ミセスMの毎日がチャレンジ

毎日の暮らしの中の知恵と工夫。 料理やダイエットへの挑戦日記。 仕事上の知識の公開(年金や資産管理など)。

何でこうなるのん。。。

2005年11月29日 | ぼやいてもええやん
 昨日の夕方、急にくしゃみが連発。
あれっ、風邪ひいたんかな?
今日は、結構温かったから、厚手のカーデガン着て、顧問先回ったからなぁ。
でも、寒くなかったんやけど。。。

あれっ、目が痒くなってきた。
あかんあかん、触ったら、早よ、目を洗おっと・・・。
・・・目薬差して・・・。

 あ~、あかんあかん、目が腫れてきた
またや~~。。。

 今度も、両目やけど、右目がひどい。
下瞼も腫れてきたやん。

うわぁ~、お岩さんやぁ~

いっつもや、風が吹いたり、体調が悪かったり、季節の変わり目になると、
アレルギーが出て、目が思いっきり腫れる。

ちょっと膨らむぐらいやったらええけど、目がふさがるぐらい、思いっきり腫れてしまう。
眼帯もできひん。

 明日は、メンタルヘルスの講義があるし、あさっては、支部の自主勉強会。
金曜日は、支部の忘年会がある。

 メンタルと自主研は、キャンセルできるけど、忘年会は、キャンセルしたくないし・・・。
でも、この顔では、かっこ悪くて出られへん。

 いつもいつも、大事な時に、何でこうなるのん。。。

目を使ったら、頭が痛くなってきた。
今日は、もう














 
 

ペッパーミルのウサギさん。。。

2005年11月28日 | ぼやいてもええやん
 ウサギの形のペッパーミルが壊れてしもた。
買ってからまだ、1年も経ってない。
とっても便利・・・というわけじゃないけど、結構気に入っていた。
形はかわいいけど、使い勝手はそんなに良くない。

 うちは、胡椒が好きで、サラダやら、オムレツやらいっぱいかける。
耳の部分を握ったり、離したりして胡椒を粉砕するんやけど、結構面倒。
手もだるくなってくる。

 耳を握ると、胡椒が出る部分のプラスチックが折れてしまって、バネが飛び出してくる。 

 今度は、電動式のペッパーミルにしよう・・・っと。

 
 うちには、便利グッズというか、面白いものが多い。
・・・というより、買うのが好きなんやけど・・・。

 例えば、このペッパーミルもそうやし、ピザの釜もそう。
カフェラテを作る時に、ミルクをあわ立てる電動クリーマー。
フードプロセッサーに、ジューサー、圧力鍋が3つ、無水鍋が2つ、フライパンが4つ、ブレンダー。。。

 水流で歯を洗うポルタデントに、ブラウンの電動歯ブラシ。
花粉の季節に鼻を洗う鼻クリーン。
ボネコの気化式加湿器、お水のアクアクララ。

 などなど・・・、でもみ~んな現役。。。

 興味のない人にとっては、どーでもええもんばっかりや。。。

いいもんを長~く使うから、値打ちがあると思うんやけどなぁ。






 

ユーモアコンサルタント。。。

2005年11月27日 | 社労士の目
 昨日、開業してから、毎月1回やっている勉強会の日
1年に2回だけ外部から講師をお呼びして、講演をお願いしている。

 今回は、ユーモアコンサルタントの芸名信金亭八光氏。

 お話は、2部構成で前半は、ご自分の半生を交えて「笑い」がどれだけ、人生で大切なことかを、ユーモアを交えて、面白おかしくお話をしていただいた。

 後半は、着物に着替えられて、こばなしを、していただき、大爆笑の中お開きとなった。

 いつもは、この勉強会のメンバーだけで毎月頑張って、仕事にかかわる勉強をしているんやけど、外部講師の時だけは、オープンにしている。

 いろいろな人に声をかけて、興味のある方に参加してもらっている。

 メンタルヘルスでご一緒している先生方にも声をおかけした。

 話をお聞きして、「笑い」が、メンタルヘルスにも通じるところがあることがとてもよく分かった。

 もっと、面白かったのは、その後の打ち上げ。
お酒が入ると、みんな本当に面白い。 
「ユーモアのセンス」は、みんな持っているんやなぁ。
タイムリーに出せるかどうかが、「あの人、面白いなぁ」といわれるかどうかの違いやん。

 
 おなかを抱えて笑う、ことが毎日1回あれば、病気にもならないらしい。

よ~し、医療費削減のため(?)にも、頑張ろう・・・っと。。。





 


 

一瞬だけの王子様

2005年11月26日 | ぼやいてもええやん
 ジュリーをシャンプーしてもらった。 
夏は、ダーリンと二人、汗まみれになりながら、お風呂場でシャンプーするんやけど、寒くなってくると、風邪を引いたら大変なので・・・(治療費が高くつくので)犬の美容院でシャンプーしてもらう。

