消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

市民だけの話じゃない Part2

2008-06-29 13:01:20 | 救急隊の本音
先日、救急車の非常識・不適切利用がニュースに掲載されていました。

救急車をタクシー代わりに利用したり、順番待ちが嫌で救急車呼んだり。あるいは、○時○分に来て下さいなんて予約しようとすることもありました。


前回の記事や過去のコメントで、不適切利用は何も一般市民に限ったことじゃないと言う事を少しばかりお話しました。今回は病院から病院間への搬送で実際に私が遭遇した事例です。

尚、これはあくまでも救急隊の視点から見た意見、率直な気持ちです。病院関係者からは意見・反論等あるかもしれませんが、ちょっと書かせて頂きます。


朝の引継ぎ前に、消防署の外線電話がかかってきました。

電話は消防署近くにある病院(救急告示)からでした。内容は

『○時に救急車一台お願いします』と。


その時間に在署しているとも限りませんし、必要になったらその時に119番するなりして下さいと言うことで断りました。

結局その前に出場してしまい、違う隊が転院搬送のため出場した様ではありましたが。


『救急車を予約する』この間掲載されたニュースでこんな使い方をする人がいると報じられました。

ですが一般市民だけに限らず病院もこんな使い方をしている。

処置困難や転院先で専門の治療を必要とする、医師または看護師の同乗があるならばまだ分かります。ですが、本人または家族のみの同乗。そして処置も何も無し。緊急性があるとはちょっと考えにくいのもあるのも事実。


それならば民間救急車でも良いんじゃないの?


同乗してしまうと医療スタッフが回せなくなってしまうからと言う理由があるのかもしれません。

だけど、緊急性も処置も何も無い。ただの搬送手段として使われるケースも多くあります。医師看護師の同乗がある方が少ないぐらいです。

それならば民間救急車でも良いはずだと考えるのです。


消防署の救急車は無料で、民間救急車は有料。

救急患者を受けてやってるんだから、使ってやれって考え方なの?

医師や看護師の態度を見て、残念ながらそう思うことがあります。

こんなことで救急車を使うんじゃないって患者さんに怒ることはあるのに、我々だって病院に対して、こんなことで使わないで欲しいと思うことはあります。民間救急車を使うことは考えないの?

病院のお抱えタクシーじゃないんですよ。


紹介した事案のように、予約なんて言語道断。

急な事故やケガ、病気のため、一刻も早く病院へ行く必要のある人を運ぶのが私達救急隊の仕事。

その仕事をちゃんとさせて欲しい。タクシー代わりなどで使われるようなことが無く、本当に救急車を必要とする人の下へ早く到着できるように。


何度も何度も繰り返しますが、救急車の適正利用にご理解、ご協力をお願い致します。