goo blog サービス終了のお知らせ 

佐渡に棲んで

退職後の第二の人生を佐渡島で半農半漁の生活でおくり、日々の雑感、釣果の報告などを綴る

強風警報発令

2009年07月10日 07時44分08秒 | 
昨日は終日降ったり止んだり、晴れ間に吹く南よりの風は

妙に生ぬるく気分の良くない一日でした。

夜になって、下りの風は強くなり、台風並みの強風となっています。

朝方、両津で風速28メートルが観測され、強風警報が発令されました。

家の周りは植木鉢がひっくりかえり、いろいろなものが飛ばされて散らかっています。

海上は大時化です。

ベタ凪続きで、釣果も出なかった海の状態も少しは変わるでしょう。

強い風雨の中、終日家にこもってすごすことになるでしょう。

こんな日に出かけると車にモロに波しぶきをかぶってしまいます。

大事に大事に乗っている思い入れのある乗用車に塩水を浴びて

錆びさせる訳には行きません。

どうしても用事のあるときは軽トラででかけます。

愛車についての思い入れについては前に次女のブログにも書かれましたが

書き出すと長くなりそうなので整理をしてから後日に掲載。


タイヤ交換

2009年04月03日 22時18分46秒 | 
乗用車と軽トラックのタイヤを交換しました。
昨年は、3月21日に交換しているのですが今年は彼岸過ぎに雪が降ったりして
踏ん切りがつきませんでした。
F10000951.jpg
油圧ジャッキで持ち上げ、エアーコンプレッサーでナットを回すので楽です。
タイヤは215-55-R16でちょっと重い。

このエアーコンプレッサーは、重宝しています。

タイヤの交換、各種機械の清掃、タイヤの空気入れ、乗用車、軽トラ、バイク、ゴムボート
トラクター、乗用田植え機、・・・・



昨日は、ちょっと波がありましたが、港内の岸壁についているワカメを採ってみました。
今年の初物です、酢の物と味噌汁で食べましたが、新ものでやわらかくうまかった。

凪が良くなったら本格的にとってみようと思っています。