虫干し映画MEMO

映画と本の備忘録みたいなものです
映画も本もクラシックが多いです

宇宙戦争 in Japan

2007年03月27日 | 
 何日ぶりかのアクセスです。
 いきなり家族の一部が仙台に引っ越すことに決まり、家中大騒ぎです。
 私は、横浜残留組なのですが、怪我のために引越しや模様替えの労働力としては役に立たなかったので、仙台で不動産屋を回ってきました。仙台は生まれて初めてでしたが、本当に不動産屋さんだけで、そのほかはちょっと博物館行って、白松が最中というお菓子を買っただけの仙台滞在でした。でもまあ、これからちょくちょく仙台に行くことになるんだろうと思います。
 4月始めに引越しが済んでしまえば、元のペースにたぶん戻れます。
 ネットと離れている間に、何とか指も使えるようになりました。小指がキーボードに当たっただけで、悪化した虫歯で思いっきり噛み締めちゃった時の様な、脳天にズキーンと来る痛さでした。左手の小指ですから、変形したり変色が残ったりしたら本当にいやだっ、と。そのことが今現在一番気になってます。

 で、引越しのおかげで探していた本が出てきました。
 スピルバーグの「宇宙戦争」を見た後、内容は思い出したものの、タイトルを忘れて探し出せなかったのが、この短編

 清太郎出初式
 梶尾真治著 ハヤカワ文庫「地球はプレイン・ヨーグルト」所収 昭和54年初版

 H・G・ウェルズの「宇宙戦争」は1900年に火星人が攻めてきます。こちらは、その時明治33年に、火星人が九州にも来ていたというお話。
 圧倒的に強い怪物の出現に、庶民はわけも分からず、なす術も無く逃げ惑うばかりで、生きることだけで必死、政府も軍隊もとりあえずできることはしてもどうにもならないという状況がスピルバーグ版「宇宙戦争」と奇妙に似通っていて、思い出して、それから気になっていました。。
 でも、この日本版では、家族を殺されて生き残ったものがだんだん家族のような親密な関係を獲得していきます。トム・クルーズのラストシーンでの孤独な姿に、私は今の時代の痛みみたいなものを感じないではいられませんでした。
 作り手の姿勢ももちろんですが、この違いは時代を映しているんじゃないでしょうか。

踏んだり蹴ったり・泣きっ面に蜂・弱り目にたたり目

2007年03月19日 | 日記・雑記
 まさに記事タイトルの如き状態です。
「ドリーム・ガールズ」を見にいった日に、なんだか咳が出るなあと思い、久しぶりに長時間外出していたので、花粉にやられたのかなと、よく髪を洗って寝ましたら、翌日40度の発熱。
 それだけ高熱だと、体力消耗がそれは激しうございました。反応も鈍くなっていたようで金曜に何とか起き出してアルミの観音開き網戸のチェックをしていた時に風で動いた網戸に巻き込まれて左手の小指の先をつぶしてしまいました。
 今、形は変わらないものの、指先すべて血豆状態です。

…痛い

キーボードがちゃんと打てない。

それに指輪をする薬指の隣じゃない。跡が残ったり変形したらどうしよう!

お見舞いに「魁 クロマティ高校」の3巻まで持ってきてくれたんだけど、ひどい!買い物にいけない状態ではナマゴロシだわ!全巻貸して!

ドリームガールズ(2006/アメリカ)

2007年03月14日 | 映画感想た行
DREAMGIRLS
監督: ビル・コンドン
出演: ジェイミー・フォックス   カーティス・テイラーJr.
   ビヨンセ・ノウルズ    ディーナ・ジョーンズ
   エディ・マーフィ    ジェームス・“サンダー”・アーリー
   ジェニファー・ハドソン     エフィー・ホワイト
   アニカ・ノニ・ローズ    ローレル・ロビンソン
   ダニー・グローヴァー    マーティー・マディソン
   キース・ロビンソン    C.C.ホワイト

 1962年、アメリカの自動車産業の中心地、デトロイト。エフィー、ローレル、ディーナの3人は“ドリーメッツ”というグループを結成。ショービジネスへ野心を持っていた中古車販売会社のカーティスは、彼女たちのマネジメントから、成功への道を踏み出そうとする…

 この数日、いつものように映画見ていても(「東京ゾンビ」とか)面白さが今ひとつピンとこなくて、滑っていくばかりで、なかなかブログ書く気にもなれませんでした。もしかしたら私が映画を楽しめない状態に陥っているのか!?と思っていました。今日もなんとなくやめちゃおうかな~~~と思いつつ、たらたら自転車漕いで行って来ました。

 そしたら、ああ、全編心が躍るサウンドがギッシリで。
 お腹一杯! 幸せ!
 しょっぱなから矢継ぎ早に舞台シーン。
 それにミュージカル特有の「セリフが歌」ってのもそもそも好きだし、パワフルでうまい、というどうしようもなく耳が喜んじゃう状況。
 ひっきりなしに身体が動いちゃうし、足や手がリズム取っちゃう。
 最後には泣けました。ストーリー展開は予想の範囲内、というか「こうなるだろうな」と思う通りなんだけど、アメリカン・ショー・ビジネスの底力の一端を覗かされた感じ。みんな自分で歌って、それがみんなそれだけで表芸レベルなんだもん。
 いろいろあるけど、やっぱりショー・ビジネスは素晴らしい!
 ジェニファー・ハドソンすごいなあ!
 ああ、いい音響で見られてよかった!!!!!!

