goo blog サービス終了のお知らせ 

佐渡に棲んで

退職後の第二の人生を佐渡島で半農半漁の生活でおくり、日々の雑感、釣果の報告などを綴る

年々、30kgが重くなります。

2009年09月29日 07時13分20秒 | 仕事
昨日、JAライスセンターの本格的な作業が始まりました。

例年ですと「コシヒカリ」の受け入れのピーク時期なのですが

今年は大幅に遅れていて、早や物の「こしいぶき」の受け入れだけです

数量も少なく、昨日は玄米の袋詰めは30kg袋で180ほど作りました

乾燥した米をもみすりして玄米にして30キロづつ計量して袋に詰め

口を縛ってパレットに積んでいきます。

1パレットに42袋重ねて積みます。

毎年同じ作業で、自分の家での作業も30キロの袋詰めを作成して

出荷するのですが、年々この袋の重さが重く感ずるようになりました。

扱いなれてくるとそうでもないのですが、毎年始めのころは腕や腰に

ずしりと重さをつらく感じます。齢なんでしょうね。

体重は間違いなく増えているのですが、体力はこれまた間違いなく

おとろえております。

いくら汗をかいても中々落ちない体重が情けない。

何を食べてもうまいものでつい食べ過ぎているのでしょう。

今日は作業は休みです。

昨夜は気味悪いほどの生ぬるい南よりの強風が吹きました。

海上はまだ余波が残っています。

天候が回復して波がやんだら又、釣りに行くことになりそう。


懐かしい人からメールが!

2009年08月21日 20時58分08秒 | 仕事
会社のOB会のWEB会報に近況の投稿をした際、このブログのアドレスを

記載したら、早速覗いていただいたようで懐かしい人たちからメールが

きました。

皆さん元気で老後?の生活を充実したものにされているようです。

まさかあの人が?と思う人たちの訃報も知らされました。



昨日から、義弟の通信工事業の手伝いで局の工事を手伝っています。

交換機の銘板や送付状に懐かしい事業所の名前が有ったりします。

現役時代は工事は監督の立場だったので直接工事作業をすることは

ほとんど無かったのですが、こちらでは作業員ですので、床下にもぐったり

天井裏のケーブル敷設工事など中々思うように動かなくなったメタボの

身体でふうふう息切らしながら頑張っています。

人の仕事の手伝いなので緊張して疲れます。

しばらくこの状況が続きそうです。


久しぶりに手弁当仕事

2009年05月26日 07時45分38秒 | 仕事
昨日は、頼まれて電気工事の手伝いに行きました。
現場は羽茂の公共施設、二日間の予定でしたが文字通りふたを開けてみたら
簡単に出来る変更工事で1日で終わりました。

仕事を頼まれると現場がどんなところかわからないので弁当をつくってもらいます。

この頃三女もだんなと自分の弁当を作っているようでブログで写真を公開していますが
私の弁当はそんな写真を撮るようなカラフルなものではありません。

釣ったアジの煮物、野菜炒め、漬物がおかずの入れ物に、ご飯の方にはギュッと
押したご飯に梅干がめり込んでいる2段パックです。

このギュッと押したご飯がミソで、私に言わせればパラッととかフワッととか入って
いるご飯は弁当の邪道です。

食べ盛りの中学生時代、母が入れてくれるご飯の量ではとても足りず、
自分でご飯を山盛りに入れてふたに思い切り体重をかけて押し付け
これでもか、これでもかと言うぐらいに入れていったものです。

弁当について語るとかなりのスペースが必要となりますので別の機会に譲るとして

昨日の朝、車を運転して羽茂へ向かう途中の曽我ひとみさんの家の前を通ったら
ちょうど垣根の前に居る姿を見かけました、久しぶりに見ましたが、いつも見ている
私の周りの百姓おばさんとは違いなかなかあかぬけしています。

夕べもアジつり、20釣って帰りました。
塩焼きして残りは塩しておきました。


歯痛をこらえて海抜1000mで作業

2009年05月16日 19時31分57秒 | 仕事
昨日、高校の後輩からたのまれて、本日の電源盤の撤去工事の手伝いを
する事になりました。

現場は自衛隊関係と言うだけで詳細は聞きませんでした。

手伝うことを約束した後で、左下の奥歯が痛み出し、眠っても無意識に噛み締めるらしく
脳天に突き抜ける痛みで熟睡出来ません。

痛みをこらえて行った現場は、佐渡の最高峰、金北山と妙見山の間の、アンテナ設置地点
です。海抜1000mを超える地点でくぼ地には残雪が残ります。

寒いし、歯は痛むし散々ですが弱音は吐けません。

現場を判っていればデジカメを持っていったのですが、携帯で写真を撮ってきました。
現場は防衛道路で許可を得なければ立ち入り出来ません。


金北山頂のレーダーです
金北山頂

妙見山のガメラレーダー
ガメラレーダー

眼下の真野湾
真野湾1

歯医者は月曜日まで休みです。