ミセスMの毎日がチャレンジ

毎日の暮らしの中の知恵と工夫。 料理やダイエットへの挑戦日記。 仕事上の知識の公開(年金や資産管理など)。

最後の日。。。

2008年03月31日 | ぼやいてもええやん
 異動する人たちの最後の日です。
なんかバタバタしています。
最後まで仕事をしていたNさんが片づけを始めました。
私にいろんな資料や本をくれました。
異動先に送るものをダンボールに詰め、雑巾がけまでしています
机の中までもきれいに拭いてはる。
几帳面な人です。

 初めてNさんと仕事をしたときの第一印象は「やりにくいなぁ」。
判らないところを尋ねても、ちゃんと目を見て話してくれない投げやりな言い方にかなり戸惑った。
でもだんだんと慣れて話していくうちに、監督署のイメージが変わっていった。
Nさんはいつも弱者の立場に立って、できるだけ労災になるようにいろんな工夫をしてはった。
踏ん反り返っている以前の監督署のイメージを、いい方向に換えてくれた。
テキパキと仕事をこなし、ポイントを掴んで、大局を見ている。
細かいところに目をつぶっているわけではなく、ちゃんと確認した後にその人の立場に立って判断をしている。
「すごい人やなぁ」

 隣のH君は、自分の荷物をダンボールに詰めて、机の上を片付けたまま、出張に行ってしまった。
H君は、Nさんと違って、かなり細かいところに気が付く。
ひとつ聞いたら、10ぐらい答えが返ってくる。
そこまで聞いてないねんけど・・・。
電話での応答の仕方や、手紙の書き方まで教えてくれる。
・・・でも、一応私のほうが年上やし・・・、労災のポイントさえ抑えていれば、きっと私のほうが簡潔でいい文章が書けます。
H君の書いた、文章は説明が多くて、長ったらしくて、読みずらい。
だから、反面教師として、参考にしました。
でも、やっぱり一番面倒見てもらいました。
本当に、お世話になりました。
ネクタイやっぱり、変えたほうがええと思うよ。
破けたネクタイは、やっぱマイナスやなぁ。

 Nさんと、H君の狭間で、かなり勉強できました。
お二人とも、ありがとう。
元気で頑張ってくださいね。





本当のお別れ会。。。

2008年03月28日 | おいしい・おもしろいの大好き
 監督署のいつも一緒に仕事をしている課の6人でお別れ会をしました。
場所は、創作和食の帝塚山の蜻蛉です。

 初めて6人揃っての宴やったので、なぜかみんな緊張しているみたい
いっつも顔を合わせているのになんか変な感じです。
ビールで乾杯して、食事が進むうちにお酒も入っていつものように話が弾んでいきました。

 独身男性が二人いるので、理想の女性の話やら、分かれた彼女のことやら、なんか今のうち・・・という感じで聞きまくりました。
「Nさんはどんな女性がお好みですか?」
「僕は、あんまりしゃべらへん人がええ」
「えっ~、そんな人おらへんでぇ」

 監督署内の人の噂話になると、「あの人おかしい」、「変人や」とすぐに言うN
さん。
実際、Nさんもちょっと変わってると思うなぁ。

 お酒もいっぱい飲んで、ちょっとテンションが上がってきたところで、今度は「こ坊主」に行きました。
もうおなかがいっぱいで、いつものような注文というわけにはいかへんけど、やっぱり「するめのてんぷら」ははずせません。

 でも、Nさんこんなときに瓶ビールはないと思うけどなぁ
・・・ヤッパリ変わってるよなぁ。
でも、Nさんがいなくなって、一番寂しくて困るのは私やろなぁ
あの的確な指示と、ポイントを抑えた説明はもう聞かれへんねんね。
いろいろ教えてくれて、本当にありがとうございました。
Nさんのおかげで、監督署のイメージがちょっと変わりました。
これからも、弱者の立場になって頑張ってくださいね。




ラッキーな日。。。

2008年03月27日 | 社労士の目
 月末は、給与計算を頼まれている事業所に、明細を持っていく
1月に1回でも、その事業所のことを確認する上でもとても大切なことと思っている。
社長といろんなお話をして、困りごとにアドバイスができたり、逆にいいアイデアをいただいたりすることもある。
給与明細と引き換えに顧問料をいただくときは本当にありがたく身が引き締まる思いがする。

