えぬ日和

日々雑記。第二、第四土曜更新を守っているつもり。コラムを書き散らしています。

・『翔んで埼玉』 ごとうち哀歌

2019年03月30日 | 映画
 たぶんいくつかは埼玉県在住の方も知らないだろうお話まみれの『翔んで埼玉』は、映画館で何も考えずに笑うことが許される映画だった。諸事情で群馬県に辿り着いた主人公の目にする「秘境」にプテラノドンを飛ばすところは、魔夜峰央の漫画をかたっぱしからめくればどこかにありそうな風景で少し笑みがこぼれた。

 冒頭で魔夜峰央本人が登場し、本作が必ずしも特定の県を悪くいうものではないといった注意とともに映像が始まった。美少年役を演じる二階堂ふみが「埼玉県民は草でも食っていろ」と顔をゆがめて叫ぶシーンは意外と少なくて、もっと罵るところは見たかった。顔をゆがめるアップはさすがに女性のものやわらかい顔の線があらわになるものの、怒鳴るという表情を作るために動く眉根や頬の筋肉のおかげでうまくごまかされていた。主人公のパートナーのGAGTOと、その父親役の京本政樹については突っ込む言葉が見当たらない。二人が真顔で見つめあい、親指と人差し指で丸を作った手を交差させる「さいたまのポーズ」で意思を疎通させる場面でほぼ説明は完了してしまう。はまりすぎていて笑いをこらえている周囲の空気が重かった。

 基本的に埼玉県を全方向から攻撃するスタンスで、パンフレットにも埼玉県の人に頭を下げる二階堂ふみとGAGTOが登場しているが、一通り見るとあやまるべき対象はどっちかといえば東京都ではないかと思う。二階堂ふみの本拠地である白鵬学園のクラス分けは23区とその他大勢に分けられ、八王子と田無がきっちり差別されていたのに対し三鷹と吉祥寺にはノータッチである。最終的に埼玉県の民たちは東京都庁目掛け一揆を起こすが、武蔵野市に青梅市や奥多摩、桧原村に小笠原諸島もついでに加わってもおかしくない「他県から見た東京は23区と三鷹と吉祥寺」を象徴するような東京の使われ方だった。ついでに西葛西が東京都内ということはこの映画で初めて知った。

 こうして文章をものしてしまうことで映画としては十分に効果があったわけだが、ご当地話とともに魔夜峰央の漫画の表現を実写にした時のシュールさは原作を読みながら楽しみたい。中心人物がきらびやかすぎる服装で登場するジャブとともに、いじめられる埼玉県をもんぺや国民服、野暮ったいセーターとスカートで象徴してしまうところはあっさりとしながら見どころだと思う。とりあえず関西以西には間違いなく通じづらいせせこましい格差だが、「ごとうち」に狂気的になるさまを他山の石にする心持で映画館に向かえばほほえましい気持ちになれるかもしれない。そのほうがむしろうらやましい。


※新しい一万円札の柄が渋沢栄一に変わった。『パタリロ!』映画版の後はこれを受けた続編を見てみたい気もしなくはない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« :観客の視線と | トップ | ・散る桜落とす歯垢 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事