沖縄を考える

ブログを使用しての種々の論考

詩349 沖縄と日本 18

2011年11月29日 23時43分16秒 | 政治論
 仲井真君の言うとおり「話題にするだけ汚らわしい」ということだがしかし沖縄に対する自民以来のこの国の「巧言令色」(局長着任時のこいつのあいさつさ)がいかなる本性に基づくかを露骨に示す一例であり、暴かれてさえなお粛々と現行方針を貫こうというこいつらの「猛々しさ」は尋常ではない。最早アメリカに対する「動物的忠誠心」は狂気とさえいえるだろう。勿論当のアメリカさえ疑義を呈し始めた沖縄の基地問題に関し「馬鹿の一つ覚え」を繰り返すこの国はあらゆる民主主義実現の意欲やら希望やらを完全に喪失し霞ヶ関の木っ端役人がでっちあげた筋書き通りの旧帝国ガチガチの死滅した書類社会に落ち込もうとしている。つまり人民が取り敢えず託した衆参両院議員たちに対する政治的希望は、核兵器所有自衛隊国軍編成のうそ寒いどす黒い野望に変貌してこの国の大多数の政治家知識人財界人官僚をむしろ盲目に駆り立てているという、恐るべき実態がそこにある。我々は既に大震災大津波が図らずも露呈して見せたこの国の原子力平和利用の「大嘘」、即ち「核」を兵器に段階的に「昇華」させるという目的のために日本国中あらゆる過疎地に(これみよがしの札びら切って)一触即発の原発をぶち上げ、今後数万年かけても決して消えることがない「高レベル放射性廃棄物」の蔓延という自己矛盾を準備し(従って常識的には狂気の沙汰だが)第二次大戦で失った「捲土重来」「失地回復」「臥薪嘗胆」「汚名返上」「名誉回復」又は溜飲を下げるというおろかな企てに邁進してきたわけだ。これが冷戦解消後の日本の歩んできている現状である。この「無責任ケセラセラ」権力構造が最終的破滅の道を転がりだした有様は地球のプレートの活動期に入った時期に頻発する天災によって目の当たりに証明され続けるに違いない。多くの原発が巨大な地震帯の直上に位置する偶然は結局原発の耐震設計がでたらめだということの証明だが、これを「想定外」と言いのける厚顔さはまだしもむしろ計画的に破壊するがごとき実情は、さながら「死なばもろとも」の自殺志願を意味し人民は望まざる「名誉の戦死」を強いられることになろう。残念ながらこれはどうやら現実のものになりそうだ。(中断)
">