学びのプラスあるふぁ:日常の気付き

人の人生、それぞれが皆オリジナル。街を歩き人に話しかけることから「なるほど」と納得できる発見がある。

今日は今日、明日はきっといいことが...

2018-01-10 20:19:41 | 日記

パソコンでアメリカの新年のあいさつなどをブラウジングしていたら、面白い文に遭遇しました。
      Today is a new, fresh, anything-can-happen day.
   (今日は新しい、フレッシュな,どんなことでも起こりうる一日である)

anything-can-happen を形容詞として扱うという、アメリカに多い表現の仕方で、僕には動きがある好きな表現方法です。‘何でも起こりうる’という可能性のある日という理解の仕方をすると、この表現はとても心地の良い前向きの表現だと思うからです。

いろんなことが起こった昨日、去年。良いことばかりなら最高、でもいやなこともいっぱい起こった過ぎ去った日々は忘れた方が良いにきまっている。過去のいやなことは Let it go.(やりすごせ、忘れろ)。Let's move on.(前に進め)。過去は変えることができないけれど、未来は自分しだいでどのようにも変えることができる。

新しい年が明けるといつも考える。さあ、またこの一年の自分探しの旅が始まると。

コメントを投稿