goo

up! にエンジンコーティング施工


フォルクスワーゲンらしい車といえば、一般的に
ザ・ビートルやゴルフを指すと思うのですが、
ドイツ車を長年愛用しているユーザーにとって
「up!」が一番フォルクスワーゲンらしい味があると
思います。

小さくても質実剛健な作りや低燃費、
使い勝手の良い内外装など、
空冷ビートルの味を感じるからでしょう。

またフォルクスワーゲン社では、開発を含め
一番コストが掛かっていると言われるほど貴重な存在で、
同じグループのシュコダシティゴ、セアトMiiと共に
ヨーロッパのシティーカーになっています。

僕の行っているエンジンコーティングでも、
up!のお客様がいらっしゃいます。
今日はその中でもコアな3台をご紹介します。

神奈川県にお住いのK氏は、通勤でup!を使われており、
週末はザ・ビートルターボでドライブを
楽しんでいらっしゃいます。





今年2月下旬に入手された4ドアのup!は、女性ワンオーナー。
あまり回っていなかったエンジンにコーティング剤を注入し、
追加で、ピストンリングに効くNT-1Rを2㏄注入しました。
排気音もエンジンも活発になりました。
ご存知の通り5速ASGというセミオートマが足を引っ張り
ワンテンポ遅れる走りは、仕方ないのかも・・・。
そんなK氏が、7月にクロスup!にお乗り換えされました。






お車の誕生日は2015年11月24日、スロバキア工場製。


今回もエンジンコーティングをして頂き、
スムースな走りと、トルクアップを体感していただいています。
今後も、低速トルクが必要な場合は、気楽におっしゃって下さい。
無料追加施工させていただきます。

お次は北海道のお客様より~

M夫妻の ↑クロスup!   そして  up! GTI↓


夫婦でup!を楽しんでいらっしゃるのは、M夫妻。
生粋のフォルクスワーゲンファンで、ゴルフ2時代から
数多くの名車に乗られて来ました。

2台のUP!は、ピエヒ系グループの
フォルクスワーゲンジャパンセールス
港北ショールームから新車を購入。
北海道に陸送させたツワモノです。





オリジナルを大切にするM氏ですが、
腰の痛くなる純正シートだけは我慢ならなかったそうで
レカロの限定シートを1セット購入され、
それぞれのup!の運転席に装着されています。

中澤コレクションのエンジンコーティングは、
帯広ブランチ(加藤プロ)の元で行われ、
素晴らしい燃費とトルク、排気音を堪能されています。
因みにエンジンオイルはNeo社製の0W-5をご使用中です。





いくら信号の無い北海道とはいえ、
30,5km/Lという数字には、こちらも驚きます。

皆さんのお車が、いつまでも新車フィーリングを保てるように
最新技術を常に提供出来るよう努力致します。



ご利用、ありがとうございました。

<画像提供>
K氏(神奈川県)
M氏(北海道)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« オートエアコ... 再び、オイル交換 »
 
コメント
 
 
 
心地よい道具感 (M)
2020-08-11 00:52:21
このたびはうちのup!たちを記事にしていただきありがとうございます。

up!2台体制はちょっと勇気が要りましたが、夫婦ふたり生活のわたしたちには余りある大きさで、むしろ、取り回しの良さなど小さいことの利点をこんなにも感じるとは思ってもみませんでした。地方都市在住でひとり1台の自動車必須の土地柄、ミニマム生活を進めようとしているわたしたちにはピッタリの選択でした。

駐車場の絡みで、2台入れ替えで普段からGTIにも乗る妻は、cross up!のASGをDモードで使っていますが、エンジンコーティングの効果により、エンジンが本来持っているトルクが発せられているおかげで、不満なく走らせているようです。わたしは常にMモードで走らせていますが、クラッチレスマニュアルトランスミッションなのでMTとして扱えばまんまマニュアルですね。

標準車のマニュアルトランスミッションを望まれている方もぜひMモードで乗っていただきたいです。シフトダウン時の自動の動きには不満がないことも併せて、クラッチペダルレスによる省力化の効果は想像よりも大きく、ASGによる自動化の意義は十分あると思います。DSGでは得られない重量の軽さも高燃費に寄与する大きな要因になっていると思われます。

前期モデルのデザインの簡潔さも素敵ですね!
 
 
 
Unknown (KAWAI)
2020-08-11 09:45:49
中澤様
来月で4年目になる我が家のUP!、つい最近3万キロに到達しました。
購入当初、家内が担当セールスにPOLOを勧められ、自宅まで試乗車を持ってこられ、困っていました。
家内のクルマ選びに口を出すつもりは無かったのですが、相談を受けたのでDへ出向くことに。
POLOは他のDで乗った事があったので、UP!だけ試乗することに。乗ってすぐに、これに決めました。小型車というパッケージの中で、基本の走る、曲がる、止まるにコストをケチらず、真面目に作られた事が、すごく分かる良いクルマです。点検でMC後のUP!やPOLOをお借りした際、乗り易く快適になっていて欲しくなりますが、ちょいと無骨だけど、がっしりしたステアリングフィール、マニュアルモードが楽しいMC前のUP!とは、長い付き合いになりそうです。
 
 
 
Unknown (かながわのK)
2020-08-12 09:26:04
先日はありがとうございました。
ブログ拝見しました。
色々気持ち良い書いていただきありがとうございました。

補足ですが
白のムーブUP!と黒のクロスUP!の一番の違いは
ASGのフィーリングではないかと、思います。

白upはこう合わせてギアをアップダウンしなさい、ショックはきにするな
黒upは空気を読むようにこのショックは不快になるから、ATの様にスムーズさを与えてあげるよ
って感じです。

足回りは白upの方が、14インチなので軽快に走れ
黒upは16インチほうは粘りある感じで、路面を色々感じやすいので、そこだけは改善かしら。

長々書いてしまいましたがUP!は、現代のクルマの忘れてしまった物がある印象です。
 
 
 
Mさまへ (H.Nakazawa)
2020-08-12 15:38:20
コメントありがとうございます。
2種類のup!、そしてASGとマニュアルの違いを教えていただき勉強になります。さすが、海外のサイトからも注目されているMさんですね。
いつか2台のup!にお逢いしたいと思っております。
今後共、宜しくお願い致します。
 
 
 
KAWAIさまへ (H.Nakazawa)
2020-08-12 15:48:05
コメントありがとうございます。
奥様のお車はup!だったんですね。新旧の愛車がドイツ製とは素晴らしいですね。
お書きになられていたように、ステアリングフィールが大変良い車だと思います。私も以前、箱根往復の試乗では、アンダーパワーを感じさせない、堂々とした走りに感服致しました。日本の都市部では過小評価のup!。本当の小型車を見た気がします。
 
 
 
かながわのKさまへ (H.Nakazawa)
2020-08-12 15:56:53
コメントありがとうございます。
前期と後期のASGの違いを単純明快に書いて頂いてありがとうございます。プロの評論家さんでも、この違いは上手く書けていないので、とても勉強になりました。
サイズの関係でDSGを搭載出来なかったup!。しかしも載っかったとしても、コストの関係でDSGは載せなかった気がします。完全オートマ車は電気自動車に任せよう的なドライ感覚がドイツ風なんでしょうね。
今後共宜しくお願い致します。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。