goo blog サービス終了のお知らせ 

宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

消防第9分団車庫詰め所開所式

2006年12月10日 | 折々のこと
 中央6丁目にある昭和58年建設の消防団の第9分団の車庫詰め所が、このたび建替えられそのお披露目の会がありました。 議長、副議長とともに地元の議員として私もお招きをいただきました。 

 いま、全国的に消防団員が集まらないという問題が発生していますが、この分団は、自営業者などの方々定員16名が全員揃っているとのことです。火災などが発生すると消防とともにまず駆けつけるのが消防団の方々でが、それはあまり知られていませんが、本当にごくろうさまです。

 古い詰め所は狭く、寒くと冬場は大変な思いをされていたそうですが、これでやっと改善されたと皆さん喜んでおられました。  写真は第9分団の方々です。

後援会の望年会

2006年12月10日 | 共産党・後援会
 消防分団の開所式の後、地域の共産党後援会の望年会がありました。

 一部は、私の議会報告、夫・宮応勝幸の県議立候補の決意表明、みなさんからのご意見質問など大いに語り合いました。 第2部は会員さん手作りのご馳走をバイキング形式でいただきました。

 大勢の参加者で、歌あり、踊りありの楽しい時間を共有し、来年の選挙への鋭気を養いました。

ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村