 今日も3件はしごして給与明細を届けてきました。
午前中は、板金屋さんに行きました。
先月社長に会えなくて、事務所開きのお花を届けられなかったので、今日持って行きました。
「光触媒で、汚れた空気をきれいにするから」というと「ここでタバコ吸わへんようにしようと思っとったけど・・・」といいながら、缶コーヒーの空き缶にタバコの吸殻を入れてる。
「もう、あかんね」というと「なかなかでけへんわ」と、ヤッパリきれいな部屋のまま置いときたい気持ちと、葛藤してはる。
あ~、善良な小市民やなぁ
「飯くいにいこか」とお誘いを受け、昼間っから「しゃぶしゃぶ」をご馳になりました。
ご家族の話や、職人さんとの酒盛りの話しなぞ、取り留めもない楽しいお話で、心もおなかもいっぱいになりました。

 お昼からは、「八百屋」さんと「靴屋さん」に行ってきました。
「八百屋」さんでは「これ持っていき」といって、おっきくて艶やかな「桃イチゴ」を1パックくれはった。
前から一度食べたかったぁ。
甘くて甘くて、独り占めしたいほどでした。
しょうがないから、アンポンタンとダーリンに「二度と食べられへんで」と分け前をあげました。

 3件目の「靴屋さん」では、社長がお母様の何回忌かで、福島県へ帰られたお土産をいただきました。
名物のお菓子「ゆべし」とお兄さんが作られた「どぶろく」
「どぶろく」というのは、お米を発酵させたものでこれを漉して、日本酒と酒粕に分けるらしい。
その前やから、お米の粒粒があって、甘酒の甘くないアルコール度数の高いもの・・・という感じ。
1リットルのペットボトルの三分の二ほど入っていて、ぶくぶくと発酵している。
「時々蓋を開けて、気を抜いてね」と社長。
確かに、すぐにペットボトルが膨らんでくる。

 一口飲むというよりも、舐めるとけっこうピリピリとくる。
かなり度数が高いのがわかる。
う~ん、おいしいと感じるには、私はまだまだ修行が足りひんなぁ。
ダーリンは、コップに入れて飲んでいる。
「この酒飲みめ」。
チビチビやっていると、何やポワ~ンとあったかくなってきた。
今日は、いろいろ貰って心もポワ~ンとした日でした






監督署の解散会。。。

2008年03月24日 | おいしい・おもしろいの大好き
 監督署の解散会です。
今回は、労災課だけでも10人も出て行きます
次長は定年退職、1課2課の二人の課長も移動です。
他の監督署に行く人、局に行く人さまざまです。
私がいる労災1課でも2人が出て行って、一人が課内で移動、他署から一人来て、2課からも一人来ます。
結局、労働相談員の私とYさんと職員のYさんだけが残るということ。
官庁のいつものことというもの、やっぱり忙しない。

 今夜の宴は、お休みの一人を除いて全員参加。
難波の「炭焼きキッチンえびす難波」という居酒屋です。
魚介類を大きな七輪で焼くので、部屋中煙で充満してしまいました。
私の大好きな貝や、初めて食べた、「はたはた」。
新鮮な魚介類はやっぱりおいしい。

  海鮮炭火焼

  掘り炬燵でゆったり

 お酒も飲み放題で、堪能しました。
お店の女性スタッフもとてもよく気が付いて、気持ちのいい人でした。
おいしい食事が、もっとおいしくなる。

 近いし、また行ってみたいお店です。






怒られちゃった。。。

2008年03月14日 | ぼやいてもええやん
 やっと確定申告ができました
監督署のお昼休みに、税務署に持っていって、提出してきました。
今年は、17日までやったので・・・、まあいつもどおりというとこです。

 10万円と65万円控除の両方を作って、10万円控除のほうを提出しまし
た。
まぁ、10万円控除やったら、別に期限を過ぎても大丈夫やけど・・・。
来年は少しでも納税できるようにもっと稼ぎます。
頑張るぞぉ~。

 お昼に支部長が、「休業補償」の書類を提出しに来られた。
支部長じきじきとは、お珍しい。
ホワイトデーのお礼を言ったら、
「こらっ、ブログに名前なんか出すなっ」・・・と一喝されました。
「えっ、名前は出してません」
「支部長なんか書いたら、すぐわかるやないか、あほっ」
「でも、どこの支部か書いてませんもん」

 今からイニシャル使こたら、支部までわかるかも・・・、そしたら支部長のことバレテしまいます。
だからあえて、このまま使いま~す。

へぇ~、でも支部長ブログ見ててくれたんやぁ。








特定社労士研修。。。

2008年03月13日 | 社労士の目
 第2回目の特定社労士研修会がありました。
場所は、「クレオ大阪東」。
京橋駅の近くで、初めての場所です。
道に不慣れなときは、誰かと行くのが一番。
早速I氏にメールを送って一緒に行ってもらうことにしました。

 講師は弁護士の野口大先生
前回は、労働局の労働委員会の人が来て、あっせんまでの手続きの仕方や流れについてお話してくれはった。
今回は、もっと実務的な内容で、裁判やあっせんの実例を元にお話くださった。

