ミセスMの毎日がチャレンジ

毎日の暮らしの中の知恵と工夫。 料理やダイエットへの挑戦日記。 仕事上の知識の公開(年金や資産管理など)。

弱虫ジュリー。。。

2007年05月31日 | ぼやいてもええやん
 ジュリーの狂犬病の注射に行ってきました。

 本当は4月の中旬に、近所の公園とかで集合ワクチンをするんやけど、怖がりジュリーハ、そんなところへは行けまへん。

 他の犬がいるところなんて、きっと死んでも行かれへん。

 ・・・というわけで、いつも動物病院で注射を打ってもらいに行きます。
ついでに、フィラリアの検査もしてもらって、6か月分の薬を貰います。

 病院に入るときも、一苦労です。
尻込みするので、抱きかかえてドアを開けないといけない。
そこの病院は、自動ドアと違うので、大変やぁ。

 先に他の患犬がいると、待合室ではほんとに情けない有様。
一人では怖いのか、抱っこしろと飛びついてきます。

 注射をしたり、血液検査のために、注射器を腕にさしているときも、まっすぐに前だけ見て瞳孔が開いてる。
固まってる。
見ていて、おかしくて先生と大笑いしてしまいます。
「何がそんなに怖いねん」
あ~、情けない

 そんなこんなで、16,000円也でした。



スパイダーマンⅢ。。。

2007年05月30日 | おいしい・おもしろいの大好き
 今日は、水曜日。
レディスディです。
映画が1000円で見られる日です。
・・・ということで、ダーリンと一緒に、阿倍野のアポロシネマてに行ってきました。

 ずっと前に、おまけ付きなので買っていた前売り券でスパイダーマンⅢを見てきました。

  ブザーストラップです。

 Ⅰは、第1話ということで、先入観なく見たせいもあってまぁ、面白かった。
Ⅱは、あまりにもヒューマンな部分が多くって、私には一寸物足りなかった。
今回のⅢは、これでもかというほど、盛りだくさんで、すごく面白かった。
・・・というのが感想です。

 画面がめまぐるしく変わるので、目が回りそうやったけど、結局ハッピーエンドで、居心地の良い終わり方でした。

 主人公が全然かっこよくないのに、気取って歩く場面でみんなが振り返ったりしているのは腑に落ちへんけど、けっこう笑えるとこなんかなぁ。

 「パイレーツオブカリビアン」をやっているので、もっと空いているのかと思ったけど、けっこう混んでました。

 次は、ジョニーデップを見に行きます。


帰ってテレビをつけたら、陣内・紀香結婚披露宴の模様をダイジェストでやっていました。
視聴率は、関西地方でなんと40パーセントを超えていたらしい。

 陣内(あえて呼び捨て)の一寸男らしいところを垣間見ました。
・・・というより、もう居直ってるのかなぁ。
でも、なかなかおっとこ前でした。

 

 

傾聴法Pert3。。。

2007年05月28日 | メンタルヘルス
 大阪産業保健センター第3回目の「傾聴技法」の研修に行ってきました。
部屋へ入るなり、前回と同じように椅子が車座においてあるだけ。
それも、9つだけ。
今日の参加定員は、8人だけでした。

 2人が組になり、話し手と聴き手になり「傾聴」のシュミレーションをします。
テーマは何でもいい、困っていること、悩んでいることなど、皆適当に作り話や実例を元に、相談に入ります。

 残りの6人と先生は、二人の会話を聞いていて、良かったことやこうすればもっと良くなるとか、いろいろ気のついたところをアドバイスします。

 私は話し手になりました。
私のお相手は、50歳前半の男性で、会社で労務関係のお仕事をされているそうです。
4年ぐらいかけてみっちり、メンタルヘルスを勉強して、カウンセラーになりたいそうです。

 私は社労士として、仕事上気になっていることを相談しました。
・・・それは、・・・内緒。。。

 実際に自分が相談者になって、いろいろ気がつくところがありました。

 相談者は、自分の悩みや辛いところを一気呵成に話したい。
うまく相槌を打たないと、話の腰を折ってしまう。
自分の理解できる話なら尚の事、自分のスケールで話をまとめようとしてしまう。
勝手に思い込んだり、答えを出そうとしたり・・・。

