goo blog サービス終了のお知らせ 

トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

ハードディスク交換

2013-01-22 13:51:44 | アプリ・ソフト

 メインで使用しているディスクトップパソコン(Windows7)のHDD(160GB)の空き容量が少なくなって来たので、遊休のHDD(300GB)に交換することにした。
以前Windows-XPの時はNortonGhost2003を使って問題無く出来ていたので、インストールしたが、アプリ起動でエラーになるので、XP互換設定にするとエラーが出なくなったので、クローン機能を使って丸ごとコピーする。終了となったが、エラーが表示される。
試しにHDDのマスター/スレーブ設定を切り替えて交換するも、Windowsが起動しない。(Windows7に対応していないのだろう)
Backup1そこで、フリーのバックアップソフトを探したところEaseUS Todo Backup Home Trial 5.5が有ったので、ダウンロードしてインストール。
ディスククローンを実行すると、Windowsが動作した状態で作業が行われ、80分程度要して完了。
HDDを交換し再起動すると、今度は問題無くWindowsが起動した。
HDDを変更したので、Windowsのライセンス認証が必要になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする