紫草(日本ムラサキ)の記

日本ムラサキの紫根は輸入品に頼っています。薬用また、染料として国産紫根の生産普及、流通を期待しています。

志賀高原、大池を訪れる

2014-10-16 14:36:05 | 日記
志賀高原、池巡りで最も感動的な瞬間を体験させてくれる池である。






昔、志賀山を登って、その稜線から見下ろしたコバルトブルーの池には驚いた。初めて大池を見て感動した山行であった。池には大きな丸太の筏があって、仲間4、5名と対岸近くまで乗り出した事を思い出した。水中深くに黒い古木があって、それは水面の波に揺れて動き、まるで生きている恐竜の如くであった。恐怖感で皆パニック状となりあわてて戻る途中で、水中の古木と気が付いた。50年も前の学生時代の事である。



大池への山道





その山道で珍しい植物を発見!「ぎんりょそう」である。





牧野植物図鑑には、「まるみぎんりょそう」と表記されている。




大きな蝶「あさぎまだら」が山行に前後する。



大池のコバルトブルーはいつでもという事ではないようである。5、6年前2回目に訪れた大池は変哲もない色であった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫草の差し枝から発根! | トップ | まるみぎんりょそう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事