 送り迎えが付いているところなんやけど、行きだけは連れて行くことが多い。
電話で予約を入れて、 で連れて行く。

 今日は、初めて見る若い男の子のスタッフ。
「ジュリーちゃん、いらっしゃい。 シャンプーですね。」
「お願いします。 すっごい怖がりなんで、よろしく。」

 暴れまわるジュリーを力いっぱい抱きながら、
「あははっ、もう怖いんやね。」
「これっ、じっとしとき。」

ジュリーは、どうしているのか・・・。
大人しく、爪切られてるんやろか。
シャンプーの間じっとしてるんやろか。

 かくして、2時間後車で送られてきた、ジュリーは、悲しげな声で
「クウ~ン、クウ~ン、ヒィ~、ヒィ~」と、この世の終わりのような、鳴き方をする。

 ところが、家に入ったとたん、頭の飾りを取るために、走り回る、暴れまわる、頭を床にこすり付けて・・・。

 帰って、5分後に右側が取れてしまった。
「うわぁ~、もう何でやのん。みんなに見てもらうまで、持たせてぇなぁ。」

 2時間後、飾りの残骸を残して、抜けた毛とともに、無残な姿に。。。


 巷では、ワンコにかわいい服を着せたりしています。
我が家でも、抜け毛の予防に、1度着せたことがありますが、気に入らないらしく、ぼろぼろになってしまった。

 あれは、きっと、上品なお嬢様とお坊ちゃまが着るもんなんや。







 

 



やっぱり携帯電話がないと不便。。。

2005年11月25日 | ぼやいてもええやん
 うちの息子の学校は、携帯電話厳禁です。
学校への持込はもちろんのこと、できれば家庭でも持たせないようにというお達しが出ています。
息子に、携帯いるか聞いたら、「家で使うことないからいらん!」という返事やったので、持たせていない。

 昨日、息子の通う南海高野線で人身事故があった。
いつもなら帰っている時間に公衆電話から、「おかあさん、電車が事故で動いてへん。 帰られへんわ。」という電話があった。
「ちょっと調べるから、30分後にまた、電話しといで。」
駅に電話して、復旧の見込みを聞いたり、他の交通手段を調べたり、息子の電話を待つ時間の長い事。

 30分後、息子からの電話に、「お母さんが、駅まで迎えに行ったるから、駅のロータリーの前で待っとき。」 

 早速、カーナビをセットして、迎えに出る。
「あっ、1時間ほどかかること、いい忘れた」
「そうや、妹(ダーリンの妹)の家の近くやん。近鉄の駅まで送ってもらったほうが早かったかなぁ」
などなど、後からいろいろ伝えたいことがいっぱい。

 30分ほど走って、渋滞にあってしまった。
うわぁ、まだ半分も来てないのにぃ。。。

息子から、私の携帯に電話が入った。
「お母さん、とっくに電車動いてんねんけど、どうしょう。」・・・って、早よ連絡してこんかいな。

 かくして、息子は、無事電車でご帰還。
私は、また30分かけて帰りました。 チャンチャン


 私は、仕事をしているので、息子に急に連絡したい時が時々ある。
こんな時、携帯があったらなぁ、と思う。
でも、不便やけど、それなりに工夫して乗り切ってる。

 子供が携帯を持つようになって、子供の友人関係を知らない親が多いらしい。
今までは、子供にかかってきた電話を、取り次いだりして、友達の名前ぐらいは把握していたはず。
子供も、みんなに聞かれながら、話をしたりして、意識してしゃべってたように思う。

 便利になって、失うもんもあるんやね。。。









四季のある公園。。。

2005年11月24日 | ぼやいてもええやん
 ワンコのお散歩にいつも行っている、公園がある。

 いまどき珍しく、青いビニールテントが1つもない。
公園の入り口に、交番があって、いつもお巡りさんが、居てくれるお蔭かも・・・。

 そんなに大きな公園と違うけど、お散歩にはちょうど良い。。。

 その公園は、市の人が来て、月に何回かお掃除をしてくれるので、結構きれい。
それも、青テントがない理由かも・・・。

 私は、いつもこの公園で季節を知る

 春は、桜の花が満開。
風が吹くと、桜が散って、花びらの絨毯の上をお散歩できる。
足の黄色いツバメぐらいの鳥が、すずめに混じって、遊んでる。

 夏は、蝉時雨の中をお散歩。
朝も早よから、ミンミン、ジィージィーとうるさくて、話し声も聞こえへんぐらい。
黄色い足の鳥が、蝉のご遺体を啄ばんでる。
公園の回りは、私の大好きなアジサイが満開。

