goo blog サービス終了のお知らせ 

宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

6月議会がはじまりました。

2012年06月01日 | 議会

 今日から25日までの日程で6月議会が始まりました。
 議案はこちら。http://www.city.yamato.lg.jp/web/gikai/gikai-index.html

 
6月4日   環境建設常任委員会・・・・以下に記した③を審議、 陳情:第4街区に関するもの
  5日   文教市民経済常任委員会・・・・陳情:アスベスト救済を求める、 県最低賃金の改定を求める、義務教育の国庫負担を求めるもの
  6日   厚生常任委員会・・・・②を審議
  7日   総務常任委員会・・・・①を審議   7日正午・一般質問締め切り
  8日       特別委員会
  18日      議会運営委  (意見書案持ち寄り)
  19日      一般質問  (くぼ議員)
  20日      一般質問  (宮応議員)
  21日      一般質問  (堀口議員)
  22日       議会運営委  (意見書案検討)
  25日      最終本会議 (公社等の質疑)

6月議会の主なものは
① 大和市入札監視委員会の設置・・・先の職員による入札情報漏えいによる贈収賄事件の反省の上にたって新設。 
  大学教授、弁護士、税理士など当面3名で、各種契約を事後チェックする機関を設置。
  既に全県、政令市、県内一般市では秦野、横須賀、平塚で導入とのこと。

②大和市心身障碍者医療費助成条例の改正
 ・ 助成対象に いままでの身体障碍者、知的障碍に精神障碍を加える
 ・ 助成対象から65歳以上新規障碍者を除く。
 ・ 所得制限制度を導入
 ・ すでに県は新規の①年齢制限(H20年10月~)、②所得制限(H21年10月~)を行ってきましたが、大和市はそれらをカバーしてきたが、 
   ①についてはH25年1月から、②についてはH25年10月から・・・・・・という提案。

③大和市ポイ捨て等防止条例の一部改正
  現行の条例は、市原案を1票差で修正した経緯があります。 今回の一部改正はその修正部分を原案に戻し、違反者には2万円以下の罰金に処する   という内容で、また修正案が出されるもようです。

  


ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村