お久しぶりです

2007年03月11日 | 日記・雑記
 早咲きの桜はもう散り始めているという、やたら暖かい今年の早春ですが、39度の熱を出した私は一週間近く寝込んでおりました。
 熱は引いても、頭が上がらず、ベッドにへたって寝付いたままでした。

 その間に見ていたのが
 映画「ゆれる」と、アニメの「Vガンダム」
 どちらも、病み上がりに癒されるようなものではありませんでした。

 借りたDVDを早く返さなくちゃ、と見た「ゆれる」は、評判は高い映画で、確かに出来としては賞賛できるものだと思いましたが、私にとって実に癇に障った映画「へびいちご」の監督ですから、世間と家族間の音が出るような軋みがリアルで、ほんとうに落ち込む映画でした。凡庸な良い人をやっていたおにいちゃんが、突然殺人罪に問われ、家を出てカッコイイ自由業やってる弟がその罪を晴らそうとするが、結局…という話でした。
 2代にわたる兄弟の相克とか、事実はあっても真実は分からない、所詮真実というのは個人のなかで「作ってしまう」あるいは「出来上がってしまう」ものだろうか、とか、ラストシーンでは救いのような笑顔で終わるものの、個人的に後味の良くない映画でした。今度この監督の映画を見るときは気力体力充実している時にしようと思います。

 「Vガンダム」は、高校受験終えた受験生が、国公立大学入試がまだ終わってない受験生にコタツ前を追いはらわれて、私のDVDプレイヤーで見ていたのをお付き合いで見てしまった。実は初めて。
 登場人物、主人公が相当低年齢だし、オープニングタイトル映像なんてハウス食品名作アニメ劇場宇宙版を思わせるようなのに、理不尽に人が次々に死んでいくという展開。戦争とはそもそもそういうものには違いないけれど、なんだか不思議な感じがする。少なくともだるい体とぼやっとした頭で見て心の安定に寄与するものではありませんでした。

 今年の確定申告終了後のゲームはGBA版「MOTHER」を買ってきました。感動作と定評あるゲームですが、私は移植版といえどもファミコン時代のゲームは初めてです。先ほど30分ほどやってみましたが、とってもてこずりそうな気がします。
 で、良かったら「MOTHER3」も買おうかと思ってます。

トランスアメリカ(2005/アメリカ)

2007年03月05日 | 映画感想た行
TRANSAMERICA
監督: ダンカン・タッカー
出演: フェリシティ・ハフマン   ブリー
   ケヴィン・ゼガーズ   トビー
   フィオヌラ・フラナガン   エリザベス
   エリザベス・ペーニャ   マーガレット
   グレアム・グリーン   カルヴィン
   バート・ヤング    マレー
   キャリー・プレストン    シドニー

 性同一性障害のブリーが、ようやく肉体的にも女性になるための最後の手術に許可が下りた矢先、ニューヨークの拘置所から、トビーという17歳の少年が実の父親“スタンリー”を探しているというのだ。ブリーがまだスタンリーという男性だった時代に、ただ一度女性と関係を持ったときに出来た子どもがトビー。その子の存在と過去に立ち向かわなければ手術のためのサインをしないというセラピストに、ブリーは渋々子どもの引受人となる。

 なんというか、アメリカは懐が深いって認めざるを得ないです。こんな映画を作って、またそれを演じるほうも素晴らしい。
 女優がこの「女性になりたい男性」の役に、完璧な女装でもどこかに漂う不自然さを見事に表現してるんですものねえ!ただただ感心するばかり。ただ、女として生きるのが自然なのに男の肉体を持ってしまった悲しさをひたすらに感じてしまう。
 私はブリーに寄った立場で見ていたと思う。はじめは突然あらわれた子どもを養父に戻して安心しよう、この件を処理しようという意図がありありだったのが、トビーの辛い過去を知り、心が次第に寄り添っていく。ブリー自身が、自然に自分自身でいられない辛さを知りすぎている。なんとか彼に尊厳を持って生きていって欲しいと願ってしまう。
 しかし旅の途中で、コーティングしていたものが露になっていくのは、トビーだけでなく、ブリーも同様だった。
 それでも、一番胸が痛かったのはトビーがブリーに求婚したシーン。あれほど彼は孤独だったのだ。

 しみじみしながらもバート・ヤングについ、「わー、ドールズのヤングだあ!」と喜んでしまった私です。

終了しました

2007年03月01日 | 日記・雑記
今期分の整理、やっと今終了しました。
本当は半月前に終わっているはずでした。
サボったツケは大きいけれど、
どうにも出来ない時期もあったのでしょうがないです。

というわけで、本日はなんか見てすぐ寝ちゃおうと思います。
もうすぐひな祭りなので、雛人形のエピソードの「勝手にカミタマン」でも見ましょうか。
寝つきが良くなるかどうかは分かりませんが…

『銀行は死体だらけ/ ウィリアム・マーシャル /ハヤカワ文庫』
のかっ跳んだシチュエーションが余りにもシュールで面白かったので
このシリーズを読みたいな、と思ったのに手に入らない!
翻訳も数がないみたい。
新しい追っかけられる作家発見したかな、と喜んだのに、
なんてことでしょう!