虫は私・・・無理です。きっと可愛いと思えない。模様がどれも苦手でした。今回調べてみてよくわかりました。気持ち悪いのが多いのです。

このアゲハだけ・・・昔可愛がっていた「お蚕さん」(白い蚕でした)に似てるから大丈夫なのかもしれません。いずれにしても可愛い。それに・・・この子達は大きくなれば空を飛べる。お蚕さんみたいに・・・熱湯に入れられる事もない。子供の時、お蚕さんの末路を知り、実験できなかった事を思い出す。

コメント (2)