 危ない、危ない。
じっくり相手の話を聞いて、吐き出させることの難しさ。

 これはもう、場数を踏んでやっていくしかないなぁ。
それに、体力やなぁ。






帝塚山音楽祭。。。

2007年05月27日 | おいしい・おもしろいの大好き
 26・27日と、うちの近所で帝塚山音楽祭をやっていた。
今年で21回目。
21年も続いている。

 帝塚山界隈のお店の中で、クラッシックやジャズなど、ジャンルを問わず生演奏をしている。

 共通1日券3,000円也を買うと、どこのお店でも演奏が聞ける。
住吉中学校の体育館では、吹奏楽もやってるし、チンチン電車の中では、クラッシックの生演奏もあるらしい。

 

これも共通1日券で聴くことができる。

 

 ダーリンとジュリーを連れて、いつもお花見に行く 万代池へ。
ここでは、2つのステージがあって、フラメンコなんかもやっている。
出店やフリーマーケットなんかもあって、池の周りは人でいっぱい。

 

  手作りのフリマです

  出店のブラジルのお兄さん

 お天気も良かったので、去年よりも人出は多いみたい。
ジュリーを連れているのでゆっくり、音楽を聴けな~い。
来年は、1日券を買って、生演奏を堪能しよう・・・っと。
夜は、お酒を飲みながらジャズが聞けるところがいっぱい。
とにかく、夜の12までメニューがいっぱいやん。

 

  20人ぐらいが輪になって。

 

  ゴスペルを歌ってました

 朝は、中学校で吹奏楽を聴いて、昼は、万代池に行って、カントリーを聴いて、夜は、ゆっくりジャズ・・・。
来年は、これで決まりやね。
・・・後は、体力やん。

  ラサール石井の実家です






 


お久のメンタルヘルス研究会。。。

2007年05月26日 | メンタルヘルス
 久しぶりに、社労士メンタルヘルス研究会に出席した。

 今日は、私が講師役です。
3月に終わった、メンタルヘルス研修のことを話して欲しいと依頼されました。
・・・でも、中身は、今までみんなと勉強してきたことです。
今更改めて話すことなんて・・・。

 ということで、研修の話の流れや、レジメ作りで苦労したこと、それに先日返ってきたアンケートなんかについて話をしました。

 その後、先週参加した「産業保健センター」での「傾聴技法」をみんなと一緒にやりました。

 一度は、傾聴の勉強をしていた人ばかりでしたが、ユニークなシュミレーションをしたので、けっこう違う見方をしてくれました。

 また、月曜日に3回目の「傾聴」があります。
機会があれば、みんなにやってもらって、ご意見が聞きたいなぁ。


 今日は、アンポンタンが、バイトで夕食いらないらしいので、久しぶりに「こ坊主」に行ってきました。
おばちゃんのグループが後から入ってきて、五月蝿い事というたら・・・。
狭いお店が、地響き立ててるようです。
ゆっくり飲みたかったのにぃ。

 若いママも、「うるさくて、すいません」と帰り際に言ってました。
私らも、女どおしで行ったら、あんなんなんかなぁ。
一寸、気をつけないとね・・・。

 早々にお開きにして、家で飲み直しました。









 

どうなるの年金。。。

2007年05月25日 | 社労士の目
 ここ2・3日のあいだ新聞やテレビで、年金のことが話題になっている。
未支給年金が、5000万件に上っているらしい。
5000万件・・・って、いったい。

 未支給年金というのは、請求のない行方不明の年金のことで・・・。
本人が、自分の年金額が少ないと訴えたら探してくれるけど、ほとんど泣き寝入りの状態。
どれだけの人が、自分はどれだけ保険料を納めたかなんて、覚えてる?
とにかく、年金の裁定請求をするときは、一度自分の生年月日で照会してもらった方がええかもね。

例えば、角田裕実という人がいたとする。
「かくだひろみ」と読むのか「つのだゆみ」と読むのか「すみたゆうじ」と読むのか男なのか女なのかさえ判別出来ない。

 それを確かめもせずに、入力するものやから、せっかく納めた年金が、行方不明になってしまった。
これは100パーセント、厚生労働省の不始末・・・というよりもお粗末。

 職員はもっともっと、他人の将来のお金、万が一の時の為のお金を扱っていることを自覚するべきや。

 確かに、現金が目の前を動いているわけやないから、実感としてはないかもしれへんけど、職員教育を徹底して、プロ意識を持って欲しい。

 全ての人がそうやとは思えへんけど、公務員気質みたいなのがあるのは、私自身が監督署に行って感じたこと。
総じて、仕事のペースはゆっくりやし、マニュアルはあるのに、人それぞれやり方が違う。
担当によって、厳しい人とゆるい人がいて、給付の時に不公平を感じることもある。
でも、担当者から、係長、課長と稟議していくうちに、いろんな意見が入ってくる。
最終的に決めるのは、次長やけど、よっぽどのことがない限り、係長あたりで決裁されてしまう。 