 前回は、特定社労士の受験講座と実際の申請書や答弁書の書き方の違いにちょっとびっくりしたけど、今日の講義はすごく面白かった。
実際に弁護士さんは、こんな風に戦ってるんやなぁ。
裁判所の考え方もちょっとわかったような気がしました。

今日の弁護士さんは、事業主側の方です。
当たり前のことやけど、法律よう知ってはるなぁ・・・。
なんか面白そう。
弁護士になりたいなぁ・・・などととんでもないことを考えてしまいました。
でも、実際名古屋の知り合いの社労士で、今弁護士の勉強をしている人が居てはる。
頑張ってほしいなぁ。

 帰り、会場を出るときに支部長に会いました。
「ほいっ」と、袋に入った重た~いものをくれました。
支部長の息子さんが「ホワイトデーみたいですよ、なんか一言言うたらええのにね」
確かに・・・、でもありがたいことです。
帰って開けてみたら、「酢」でした。
ブルーベリーとマンゴーのフルーツビネガー
早速、ミルクと合わせて、ヨーグルトみたいにして飲みました。
あっさりしていて、フルーティで爽やかで・・・愛情たっぷりです。
これからも、できの悪い後輩をよろしくお願いいたします。







年金セミナー。。。

2008年03月08日 | 社労士の目
 FPのM先生から、また「年金セミナー」のお仕事をいただきました
前回と同じ、AIGスター生命の今度は京阪神総支社からの依頼です。
チラシを作るので、写真を送るように言われて、ダーリンにデジカメで撮ってもらい、メールで送りました。
 
前回のときは、ちゃんと写真屋さんで撮ってもらったんやけど、撮影の日は台風が来ていて、お化粧は汗と雨でぐしょぐしょで、髪の毛も濡れて風でくしゃくしゃになってしまいました。
でも、せっかくお金を掛けた写真やったので、それを使ったけど・・・。
あ~あ、あんまし見てほしないなぁ。

 今回は、時間がないのもあって、事務所の白い壁をバックにポーズを決めながら1枚ずつ丁寧に撮ってもらいました。
5枚ほど撮って、結局一番初めのやつにして、担当のK氏に送りました。

 今回も前のとおんなじ内容でいいということやったので「どうする年金、どうなる年金」というテーマでやらしてもらいました。
3回目となると、もう慣れたもんです。
前日に1回だけ、リハーサルをして・・・。
やっぱり1時間の中で話しをするということが一番やっかいです。
実際には、3分出てしまいました。

 質疑応答がなく終わったのに、結局いつもどおり5人ぐらいの人が質問に並んで、30分近くかかってしまいました。
担当のK氏も「なんで手を上げて質問しないんでしょうねぇ。日本人の悪い癖ですね」
とうとう、日本人の癖にまでなってしまいました。

 今回の場所が、梅田の「新梅田シティ」やったので、ダーリンと一緒に行って、セミナーの間待ってもらってました。

  

 終わったのがお昼前やったので、久しぶりに地下の「滝見小路」でランチをとりました。
ここは、昭和初期を再現した町並みで、その中にお店があります。
赤いポストやミゼットがあったり、金鳥のブリキの看板があったり、電燈も少し薄暗くて、ちょっとノスタルジックないい感じです

 

 

 ランチの後、ダーリンが「ヨドバシカメラ」で「Wii」を見たいというので、行ってみました。
値引きはぜんぜんなく、ポイントだけです。
「Wiiフィット」も「Wiiスポーツ」も元値どおりでした。

 西梅田から出ている、「ヤマダ電器」の送迎バスに乗って、難波に行きました。
ここもおんなじです。
全然値引きがないというのは、大阪人としては許し難い
でも、「誕生日のプレゼントに欲しいなぁ」というダーリンと、運動不足の解消に、と思う私の思惑が合致して・・・(そんな大層なもんかいな)。
アンポンタンにもカンパして貰って、大人買いしてしまいました。
当分は、お茶漬けで我慢してもらいまひょ。
・・・って、カンパして貰ったアンポンタンがかわいそうやん。

 帰って、疲れてうとうとしている私の横で、ダーリンとアンポンタンが、やいやい言いながら、セッティングしています。
自分の似顔絵で人形を作ります。
・・・自分の顔って、なかなかわからへんもんです。
体型は、すぐに作れるんやけどなぁ。
 


学校教育部会。。。

2008年03月06日 | 社労士の目
 大阪社労士会に「学校教育担当部会」というのができました。
中学生や高校生に、「社会保険や年金の仕組みを知ってもらおう」という狙いで、中学や高校をターゲットに営業を掛けようというものです。

