肝炎の治療はここ数年めまぐるしく進歩していますので、しばらく医療機関を受診されていない方は是非受診されることをお勧めします。
○対象
本来の肝がん検診では、肝癌になりやすいと言われている
B型肝炎ウイルスを持っている方(HBVキャリア)
C型肝炎ウイルスを持っている方(HCVキャリア)
特に落ち着いているからと受診されていない方や治ったからといわれている方は
是非受診してください。
肝臓病のある方
過去に肝臓病になったことのある方
輸血や血液製剤を使用したことのある方
肝臓病の家族がいたことがある方
を中心に受診を勧めています。
1.日高 えりも肝がん検診
○検診日時 2011年4月16日(土)午前9時~午前12時
○検診場所 えりも町役場 保健センター
住所 北海道幌泉郡えりも町字本町206
TEL 01466-2-4630(場所の確認用のものです、問合せには使用しないで下さい)
○検診費用 対象者 6000円
○検診内容 問診、採血、腹部エコー、肝臓専門医による療養相談
○予約が必要です。先着50人
申し込み締め切り 2011年3月30日(水)
受診のお勧めの封書が送られた方は返信ハガキで、そうでない方はお電話にてご連絡ください。留守電にて対応しています、平日の日中に連絡の取れる電話番号とお名前を録音下さい。
のちほどこちらからご連絡いたします。
お問い合わせ先 肝がん検診団 事務局
電話番号 011-350-1008
受付時間 午前9時~午後5時 留守番電話対応(月土日祝日休み)
折り返し受診時刻などの記載した予約票を発送します。万が一4月14日までに届かない場合には事務局に再度お電話ください。
2.十勝 帯広肝がん検診 3月17日木から受付開始
○検診日 2011年4月17日(日)午前9時~午後1時まで
○検診場所 とかちプラザ
住所 帯広市西4条南13丁目
電話 0155-22-7890(場所の確認用のものです、問合せには使用しないで下さい)
○検診費用 対象者 6000円
○検診内容 問診、採血、腹部エコー
肝臓専門医による療養相談
○予約が必要です。先着50人
申し込み締め切り 2011年3月30日(水)
受診のお勧めの封書が送られた方は返信ハガキで、そうでない方はお電話にてご連絡ください。留守電にて対応しています、平日の日中に連絡の取れる電話番号とお名前を録音下さい。
のちほどこちらからご連絡いたします。
お問い合わせ先 肝がん検診団 事務局
電話番号 011-350-1008
受付時間 午前9時~午後5時 留守番電話対応(月土日祝日休み)
折り返し受診時刻などの記載した予約票を発送します。万が一4月14日までに届かない場合には事務局に再度お電話ください。
2011年5月以降日程予定 1カ月前から約2週間前まで予約受付予定
オホーツク地区 遠軽 5月21日(土) 北見 5月22日(日)
石狩空知地区 新篠津 6月18日(土) 滝川 6月19日(日)
桧山地区 せたな 7月10日(日)医療講演、療養相談に変更となります。
宗谷地区 枝幸 7月23日(土) 稚内 7月24日(日)
渡島桧山地区 江差 10月15日(土) 函館 10月16日(日)
胆振地区 苫小牧 11月12日(土)

ポチッとして頂けたら幸いです
にほんブログ村