 でも、ここはすぐに電話で連絡して確認を取っている。
それもとても丁寧に、細かいところまで・・・。
一度作った資料や、メモは必ず書類と一緒にファイルしているし・・・。
私自身、いろいろ学ぶところも多い。

 年金の未支給については、今5年の時効を撤廃しようとしているけど・・・。
でも、今回のことについてもよく明るみに出たなぁ。

 いちいち社労士の仕事に関わってることばっかりやン。
これで、未加入の事業所を回れって・・・そりゃないでぇ。

 もっとバックグラウンドをしっかり、固めといてもらわんと。
とにかく国民のほとんどは、年金は将来もらえる預貯金のように思っているんやから。
誰が、保証のない所にお金を預けるかなぁ。
もっと庶民意識のある人が大臣にならんと、解決せぇへんで。

 いや、ホンマ






メンタルヘルス研修のその後。。。

2007年05月24日 | メンタルヘルス
 「メンタルヘルス」研修のアンケートが帰ってきた。
16名の安全管理者の方を対象にして、1月2月3月に行ったやつ。

 なかなか帰ってこなかったので、ちょっと心配していたんやけど・・・。
みなさん、いろいろ書いてくれてはった。
それだけ真剣に聞いてもらっていたと思うと少しうれしかった。

 難しい専門用語も、出来るだけわかりやすく説明したし、「メンタルヘルス不全」に至るプロセスも、いろいろ工夫した。
その甲斐あってか、皆さんそれなりに理解していただけた模様。

 性格判断や、毎回ちょっとしたワークを入れて、参加者が退屈しないように工夫したところを、皆さんに解かってもらえてたようで、苦労した甲斐があっというもんです。
みなさん、どちらかというと善意に取っていただいて、ホントありがとうございます。
苦情というのはほとんどなくて、時間が短くて頼りなかったとか、何度も聞きたいとか、涙が出るようなコメントを一杯書いてくださった。

 実際、伝えたいことが一杯で・・・、でも時間の制約があって・・・と自分自身もジレンマで固まってました。
初めは、興味なさげで、そっぽを向いていた方も、最後には一緒になって動き回っていたことが懐かしい。

 「またやって欲しい」「次回はいつですか」というコメントばかりで、本当にうれしい限りです。

 特に「管理職にもっと勉強して欲しい」という意見が多かった。
ごもっともです。
今回やったのは「ラインケア」といって、管理監督者用のセミナーやったんですから・・・。

 このアンケート結果をベースにして、もっといい研修をしたいと思っています。
また、お声がかかるとええねんけど・・・。










 

堺浜シーサイドステージ。。。

2007年05月20日 | おいしい・おもしろいの大好き
 アンポンタンが、バイトで夜ご飯がいらないというので、ダーリンと二人で夕方から出かけた。

 場所は、堺にある「堺浜シーサイドステージ」
以前テレビで、ここにある回転すし屋さんがおいしいと出ていたので、一度行ってみたかった。

 「魚魚市場」」とかいて、「とといちば」と読みます。
名物は、マグロの握りで、大トロや中トロもあったけど、普通のマグロでも十分おいしかった。
普段マグロを余り食べないダーリンも、大トロと中トロを食べた後「これで十分やなぁ」といいながら、2皿も食べていました。
ここのは、ご飯が小さいので、ネタの味が引き立つ。

 アンポンタンは、マグロが大好きなので、きっと喜ぶやろなぁ。

 最近は、回転寿司といっても、なかなか侮れない。
確かに、100円均一のお店はそれなりやけど、ネタによって値段が違う店は結構いける。。
シャリも余り甘くなく、お酒のあてにもいける。

 今日は、堺まで車で行っているので、・・・というよりもここは、車がないとちょっといけない。
お酒はダーリンだけ。
私は、お茶で我慢。

 4月に、新しく温泉ができたらしい。
今度は、温泉にゆっくり浸かりにこよう・・・っと。






やっぱり忙しい。。。

2007年05月19日 | ぼやいてもええやん
 今日は、いつもの勉強会の「春の親睦の日」
神戸にお船に乗りに行って、倉庫街のレストランで夕食をする予定・・・やった。

