goo blog サービス終了のお知らせ 

トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

「電子工作マガジン」2013年冬号に私の記事?が

2013-12-26 15:16:52 | 通販・買い物

Img_3446_rS66e_6colors_476 2012親子電子工作体験教室の様子をブログに掲載してあるが、これを見てくれた「電波新聞社」の編集長からaitendo製「六石トランジスタラジオ」(980円)の製作記事を電子工作マガジン」2013年冬号に掲載したいとメールが有り、喜んで承諾した。
HyoushiMokujit記事は殆ど編集部で作成していただいたので、出版後贈呈いただいた本誌を見て初めて詳細が分かった次第です。
全8ページ(P83~90)に、殆どが写真で説明されており、初心者にも分かりやすい。
但し、見ていくとミスも有った。(このままだと動作しない)
・パターン面にA~Dのショートランドが有り、これを半田で接続する必要が有る。
・LEDのリード線の長いほうがカソードとあるが、長いほうはアノード(+側)になる。
aitendoから本誌とキットがセットになった商品も販売された。
1980円と単独で購入するより割安にはなっている。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする