今日はお休み。カラッと晴れて良い天気!
こんな日は絶好の畑日和(畑と言うほどの立派な物では無くプランターですが)と言うことで、朝嫁と子供を送り出してからせっせとベランダで以前植えたミニトマト、ナス、ピーマンの生育状況をみておりました。
今日は水をやる前に、まず害虫対策。
植えた当初から見ると茎もだいぶ伸び、葉もだいぶ量が多くなってきました。そしてよく見てみると大量のアブラムシが発生
今までも何度か気がついた時点でその都度取ったりしていたのですが、今日はインターネットと雑誌で調べた方法を実践してみました。
その方法は、プランターの周りをアルミホイルで囲うこと。もう一つはコーヒーの出がらしを置くと言う方法。
なので早速実践してみたのがこんな感じ↓
向かって左からピーマン、ミニトマト×2、ナスですね。
以前は真ん中の大きいプランターにナスとミニトマトを一緒に植えていたのですが、相性が悪かったのかミニトマトだけがぐんぐん育ち、上にではなく横に大きくなってしまいました。
栄養を全てミニトマトに取られてしまっているようでしてナスはあまり成長せず。ナスは別のプランターに移し替えたら成長が早くなったような気がしています。
空いたスペースにはまたミニトマトの苗を買って来て植えてみました。
そしてコーヒーの出がらしがこちら↓
何でもアブラムシのような小さな虫は光の反射に弱いらしく、そしてコーヒーの出がらしの何となく焦げたような匂いが効果があるんだそうです。
アルミホイルとコーヒーの出がらしを置いて対策をしてみましたが、これがどれだけ効果を発揮するかは明日以降になってみないと分かりませんね
害虫対策の後は葉や実についたアブラムシを取りました。
ミニトマトとピーマンにはさほどいなかったものの、ナスにはたくさん
割り箸にセロハンテープを巻きまして、葉っぱ1枚ずつ、実もつまようじでアブラムシをほじくり返して駆除し、できる限りは取り除きました。
結構大変でした
雨が続いたり、寒かったりと気温にバラつきがあって無事に育つかな?と心配していたのですが、3つの野菜それぞれに成長が感じられます。
ナスはもうじき開花する予定、今は蕾のようで後2~3日したら咲くかな?と言うところ
ピーマンも花が咲きました
そろそろ支柱を立てた方が良いかな?
ミニトマトにあっては数日前に花が咲き終わりまして、一番果の収穫までは後少しと言うところ
ミニトマトは支柱を立てるのがちょっと遅く、風にあおられて主枝が折れてしまうと言うアクシデントがありました。
一番果になりそうな実は主枝になっていたものですが、これだけは運良く無傷。
本当は主枝を一本決めて、他は切ってしまうのが基本らしいのですが、芽かきに集中してしまって主枝を決めませんでしたので、今はその次にしっかりしている茎を主枝にして栽培しています。
まだ収穫もしていませんが、ここまででもああしておけば良かったな、こうすれば良かったかなと思うことがありました。
それはまた来年への教訓ですね。
午前中に追肥と水やり、夕方にも水をやって本日の作業は終了。嫁が先日買ってきて種を植えたミニヒマワリとなでしこの鉢にも水をやりました。
ムサシ家のベランダ緑化計画も着々と進行中。親子3人で楽しめるものができました
明日は仕事です
こんな日は絶好の畑日和(畑と言うほどの立派な物では無くプランターですが)と言うことで、朝嫁と子供を送り出してからせっせとベランダで以前植えたミニトマト、ナス、ピーマンの生育状況をみておりました。
今日は水をやる前に、まず害虫対策。
植えた当初から見ると茎もだいぶ伸び、葉もだいぶ量が多くなってきました。そしてよく見てみると大量のアブラムシが発生
今までも何度か気がついた時点でその都度取ったりしていたのですが、今日はインターネットと雑誌で調べた方法を実践してみました。
その方法は、プランターの周りをアルミホイルで囲うこと。もう一つはコーヒーの出がらしを置くと言う方法。
なので早速実践してみたのがこんな感じ↓
向かって左からピーマン、ミニトマト×2、ナスですね。
以前は真ん中の大きいプランターにナスとミニトマトを一緒に植えていたのですが、相性が悪かったのかミニトマトだけがぐんぐん育ち、上にではなく横に大きくなってしまいました。
栄養を全てミニトマトに取られてしまっているようでしてナスはあまり成長せず。ナスは別のプランターに移し替えたら成長が早くなったような気がしています。
空いたスペースにはまたミニトマトの苗を買って来て植えてみました。
そしてコーヒーの出がらしがこちら↓
何でもアブラムシのような小さな虫は光の反射に弱いらしく、そしてコーヒーの出がらしの何となく焦げたような匂いが効果があるんだそうです。
アルミホイルとコーヒーの出がらしを置いて対策をしてみましたが、これがどれだけ効果を発揮するかは明日以降になってみないと分かりませんね
害虫対策の後は葉や実についたアブラムシを取りました。
ミニトマトとピーマンにはさほどいなかったものの、ナスにはたくさん
割り箸にセロハンテープを巻きまして、葉っぱ1枚ずつ、実もつまようじでアブラムシをほじくり返して駆除し、できる限りは取り除きました。
結構大変でした
雨が続いたり、寒かったりと気温にバラつきがあって無事に育つかな?と心配していたのですが、3つの野菜それぞれに成長が感じられます。
ナスはもうじき開花する予定、今は蕾のようで後2~3日したら咲くかな?と言うところ
ピーマンも花が咲きました
そろそろ支柱を立てた方が良いかな?
ミニトマトにあっては数日前に花が咲き終わりまして、一番果の収穫までは後少しと言うところ
ミニトマトは支柱を立てるのがちょっと遅く、風にあおられて主枝が折れてしまうと言うアクシデントがありました。
一番果になりそうな実は主枝になっていたものですが、これだけは運良く無傷。
本当は主枝を一本決めて、他は切ってしまうのが基本らしいのですが、芽かきに集中してしまって主枝を決めませんでしたので、今はその次にしっかりしている茎を主枝にして栽培しています。
まだ収穫もしていませんが、ここまででもああしておけば良かったな、こうすれば良かったかなと思うことがありました。
それはまた来年への教訓ですね。
午前中に追肥と水やり、夕方にも水をやって本日の作業は終了。嫁が先日買ってきて種を植えたミニヒマワリとなでしこの鉢にも水をやりました。
ムサシ家のベランダ緑化計画も着々と進行中。親子3人で楽しめるものができました
明日は仕事です
何でもトマトの成長を助け、味を良くするらしいです。他にもアブラムシを防ぐ効果のあるものも存在するようです。
そして害虫とは反対に益虫と言うのも。ナナホシテントウはアブラムシを捕食してくれる働きをするようです。
そういえば以前にテントウムシがトマトの葉についていたのですが、益虫とは知らずにつまんでポイしてしまいました。
今思えばナスの葉っぱにでも放っておけば良かったかなと後悔しています(苦笑)
今夏はミニトマト、ナス、ピーマン、この3つを育ててみます。来年の夏は緑のカーテンにも挑戦しようと言う話が出ており、ゴーヤにしようかキュウリにしようか。はたまたアサガオにしようか嫁と検討中です
昔から興味があり、今回良い機会であったためにやって診ることに。難しいなと思いつつもハマりつつあります。休みの日の楽しみが増えましたね
今年の正月に立てた目標、『嫁と出会った頃の体重に戻る』。
間食をしないのを徹底したのと、Wii fitでの有酸素運動で順調にやせ、正月より3kgダウンしました。
もういい加減外は寒くありませんので、外でのランニングもまた開始したいと思っています。
やっぱり地面を蹴って走ると気持ちいいですね
先日は、コメントありがとうございます^^
チビムサシくん、奥様もお元気そうでなによりでございますo(^-^)o
おっ!家庭菜園やってますな^^
我が家も、毎年、ミニトマト、バジル、
ローズマリーは育てています。
きゅうりは、意外に難しく、止めました(笑)
アブラムシの対策、勉強になりました、
φ(.. ) メモメモしときます。
私が育てているバジルは、蚊避けにいいですよ。
早く大きくなって収穫するのが楽しみですねo(〃'▽'〃)o