 でも・・・でも、残~念。
水曜日に,目バチコになってしまった。
いつもの原因不明の腫れではなくて、正真正銘の目バチコ。
痒くて、下瞼が腫れている。
土曜日までには、腫れは引くとは思うけど、先生が「疲れもかなりありますね。休日は、ゆっくり過ごしてください」と言われてしまった。

 確かに、監督署に行くようになって、心身ともにかなりハード。
時間的余裕のなさが、精神的にかなり来ている。
自分ではどうしようもないことなので、気ばかり焦って、動きの取れないことに苛立ちを覚える。
そういう部分で、疲れているといえば、そうかも知れへん。

 家族でゆっくり過ごす時間は、やっぱり大切やなぁ。
今日は、ダーリンが休出なので、ゆっくり朝寝させてもらって、昼から顧問先を回った。
帰りに、ちょっと大きめのスーパーによって、夕飯の買出しをした。

 戻ってきてから遣り残しの仕事をゆっくり仕上げて、・・・あ~、事務所を片付ける時間がない。
これもストレスの一因かなぁ。

 4パック、1,000円で売っていたイチゴでジャムを作りました。
もうイチゴも終わりやなぁ。
ことこと煮立っていく、イチゴの甘い香りをかいでいると、幸せな気分になってきます。

 山蕗も、1キロほど買ってきて「きゃら蕗」を作りました。
平成17年6月に瓶詰めにした、「実山椒」をいっぱい入れて、自分好みの味に出来るのも手作りの醍醐味。



庭に咲いているバラの花を頂いたお向かいの平野さんにも少しおすそ分けして、全部瓶詰めにしました。

 こんな忙しさは、全然気になれへんなぁ。










めっちゃ忙しい。。。

2007年05月17日 | ぼやいてもええやん
 今日から月曜日までの3日間、監督署の中と指定銀行で「労働保険料の集合受理」が始まります。
そのために、6人ぐらいの監督官が出張してしまいます。
私が担当している、労災係でも、2人の人がいなくなるので、窓口対応や休業補償のチェックに人手がなくなり、凄く忙しくなります。
おまけに今日は、一人病欠です。

 おまけのおまけに、今日は「労災保険情報センター」(RIC)というところから、先月分の「労災の治療費」(第5号用紙)が届く日です。

 5号用紙というのは、「労働災害」や「通勤災害」に遭った人が、この用紙を病院に提出するだけで、治療費を労災から受けることが出来るものです。

 その5号用紙が、大体月平均300件ぐらい届き、その内容を吟味して、「労災」・「通災」かどうかを判定します。

 病院の証明はあるのか、会社の代表者印は抜けていないか、本人の署名はあるかなど、もちろん「労災」としての内容を確認するのは当たり前のことやけど、結構細かいところまでチェックを入れます。

 私はその大まかな部分のチェックをして、各署員さん全員でもう一度確認します。
それから、課長に行って、次長に行って、署長に行きます。
今日から、約3日間は戦争という感じ。

 1日でも早く事件を解決しようとする刑事のごとく、電話での確認が始まります。

 今は、「年度更新」の時期でもあり、監督署の中は窓口対応と、電話での話し声で、本当に五月蝿い。
ちょっとした声なんてかき消されてしまいます。
それに、例のバイトの叔父さんの甲高い声が一段と増して、ちょっとイライラすることも・・・。

 そうなんです、この叔父さんはこの忙しい時期でも、仕事はいつもと同じなんです。
ご自分でも、いろんなことをしたいみたいやけど、なぜかみんな雑用ぐらいしか頼みません。
でも、でそのお仕事はスピーディで確実ナンやけどなぁ。
私はとても助かっています。

・・・確かに、普通の会社ではそのスピードは必要ナンやけど、・・・ここではもう少しゆっくりでもええみたいです。
早く気がついてほしいなぁ。

 とにかく今日は、べらぼうに忙しかった。

顧問先から貰った、「近鉄デパート」の社員割引の券で、夕飯の買出しに行きました。
今日から日曜日まで、アンポンタンはバイトです。
夕食もダーリンと二人。
お酒のあてを一杯買い込みました。

あ~、でも水ナスのヌカヅケは、失敗やったなぁ。
おまけに2つも買っちゃった。
腕が千切れるほど重かった。
でも、奮発しただけあって、甘くて、みずみずしくておいしかった