ミセスMの毎日がチャレンジ

毎日の暮らしの中の知恵と工夫。 料理やダイエットへの挑戦日記。 仕事上の知識の公開(年金や資産管理など)。

3年ぶりの衛藤先生。。。

2009年09月30日 | メンタルヘルス
 平成18年に終了して以来、実に3年ぶりに日本メンタルヘルス協会のセミナーを再受講しました。

 テーマは、「自分自身を知る心理学」
講師は、なんと衛藤信之先生でした。
ついてるぅ~。

 久しぶりの衛藤先生は、相変わらずエネルギッシュで優しく面白かった。
ご自分の体験を面白おかしく、時にはしみじみと話してくださって、3時間というのにあっというまでした。

 基礎コースを終了して、今まで何度再受講をしようと思ったことか。
なかなか受けられずにいて、それこそあっという間に3年が過ぎてしまった。

 今度1月に、6時間という長丁場でメンタルヘルスについての講座を持つことになってしまい、そのネタ集め・・・というわけで。
でも、やっぱり衛藤先生の迫力は絶対に真似はできひん。

 でも、いいお話をいっぱい聴けて、本当に良かった。
1月までの間できるだけ、再受講しよおっと。



ミステリーツアー3日目。。。

2009年09月26日 | おいしい・おもしろいの大好き
 さていよいよ最終日です。
今日は、五色沼へ行くそうです。

 この3日間、バスでの移動でしたが、そのバスの中でず~っと立ちっぱなしで名所のお話や謂れを話し続けていたバスガイドさんと名刹に来たときには停まってくれたりして見所を見せてくれた運転手さんに拍手です。

 かなり乱暴な運転やったけど、見所では緩急をつけて走ってくれたベテランの運転手さんと、退屈しないようにといろいろ工夫をしてずっとしゃべり続けていた新人のバスガイドさん。
このお二人のお陰で楽しいたびができました。

 
 ガイドさんは、別れ際泣いちゃいました

 でも、こんなにずっとしゃべり続けてたバスガイドさんは初めてです。
3日間も一緒にいて一寸情が移ってしまいました。

 五色沼は、正式には五色沼湖沼群とよばれ、毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼などのいくつかの沼で構成されているそうです。

 

 

 

 ここは、昨日猪苗代から見た景色とは違って、裏磐梯といわれていて、磐梯山の噴火時に崩れ落ちてきた岩や、噴火後にできた湖沼などを見ることができるそうです。

 

 途中の、PAで昼食をとった後、一路羽田に向けてひた走ります。
その間もずっと、バスガイドさんは、しゃべり続けていました。
私は何故かその話が面白くて、全然眠くはなりませんでした。

 羽田について、飛行機が出るまでの1時間ほど、空港の中を見物しました。

 

 
 添乗員の源チャンです

 この3日間、とてもいいお天気で、秋風の中気持ちのいい旅でした。
お客さんは、私たち夫婦が一番年下みたいで、ほとんどがリタイアしたご夫婦のようでした。
みんな仲良くて、いい老後を過ごしているようです。
この旅でもみんなマナーよく、とても快適でした。

 皆さん、いい旅をありがとう。 感謝します。

ミステリーツアー2日目。。。

2009年09月25日 | おいしい・おもしろいの大好き
 温泉にゆっくり浸かって、気持ちのいいふかふかのお布団でぐっすり眠って・・・というわけには行かないのです。
私は枕が変わると寝られない。
ダーリンのリズム感あるいびきをBGMにいつしかうつらうつら。

 朝湯に行くダーリンのごそごそという音に目が覚めて、もう一度布団を被った。
パタパタという廊下を歩く音でやっぱし寝られへん。
もうきっぱりと起きましょう。

 旅行第2日目です。
さぁ~、今日はどこへ連れてってくれるのでしょうかねぇ。

 朝から良いお天気です。
夕べあんなにいっぱい食べたのに、朝はちゃんとお腹が空くんですね。
バイキングです。

 
 私の朝食

 
 ダーリンの朝食

ホテルを9時に出発して、バスで福島県の塔のへつりへ。
奇跡の景観といわれる塔のへつりは、南会津東部を流れる大川が形成する渓谷、大川ラインにあります。
天然記念物に指定されている「へつり」とは地元の方言で険しい崖のことらしい。

 確かに、大川に架かる橋を渡って、そばまで行くと侵食された岩が、塔のように重なっています。

 

 

 

 またバスに乗って、今度は旅番組でよく見る大内宿
会津西街道の宿場町で現在でも古い町並みを残しています。
茅葺屋根の民家が道の両側にあり、全てがお土産物やや蕎麦屋。

 

 

 

 

 ここのお蕎麦は、白ねぎ1本で食べる、一寸変わった食べ方をします。

 

 またまたバスに乗って、長門駄菓子資料館へ。
懐かしい駄菓子がいっぱい。

 次は、白虎隊で有名な飯盛山
長い階段を横目で見て、エレベーターで山上まで、話の上手なお姉さんが戊辰戦争の話をしてくれています。

 

 今夜のお宿は、猪苗代湖のホテルリステル猪苗代
どでかいホテルです。
横はスキー場で、プライベートゲレンデもあるそうです。

 
 
 

 
 干支の彫刻が12体

 
 ホテル内にあるハーブ園

 
 ハーブ園から見た会津磐梯山
 
  ここは、露天風呂が6階にあり、5階にある内湯と階段でつながっています。
猪苗代湖を眼下に沈み行く太陽が壮観でした。

 

 

 夕食は、ビュッフェスタイルで、いろんな料理が並んでいます。
後もう一度お風呂に入って・・・、


 

 

ミステリーツアー初日。。。

2009年09月24日 | おいしい・おもしろいの大好き
 結婚25周年
銀婚式です。
一寸でも記念になるようにと、シルバーウィークを使ってダーリンと旅行に行ってきました。

 ・・・といっても、今回ダーリンは、19日から27日までの9連休
実際のシルバーウィークをはずして、24・25・26日の2泊3日の旅です。

 最初東北をレンタカーで回ろうと思っていましたが、一番行きたかった岩手県金田一温泉の緑風荘が3年先まで予約がいっぱいというので、めげてしまいました。
緑風荘は、座敷ワラシが出るので有名な旅館です。

 新聞に載っていた行く先のわからない、ミステリーツアー
ただ、この暑い時期に南へは行かない・・・という一言をヒントに北の旅を期待していました。

 伊丹空港で、荷物を渡すときに、グランドホストの兄ちゃんが、「羽田までお二人ですね」といった。

 ・・・東京なんや。
飛行機に乗ると日程表が渡された。

 東京からバスで、日光から福島までの行程が書いてあ。。
「へぇ~、けっこう遠いとこまでいくんやなぁ」

 まずは、羽田から大型バスで、栃木県へ。

 
 U字工事でおなじみのレモン牛乳
 果汁0% 牛乳というよりは甘いジュースです

 言わずと知れた日光華厳の滝
エレベーターで下まで降りて、見上げる滝は壮大でした。
以前はもっと滝つぼのあたりまでいけたそうです。

 
 華厳の滝は、水量も多く迫力満点

 
 ここからエレベーターで滝の下へ降りていきます

 男体山は、少しガスっていました。

 

 中禅寺湖をバスの窓から眺め、何故か東照宮には行かず、初日の宿がある鬼怒川温泉へ着きました。

 お宿は、鬼怒川御苑というけっこう大きな温泉宿です。

 眼下に鬼怒川を見て露天風呂に入りました。
もうすっかり暗くなって、川のせせらぎだけが聞こえてきます。
後は食事をして、寝る前にもう一度温泉に浸かるだけです。

 
 夕飯は、温泉旅館らしく品数がいっぱい 

 おやすみなさい。

 
 
 

ウルヴァリン X-MEN ZERO。。。

2009年09月22日 | おいしい・おもしろいの大好き
 ダーリンとウルヴァリン X-MEN ZEROを見てきました。
はっきり言って超~おもしろい
今までのX-MENよりもずっと・・・。

 ローガンがあの超合金の腕を得るまでのエピソードや、血のつながらない兄弟とのかかわり、ウルヴァリンと呼ばれるようになった経緯など、主人公を中心に描かれていて、なかなか興味深い。

 先日テレビで見たX-MEN2ともちゃんと繋がっているし、また続きがあることも予想できる。
ヒュージャックマンの鍛え抜かれた肉体は、マッチョ好きにはたまらな~い。

 ハリソンフォードももうおじいちゃんになってきたし、やっぱしヒュージャックマンかなぁ。

 

休んでばっかりは・・・。

2009年09月21日 | 社労士の目
 シルバーウィークのちょうど中間点です。
年金のお勉強会です。
講師は、社労士のK先生。
還暦をもうとっくに過ぎたというのに、いつも元気にセミナーに走り回っておられる。
元気の元をいっぱいいただいてきました。

 K先生は定年まで、大手都市銀行にお勤めで、年金相談を中心にお仕事をされていました。
在職中から年金の勉強会をされていて、高度な知識を惜しげもなく私たちに伝えてくださっています。
だから、先生の講義はかなり上級です。

 私ももう10年ぐらいお世話になっていて、先生からいただいた資料をどう整理するのかが目下の課題にもなっています。
本箱の半分は占領されています。
・・・って、大事な資料なので捨てるにも捨てられへん。

 いつもは受講する人でいっぱいやったけど、今日は7人。
今度やる生保会社のセミナーに資料を使わせてもらえるし、行ってよかったなぁ。

 先生、いつもありがとう。 感謝します。

 

 
 今、天満橋界隈でやっている水都大阪2009のあひるちゃん


  

船場まつり。。。

2009年09月20日 | おいしい・おもしろいの大好き
 大阪市のど真ん中にある船場船場まつりというイベントがあったので、ダーリンといってきました。

 シルバーウィークの19・20・21日の3日間に船場でいろいんないベントをやっていて、今日は、船場あっちこっちラリーというスタンプラリーが開催されている。

 どうにか私を歩かせようというダーリンの魂胆で、スタンプラリーというものがあるとことごとく連れ出される。

 船場というのは、商都大阪のど真ん中にあり、船場センタービルが本町から堺筋本町までを東西に横断している。
卸売りの町で、特に衣料品や雑貨などが一般の人にも卸値で買える。
とってもお得な町です。

 スタンプラリーは、北は北御堂、南は難波神社のあたりまで、
東は松茶町筋から、西は御堂筋を越えて座摩神社あたりまで、けっこう広い範囲です。

 
 難波神社

 
 座摩神社

 
 北御堂
 
 

 
 具がいっぱいの船場汁

 
 三木楽器では、子供たちの発表会が・・・

 12箇所のポイントでスタンプを集めて、ビンゴさせると空クジなしの抽選ができるそう。

 とにかく歩き回りました。
船場センタービルの中にも、ポイントがあるので、お店もゆっくり見ながら物色しました。

 帰りは、久しぶりに「ミュンヘン」へよって、おいしいビールと名物のから揚げを堪能しました。
「ミュンヘン」は、よく行っていた本店も、OSプラザにあった「ニューミュンヘン」もいっぺんに閉店してしまい、とても寂しく思っていたけど、今度あの漫才の吉本ビルに新しくできました。

 
 ダーリンの大好きな茹で南京豆
 「ゆでぴー」といったら通じました
 普通のピーナッツとは一寸違った食感が最高
 

 ダーリンのうれしそうな顔は、言うまでもありまへん。



 

お誘い。。。

2009年09月18日 | おいしい・おもしろいの大好き
 4月に辞めた監督署のFさんから「年度更新が終わったので打ち上げします。 久しぶりに来ませんか」とお誘いを受けた。

 年度更新とは、労働保険の保険料を去年の分と今年の分とを確定したり概算を出したりするもので、社会保険の基礎届と同じように会社にとっては、大切な1年間の恒例行事でもある。

 もちろん私たち社労士にとっても、顧問先の会社に関わるとても大切なお仕事の一つです。
毎年、5月には終わることになっていたこの年度更新業務が、今年から、社会保険と同じ7月に変更になった。
だから、社会保険と労働保険の2つの業務が重なってかなり忙しくなった。

 その労働保険のほうの業務が終わったので打ち上げというわけ。
場所は、うちのすぐ近くのかごの屋、しゃぶしゃぶやそうです。

 ・・・といっても、知っている人は他の監督署へいかはったし、あまり知ってる人もおれへんし・・・。
まぁ、でもせっかくのお誘い断ることもないかっ・・・。

 お座敷のお向かいには、2課の課長さんが座られた。
女性ということもあって、いろいろと話が弾んだ。
顔見知りの人たちが私の席に来てくれて、懐かしい話で盛り上がった。

 今回は、思い出してくれてありがとう。 感謝しています。
また、呼んでくださいねっ。。。


焼き豚を作ろう。。。

2009年09月17日 | おいしい・おもしろいの大好き
 久しぶりに焼き豚を作りました。
厳密に言えば、煮豚になります。
よくらーめんに乗っかっているチャーシューと呼ばれているやつです。

 いつもはタコ糸で縛るのですが、スーパーでチャーシュー用の網があったのでそれを分けてもらいました。
タコ糸で縛るよりも超簡単。

 例のごとく圧力鍋で20分ほどピーと鳴らしそのまま10分放置。
それを昆布と椎茸のだし、にんにくしょうゆに漬けるだけ
今日は一寸頑張って、砂糖をカラメルにしてみました。

 ついでに、半熟卵を作って味玉も付け汁に付けてみました。
7時間ほどつければ出来上がり。
ちょうど夕飯に間に合うでしょう。
ビールにぴったり・・・。
ダーリンの喜ぶ顔が浮かびます。
 
 


半熟の味玉がまたおいしい
ちょっと厚めに切ってみました
 

最後の研修。。。

2009年09月15日 | メンタルヘルス
 4月から始まったコーチングの講座「人生をイキイキワクワク、気付きと実践のコーチング講座」が終了しました。

 この講座は、日々イキイキワクワク生きていくためには、豊かな人間関係と生きがいを持つことをメインテーマに、コミュニケーションの基本を学び、自分を見つめなおすこと。

 講師のオフィスCキューブ代表の伊藤典一先生のやわらかな語り口調と笑顔で楽しく講座を受けることができました。
一寸解りにくい部分もあったけど、なかなか面白かった。
自分自身の気づきと、これからのセミナーに生かせて行こう

 とりあえず私の目標は、アンポンタンにアイメッセージで話をすること
他人にはできるのに、何でアンポンタンにはでけへんねんやろ。
確かに、アンポンタンのやる気を阻害しているところはあるのかも・・・。
気をつけないと・・・。

 いとはん(伊藤先生のことをあだ名で呼ぶので)の提案で、私の本の出版記念パーティをやっていただけるそうです。
講座のメンバーにお声をかけて、本が出る12月に再会しようというもの。
ありがたいなぁ。
たとえそれが、飲み会の口実だとしても・・・。

 ありがとう。 感謝します。