稲の実の成熟が遅れていて、例年よりも遅れ気味の
今年の稲刈りですが、この集落では勤め人の人手を要する
家では昨日より本格的に稲刈り作業が始まっています。
我が家では女房と二人でこなせる農作業ですので、特に曜日には
こだわりません。
それでも雰囲気に押される気分で準備を進めていて、用意は整い
今日から刈り始めようかと考えています。
コンバイン、コンテナ、乾燥機の準備も整っています。
今年からコンバインはグレンタンク方式でモミ袋の使用は
しませんので軽トラの荷台にコンテナを乗せコンバインのタンクから直接に
コンテナに投入して納屋に運び乾燥機に電動ホースを使って投入します
ホースの長さは4,5mを使います。
コンテナとホースの接続がすんなりいくように軽トラの停止位置を
地面にマーキングしました。
ホースは板壁を抜いて乾燥機に入ります。
この乾燥機の容量がコンテナ2杯分ぐらいですので乾燥機が空いたら
稲を刈りの繰り返しになります。
グレンタンク式のコンバインの操作方法もマニュアルを片手に
清掃、注油をしながらマスターしました。
昨日夕方には刈り始める田んぼの隅を手刈りで刈っておきました。
昨年までと違ってモミ袋の積み下ろしがないので力仕事はありませんし
作業効率も大幅に改善されます。
コンテナに満杯になったら納屋に運んで乾燥機に投入するのが
通常のホースですと一人で扱えるのですが我が家は4,5mと長くて
重いので一人では扱えません。
コンテナで運ぶ時はコンバインの刈り取りをやめて二人でコンテナで
運んで乾燥機に投入したら又、田んぼに戻ってコンバインで刈り取る、
これの繰り返しとなりますが、それでも昨年までとは力仕事がないぶん
大幅に楽です。
今年の稲刈りですが、この集落では勤め人の人手を要する
家では昨日より本格的に稲刈り作業が始まっています。
我が家では女房と二人でこなせる農作業ですので、特に曜日には
こだわりません。
それでも雰囲気に押される気分で準備を進めていて、用意は整い
今日から刈り始めようかと考えています。
コンバイン、コンテナ、乾燥機の準備も整っています。
今年からコンバインはグレンタンク方式でモミ袋の使用は
しませんので軽トラの荷台にコンテナを乗せコンバインのタンクから直接に
コンテナに投入して納屋に運び乾燥機に電動ホースを使って投入します
ホースの長さは4,5mを使います。
コンテナとホースの接続がすんなりいくように軽トラの停止位置を
地面にマーキングしました。
ホースは板壁を抜いて乾燥機に入ります。
この乾燥機の容量がコンテナ2杯分ぐらいですので乾燥機が空いたら
稲を刈りの繰り返しになります。
グレンタンク式のコンバインの操作方法もマニュアルを片手に
清掃、注油をしながらマスターしました。
昨日夕方には刈り始める田んぼの隅を手刈りで刈っておきました。
昨年までと違ってモミ袋の積み下ろしがないので力仕事はありませんし
作業効率も大幅に改善されます。
コンテナに満杯になったら納屋に運んで乾燥機に投入するのが
通常のホースですと一人で扱えるのですが我が家は4,5mと長くて
重いので一人では扱えません。
コンテナで運ぶ時はコンバインの刈り取りをやめて二人でコンテナで
運んで乾燥機に投入したら又、田んぼに戻ってコンバインで刈り取る、
これの繰り返しとなりますが、それでも昨年までとは力仕事がないぶん
大幅に楽です。
天気もまずまずでしょうか。あとは豊作を望ます。
乾燥機の容量がネックで連続して刈り取ることが出来ず
台風の接近で午後から雨となる予報でしたので早朝から最後の一枚の田んぼの刈り取りを開始して午前中に終わりました。
一段落ついてほっとしています。