以前、ある知人が、プレゼンについて、こうメモをした。
Audience
Message (less than three)
Place
Length of talk
Environment
昨年、今年と、分野の異なる幾つかの学会や研究会に参加したが、その内容の質は、演者のみならず、座長のレベルもかなり影響が大きいと感じた。ピントが外れた質問さえ、きちんと意味をつかんだ上で、さらにより良い質疑応答が軽やかに行われているのを見ると、とても気持ちが良い。
加えて、聴衆のレベルも。
良い鋭い質問がなされると、それさえ心地よい。
*************
どの道であろうと、『オレタチ神』(←もちろん無意識)だと停滞し、よどむだけだが、皆が『まだまだこれから!もっと高みに!』という気持ちならば、雰囲気も違う。質問も、違う。話も違う。・・・上昇気流なのだろうか。
そして、こんな『効果的な聴き方』にも笑っておおらかに包める人が増えたら、さらにより良くなると思ふ。
Audience
Message (less than three)
Place
Length of talk
Environment
昨年、今年と、分野の異なる幾つかの学会や研究会に参加したが、その内容の質は、演者のみならず、座長のレベルもかなり影響が大きいと感じた。ピントが外れた質問さえ、きちんと意味をつかんだ上で、さらにより良い質疑応答が軽やかに行われているのを見ると、とても気持ちが良い。
加えて、聴衆のレベルも。
良い鋭い質問がなされると、それさえ心地よい。
*************
どの道であろうと、『オレタチ神』(←もちろん無意識)だと停滞し、よどむだけだが、皆が『まだまだこれから!もっと高みに!』という気持ちならば、雰囲気も違う。質問も、違う。話も違う。・・・上昇気流なのだろうか。
そして、こんな『効果的な聴き方』にも笑っておおらかに包める人が増えたら、さらにより良くなると思ふ。