 秋は、枯葉が色づいて、枯葉の絨毯の上をお散歩。
名前も分からない、大きな花が満開。
真っ赤なサルビアにバラの花。
この季節は、枯葉といろんな花のコントラストが、お・み・ご・と。

 冬は、霜が降りた土の上をサクサク音を立ててお散歩。
花はないけど、木枯らしの中、白い息を吐いてお散歩するのは、また格別。

最近は、散歩にデジカメを持っていくことも多くなった。
子供たちも、結構たくさん遊んでる。
前の家では、子供の姿を見ることもあんましなかったけど・・・。
やっぱり、青テントがなかったり、交番があったりすると、安心して遊ばせられるもんね。



 近くにも、公園はあるんやけど、ワンコのウ○チがいっぱいで、辟易する。
マナーは守ってやぁ。






 
 

 

中国茶の花。。。

2005年11月23日 | おいしい・おもしろいの大好き
 今日は勤労感謝の日。。。
朝から、洗濯して、朝飯作って、後片付けして、掃除機かけて・・・。
誰が勤労感謝してくれるねん。

やっと一息ついて、・・・10時かぁ。 お茶でも入れましょ。。。 
ず~っと前に、難波の「上海新天地」という、中国雑貨の百貨店で買った、中国茶を淹れた。

「茉莉仙桃・まりせんとう」という、このお茶は、ジャスミン茶を束ねて、桃の形になっていて、お湯を注ぐと、花束のように開いて、真ん中に、赤い千日紅の花が顔を出すというもの。。。
1個、150円也。 

 味は、普通のジャスミン茶。
開いた茶葉は、花みたいにきれいといえば、言えなくもないけど・・・、ちょっと虫みたいでキモイ。

2回目に、お湯を注ぐ時に、茶葉にあたって、解けてしまい、バラバラになっちゃった。

 ふぅ~、やっとゆっくりできた。
・・・・って、もう12時やん。
お昼は、きつねうどんにしよっと。。。
お揚げ、うまく炊けるかなぁ。







おいしい蕪のお漬物。。。

2005年11月22日 | おいしい・おもしろいの大好き
 お漬物が切れたので、早速蕪のお漬物にチャレンジ。

 1. 蕪は、薄切りにして、マッチ棒ぐらいの幅に切る。
2. 葉っぱは好みで入れて、軸は1センチぐらいの長さに切る。
3. ゆずの皮を細く切る。
4. 大きなボールに1~3を入れて、鷹の爪2本の種を取って、1センチぐらいに切り、だし昆布も細く切っていれる。
5. 塩片手いっぱいぐらい振りかけて、混ぜ合わせる。
 6. 二周りぐらい小さいお皿で蓋をして、水を入れたやかんやおなべで重石をする。
 7. お昼に作って、夕方出来上がり。
 8. 塩からかったら、水につけて塩出しをする。
  あまり漬けすぎるとうまみも逃げるので注意。
 9. しっかり絞って、七味をかけて・・・ハイッ、どうぞ。。。


 切り方も、分量も、全部アバウト。。。
こぶも、はさみで切ったり、蕪もいちょう切りでもいいし・・・。
にんじんを入れると彩りもきれい。

 薄味に仕上げたら、サラダみたいにドレッシングをかけてもおいしいぜぃ。。。


 今日はこれに、牛すじとこんにゃくのどてやき。。。


今日は、11月22日いい夫婦の日だそうです。
うちは、いつも良い夫婦やねんけどね。。。







生協の白石さん。。。

2005年11月21日 | ぼやいてもええやん
 「生協の白石さん」という、サイトを知っていますか。 

 東京農工大学の生協職員の白石さんという人が、学生の質問に、とても誠意を持って真摯に答えているというものです。

 女性か男性かも分からないそうですが、字だけを見るとそんなに年を取っているとは思えない女性のような気がします。
なんか、本にもなったそうです。

 サイトの中の一部を紹介します。

学生「リュウとケンはどちらが強いんですか」
白石「リュウとケンとはこの場合誰の事を指すのでしょうか。推測の域を出ませんが、竜雷太と松平健であれば、全盛期なら、おそらく竜雷太のほうが腕力的には上であったと考えられます」

学生「鋼の剣100本」
白石「申し訳ございません。 100本どころか、1本もお取り寄せできません。 銃刀法違反等に触れる恐れもありますので、ご購入をあきらめることをお勧めします。」

学生「愛は売っていないのですか」
白石「申し訳ございません。 どうやら愛は非売品のようです。 もし、何処かで販売していたとしたら、それは何かの罠と思われます。 くれぐれもご注意ください。」

真剣なのか、いたずらなのか分からないような学生からの質問にも、白石さんはちゃんと答えています。
ちょっと、面白いなぁ。。。