恋
2004年09月03日 | 本
怒涛のオリンピック漬けが終わって、今は本に浸かってます。
秋の気配が近づくとなぜか万葉集読んでます。
ここ数年は講談社文庫版で読むことが多いのですが、これはかなり見やすいし、万葉仮名表記もついているので全部参照するのは無理でも、どんな漢字使ってるのかちょっと気になったときにすぐわかります。
今回は巻11あたりを中心に読みました。
恋のレッスンには最適です。
万葉の歌には、「恋」を「孤悲」と表記してあるものもあります。
人を思うことの苦しい悲しい側面をずばりと表現してるみたいです。
漢字を使う国に生まれて、万葉集のような財産を持っていて、日本人の幸せですねえ。
吾ゆ後 生れむ人は 我が如く 恋する道に 会ひこすなゆめ
(巻11 柿本人麻呂歌集より)
この歌は、血を吐くような思いを吐き出すというより、散々に苦しんだ後の消えない思いを抱えた人がちょっと自分をわらっているような雰囲気を感じます。
秋の気配が近づくとなぜか万葉集読んでます。
ここ数年は講談社文庫版で読むことが多いのですが、これはかなり見やすいし、万葉仮名表記もついているので全部参照するのは無理でも、どんな漢字使ってるのかちょっと気になったときにすぐわかります。
今回は巻11あたりを中心に読みました。
恋のレッスンには最適です。
万葉の歌には、「恋」を「孤悲」と表記してあるものもあります。
人を思うことの苦しい悲しい側面をずばりと表現してるみたいです。
漢字を使う国に生まれて、万葉集のような財産を持っていて、日本人の幸せですねえ。
吾ゆ後 生れむ人は 我が如く 恋する道に 会ひこすなゆめ
(巻11 柿本人麻呂歌集より)
この歌は、血を吐くような思いを吐き出すというより、散々に苦しんだ後の消えない思いを抱えた人がちょっと自分をわらっているような雰囲気を感じます。