 その11名のメンバーに選ばれてしまいました。
今までは、O先生という聾学校の先生をしていらした方が、社労士になり学校教育の大切さを訴えて、  高校と西寝屋川高校の就職組を相手に現代社会の授業の一環として、講義されていました。

 大阪会が、O先生の考えに賛同して、この分科会を作り、これからもっと力を入れて始めようということになったのです。

 メンバーは、ほとんど初対面の方ばかり。
私はO先生からの推薦ということで参加したけど、緊張こそしなかったけれど、これから先のことに可成の不安がありました。
・・・というのも、就職を希望する学生にキチンと授業として聞いてもらえるかということです
アンポンタンを見ていても、自分の将来のことやのに何故か真剣になっていない。
もっと切羽詰った状態にならへんと、自分から聞こうとなんかしないんやないかなぁ。
私がいつもやっているセミナーや講演は、聞きたい人が自分の意思で聞きに来てくれてはる。
だから、静かやしじっと真剣に聞き入ってくれる。
それを高校生に求めても、あかんやろなぁ。

 とにかく今日は第1回目の会合。
まだ皆さんともしっかりご挨拶もしていない。
がっちりタッグを組んで頑張らねば。






ダーリンの誕生日。。。

2008年03月05日 | おいしい・おもしろいの大好き
 今日は、ダーリンの誕生日です。
やっと同い年になりました。
でももう来月には、また年上女房になってしまいます。

 アンポンタンも、家にいるということでなんかおいしいものでも食べに行こ・・・ということになったのに、アンポンタンが「頭が痛い」と言い出した。 
「二人でいっといで」。
アンポンタンに、大根と塩豚でおじやを作って食べさせて・・・、ダーリンと二人で、前から行こうと思っていた帝塚山の「蜻蛉」というお店へチャリンコで向かいました。
・・・って、閉まってるやん。
なんと間の悪い、今日は定休日やったみたいです。

 「こ坊主で、ええで」というダーリンに、誕生日ぐらいもうちょっといいとこへ・・・。
「こ坊主」も悪くはないけど、日本酒がちょっと甘口やし、料理もちょっと飽きてきたなぁ・・・という感じ。

監督署の帰りに見かけて、ちょっと気になっていたお店に行ってみました。
「好」という創作料理のお店


こじんまりとしていて、なかなかいい店です。
お客は私たちだけ。
値段的には、「こ坊主」と「源氏」の間ぐらい。

  笑顔のマスター
 
  オリジナルのポテトサラダの湯葉まき

 アラカルトでいろいろ注文しました。
お酒もそんなに甘口やなくて、地酒もあります。

 見送ってくれたマスターと入り口でちょっと話をしたら、なんと昔私が行っていた美容院の息子さんでした。
3人兄弟の長男で、2番目と3番目が跡をついで、美容師になったらしい。
そういえば、男の子2人おったなぁ。
真夜中のテレビにも出てたような・・・。
引越しして行かなくなったけど、先生はまだ現役で頑張ってはるみたいです。
そういえば、少し前仕事中に怪我して、労災申請してたなぁ。
なんか聞いたことのある名前やなぁ・・・と思ってたけど。
お店には、いっぱいトロフィーがあって、結構いい値段やったけど、繁盛してたなぁ。

 やっぱり人は、どっかでつながってるんや。





 

インド月間。。。

2008年03月03日 | おいしい・おもしろいの大好き
 ひな祭りです
監督署の4人官女は、ランチにSURAJのカレーを食べに行きました。
バイトのS嬢のバンに乗って、岸里へ。
監督署からだと約10分程度。

 日替わりメニュー、650円也
私は、大辛を注文しました。
まぁ、前のディナーのときよりは少し辛いかなぁ。
でもまだまだ大丈夫。
ワンプレートに、おっきなナンとチキンと大根のカレー、タンドリーチキンみたいなチキンティッカ、インド風焼きそばミョーミン、サフランライスが乗っている。

  日替わりランチ
 
 皆でガヤガヤ言いながらあっという間にたいらげて、食後はそれぞれラッシーにチャイにマンゴージュース。
1時間はあっという間に過ぎてしまいました。

 H嬢が、生絞りのごま油を分けてくれました。

  匂いも何もな~い

 オイルマッサージでアーユルヴェータ、今月は、インド月間みたいです。
外からと中からで、毒素をいっぱい出して、若さと健康を取り戻すのです。
・・・できれば・・・。

 ちょうどテレビでやっていたけど、インド人は、365日カレーやそうです。
中に入れる具やスパイスの調合は、その家独自の家庭の味があるそうで・・・。
カレーは、大好きです。
・・・でも、日本人に生まれてよかったなぁ。