春の訪れを感じながら、日本中が重苦しい
空気に包まれています。
コロナウイルスで、イベントは軒並み中止に
なっています。
マスクを求め、開店前から長蛇の列ができて
います。
みんなが見えないウイルスにおびえています。
何だか変!
でも、その”変”を言えない雰囲気があります。
初女さんがいたらきっと、「落ち着きなさい」
と言われるだろうな~
初女さんは、どんな時も静かに佇んで
いました。
初女さんの心の中には、いつもこの言葉が
あったのだと思います。
「神のはからいは限りなく、
生涯私はその中を生きる」
こういう時こそ、日々の暮らしを大切にし
初女さんが伝え続けた「食はいのち」を
実践していこうと思います。
「じたばたしない」という初女さんの声が
聴こえて来るようです。