goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

16日夜は 多数決で炊き込みご飯

2016年12月17日 | Weblog
<16日夕食のメニュー>
鯵の塩焼き
オータムポエムのおひたし
フジッコの煮豆
炊き込みご飯
(舞茸、鶏肉、あぶらげ)

トノは味がついたご飯が嫌い。
白い飯がいっとうだと思ってる。
私らはタケノコご飯、五目ご飯
(栗ごはんより)芋ご飯、醤油おこわが大好き。
嫌いだぁ、と言われても、たまにはね。
薄味でしたが、美味しかったです。
トノ?
黙って完食 (^。^) ね、おいしいでしょ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日夜は はじめてのシュウマイ作り

2016年12月17日 | Weblog
<16日夕食のメニュー>
手作りシュウマイ
(下にキャベツをひいて蒸した)
蒸した地物丸ナス、カニしんじょ添え
(麺つゆ味)
タコとキュウリの「やさしいお酢」味

シュウマイのレシピは
「きょうの料理 土井善晴 シュウマイ」で見てね。
テレビでちらっと見てて、とんでもなく美味しそうだったから
録画しておいて、見ながら作りました。
形は悪いですが、美味しくできたけど
皮が硬いです、っとツレは残しました。
うーん、やっばり😓

既成の皮で良いというレシピですが
メーカー品は、どこもおいてない。
スーパーの自社製品の安〜いのしかない。100円以下。
最近こういう商品が増えましたねえ。
しょうがないからスーパーAので作りましたが
10分蒸しても、柔らかにならず、ガチガチ。
人生初のシュウマイ作りだったのに(泣き)

丸ナスのストック
しんじょのいただき物があってよかったわ
これは間違いない美味しさ柔らかさで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする