-
答えのない質問:人は何故生きる?
(2025-07-01 16:47:37 | 日記)
6月最終の金曜日、ついにこのブログを書けなかった。なぜ?もちろん理由がある。先... -
歩くこと:ここだけに居るよりは何処かに行けること
(2025-06-24 17:07:31 | 日記)
以前にモールを足を鍛える場として利用している高齢者と話して、いたく納得したのを... -
「いやいや、しぶしぶ」を克服すれば面白くなる
(2025-06-20 17:02:07 | 日記)
トイレが近くなった代わりに耳が遠くなってきた(ちょこっと大阪風ジョーク)... -
鏡は無言で語りかける
(2025-06-17 16:21:09 | 日記)
女性の携帯用折りたたみの鏡が側溝に落ちていた。拾い上げて開いてみると中の鏡が激... -
要注意!日常がテレビに支配されている
(2025-06-13 16:25:27 | 日記)
なぜか早朝5時に目が覚めた。トイレ... -
気配(けはい)を察するということは…
(2025-06-10 17:47:15 | 日記)
僕の家の横の車数台が入る小さな駐車場に畳3帖ほどの緑地がある。そこはちょうど四... -
後悔とは、してもしなくても…
(2025-06-06 16:57:18 | 日記)
母親の死に以前元気な頃にもっとしておいてあげることがあったのでは、と... -
アクション俳優トム・クルーズの“Why not!”
(2025-06-03 16:26:14 | 日記)
最近、数日、立て続けにTVで放映されるトム・クルーズ主演の『ミッション・インポ... -
笑いと痛みの間にはなぜか共通の涙がある
(2025-05-30 16:33:54 | 日記)
大阪では本当に“日常茶飯事”という例えを使ってもいい... -
「三日坊主」は楽をしたくなる本能か
(2025-05-27 16:55:34 | 日記)
先日、足を鍛えるために散歩を励行したいと考えているのになぜか自分は長続きしない... -
「失った」、また買えばいい
(2025-05-23 18:39:42 | 日記)
我が家の周りの道路や側溝を掃除していると実にさまざまな物が捨てられている。タバ... -
50年も会っていない人の夢を見た
(2025-05-20 16:26:54 | 日記)
僕がアメリカから帰ってきて最初に着いた仕事は英会話教師、自分の留学経験などを中... -
大阪弁の「ちゃうねん」…何が違うの?
(2025-05-16 16:33:15 | 日記)
散歩に外に出る。僕が行く数メートル前で女性二人が出会った会話。一人が肘に大袈裟... -
日本の5月は人間関係を探る時?
(2025-05-13 15:49:00 | 日記)
連休が終わるとやっと大学の授業などは本格的に動き始める。一方で、早くも連休で緩... -
生きるとはまわり道だらけの旅を行くこと
(2025-05-09 16:10:38 | 日記)
大阪万博の入場前の荷物検査で1時間も待たされてウンザリしたという話を聞いた。時... -
♪屋根より高い鯉のぼり…おもしろそうにおよいでる♪
(2025-05-06 16:34:35 | 日記)
昨日は「こどもの日」、天気も良くて日本各地でさまざまな行事が行われた事だろう。... -
連休は外に出ないで家に居て…
(2025-05-02 18:17:20 | 日記)
久しぶりに早起きしたら割と激しい雨... -
人生は大なり小なり思い切り
(2025-04-29 16:17:17 | 日記)
「思い切って行くことにしてん(行くことにした)」「連休に?」... -
愛想とありがとうに税金はかからない
(2025-04-25 17:35:59 | 日記)
女房はスーパーで買い物、僕はスーパーとエレベーターを共有する大量物販店の広いフ... -
人生の始まりは皆同じ?終わりは?
(2025-04-22 16:21:08 | 日記)
MLBのドジャースの大谷翔平選手に女の赤ちゃんが生まれたというニュースに、「な...