ミセスMの毎日がチャレンジ

毎日の暮らしの中の知恵と工夫。 料理やダイエットへの挑戦日記。 仕事上の知識の公開(年金や資産管理など)。

50万円のパッチ。。。

2005年11月08日 | ぼやいてもええやん
 アンデス高地に生息しているヴィキューナという、ラクダの仲間。
この毛で作った毛織物が、世界で一番高価なものだそう。
婆シャツとパッチのセットがな・な・なんと100万円。
マフラーでも30~40万円するそうです。

 すごく軽くて、あったかい。

今は、ワシントン条約で、乱獲が禁止されているそうで、1年に一度だけ、ペルーの人だけが何頭か捕獲できるそうです。

 そら、高くもなるわなぁ。

 今まで、カシミヤがすごく高くて、そうそう買うこともできひんかったけど、
最近は、ユニクロなんかが、とてもお手ごろな値段で出している・・・。

 私もカシミヤ100%のコートを2着持ってる。

 1つは、会社を辞めたとき、退職金で何かひとつ15年間の記念にと思って買ったもの。
それこそ、清水の舞台から飛び降りるつもりで買った。

 もう1つは、昨年冬のお葬式用にと思って買った黒のコート。
これは、季節外れのバーゲンに買ったので、結構安かった。

 どちらも、とても大切にしている。
クリーニングも特別なんで、ちょっと高くなる。
大切にしすぎて、もったいなくて普段あまり着ない。
どちらがもったいないかよく分からん。

 私の憧れは、御堂筋のジュンアシダのスーツを着ること。
お仕事頑張って、頑張って頑張って痩せて理想の体型になったら、買いに行こう。
・・・と思っている。


 息子が小学生のときに仲の良かった同級生のお母さん。
ご主人のご実家が、お布団やさんで、そのお姑さんが、ジュンアシダの服を毎月買わはるそうです。
ちょっとショックやった。。。