肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝臓友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2017.2.12より新規開始しました。

すべての肝炎患者の救済を求める全国センターの北海道の取り組み

2012年05月18日 | 肝炎救済に関連して
すべての肝炎患者の救済を求める全国センターの小玉さんから連絡が来ていました。おそくなっちゃってごめんなさい。
他県の患者会の方と話をしている中では、各団体の意向と小玉さんの主張の食い違いが気になります。
みんながいろんな活動をする中で、すべての患者さんが救われていくという流れになってくれたらと思います。
自分の活動がすべてを解決することにつながりますが、自分だけが頑張ったから解決したのではないと言うことがうまく伝わっていないような気がします。

以下、説明会交流会の案内をのせます。困っていることの解決の糸口になることが多い会なので、お話を聞きに行くのはとてもいいと思います。

釧路会場  5月13日(日曜)昼12時30分~午後3時30分(昼12時から受付開始)
       釧路市民活動センターわっと 会議室
         (釧路市末広町3丁目1-1 パステルパーク1階、?0154-22-2232)
車北大通りを釧路駅方面へ「北大通り2」交差点を右折、駅からは北大通りを9つ目の信号左折
        バス 「十字街」バス停で下車、徒歩1分。パステルパークの立体駐車場あり。

帯広会場  5月16日(水曜)昼12時30分~午後3時30分(昼12時から受付開始)
       帯広市民文化ホール 2階 第2練習室 長崎屋の3,5階、屋上の駐車場が使える
(帯広市西5条南11丁目48、?0155-23-8111
           JR帯広駅南口から駅を背中に右へ歩いてすぐ、長崎屋帯広店の隣

旭川会場  5月18日(金曜)昼12時30分~午後3時30分(昼12時から受付開始)
       旭川市勤労者福祉会館 2階 小会議室A   駐車場あり
         (旭川市6条通4丁目 ?0166-26-1304
         JR旭川駅から徒歩15分、車で10分。4条通を4条通4丁目・5丁目交差点を右折すぐ

札幌会場  5月19日(土曜) 午後1時30分~4時30分(午後1時から受付開始)
       北海道自治労会館 4階 第4会議室    駐車場あり
         (札幌市北区北6条西7丁目、?011-747-1457)
            JR札幌駅西口・地下鉄南北さっぽろ駅下車徒歩5分。

苫小牧会場 5月20日(日曜) 昼12時30分~午後3時30分(昼12時から受付開始)
苫小牧市文化会館 3階 第4会議室
  (苫小牧市旭町2丁目8-19 ?0144-36-7823) 駐車場あり
     JR苫小牧駅から汐見大通(駅前通り)を徒歩で1.2㌔、市民会館の隣
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

新篠津 滝川 2012年 肝がん検診 予定

2012年05月18日 | 肝がん検診
肝がん検診対象者 各地区共通です
本来の肝がん検診では、肝癌になりやすいと言われている
B型肝炎ウイルスを持っている方(HBVキャリア)
C型肝炎ウイルスを持っている方(HCVキャリア)
特に落ち着いているからと受診されていない方や治ったからといわれている方
肝臓専門医にかかったことのない方は是非受診してください。
肝臓病のある方
過去に肝臓病になったことのある方
輸血や血液製剤を使用したことのある方
肝臓病の家族がいたことがある方
を中心に受診を勧めています。
(1).石狩 新篠津肝がん検診 5月17日木から受付開始
○検診日時 2012年6月16日(土)午前9時~午後1時
○検診場所 新篠津村保健センター 
 住所 北海道石狩郡新篠津村第47線北13番地
 電話 0126-57-2111(場所の確認用のものです、問合せには使用しないで下さい)
○検診費用 対象者 6000円(助成制度が適応になる方はその制度の自己負担分)
○検診内容 問診、採血、腹部エコー、肝臓専門医による療養相談
○予約が必要です。先着50人
申し込み締め切り 2012年5月30日(水)
 受診のお勧めの封書が送られた方は返信ハガキで、そうでない方はお電話にてご連絡ください。留守電にて対応しています、平日の日中に連絡の取れる電話番号とお
名前を録音下さい。
のちほどこちらからご連絡いたします。
 お問い合わせ先 肝がん検診団 事務局
  電話番号 011-350-1008
  受付時間 午前9時~午後5時 留守番電話対応(月土日祝日休み) 
 折り返し受診時刻などの記載した予約票を発送します。万が一6月14日木までに届かない場合には事務局に再度お電話ください。

(2).空知 滝川肝がん検診 5月17日木から受付開始
○検診日時 2012年6月17日(日)午前9時~午後1時
○検診場所 滝川市総合福祉センター 
 住所 滝川市明神町1丁目5番29号
 電話 0125-24-5255(場所の確認用のものです、問合せには使用しないで下さい)
○検診費用 対象者 6000円
○検診内容 問診、採血、腹部エコー、肝臓専門医による療養相談
○予約が必要です。先着50人
申し込み締め切り 2012年5月30日(水)
 受診のお勧めの封書が送られた方は返信ハガキで、そうでない方はお電話にてご連絡ください。留守電にて対応しています、平日の日中に連絡の取れる電話番号とお
名前を録音下さい。
のちほどこちらからご連絡いたします。
 お問い合わせ先 肝がん検診団 事務局
  電話番号 011-350-1008
  受付時間 午前9時~午後5時 留守番電話対応(月土日祝日休み) 
 折り返し受診時刻などの記載した予約票を発送します。万が一6月14日木までに届かない場合には事務局に再度お電話ください。

5月19日(土)午後4時30分~5時25分 HTBみてください

2012年05月18日 | 肝炎救済に関連して
HTBの広瀬さんから連絡がありました。道内版だと思いますが、是非みてください。

以下お知らせです。

お世話になっております。HTB広瀬です。

由仁の肝炎問題を追ったドキュメンタリー番組を放送しますので、
お知らせいたします。

HTBノンフィクション
「国の責任を問うということ ~由仁町C型肝炎訴訟の行方~」

5月19日(土)午後4時30分~5時25分

http://www.htb.co.jp/hn/

どうぞよろしくお願いいたします。

ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村