そもそも、40歳代後半〜60歳代の人たちが、多くオートバイに興味を持った経緯の中に、
少なからず「漫画に影響」を受けてるケースがある気がします。
古くは「月光仮面」や「ワイルド7」など、もうちょい後から「750ライダー」や、ちょっとコアな「熱風の虎」から始まり、
80年代に入ると「あいつとララバイ」や「ケンタウロスの伝説」、
はたまた「湘南爆走族」や「バリバリ伝説」などなど、ただ掲載されてただけでなく、
当時の子供や若者に大きな影響を与えてた超人気漫画で、気がつけばほとんどの男子が夢中で見てた漫画です。
当然、これらを見た世代はオートバイに興味を持つ様になり、
あの80〜90年代に巻き起こった「圧倒的なバイクブーム」になって行った気がするんですよね。(笑)
要するにこの世代は間違いなく「漫画の影響を強く受けた」って事です。
もちろん現在でもオートバイ漫画は少なからずありますが、今の若い世代の心、世間を揺るがすほどのものでは無い。
なので、今の若い世代が漫画から影響を受けてオートバイに興味を持つ事は、
かなり確率として少ないってことも言えるかもしれません。
どうして「オヤジ世代がオートバイなのか?」って考えた時、いろいろな意見が飛び交っちっゃてますが、
時代背景に「漫画の影響が強くあった」からじゃないかって、繰り返しますがボクなんかは思うんですよね。(笑)
もちろんテレビのヒーローもので「仮面ライダー」シリーズや「キカイダー」など、
そっちからも影響を受けた事も言える気がします。
これまた、現在でもシリーズ化された戦隊モノや、新しい仮面ライダー系は継続されていますが、
昔と違い特別オートバイにフューチャーされていない分、目線の矛先が違うので、
今の若い世代にオートバイが、カッコよく写っていない事もある気がします。
要は我々世代がなぜここまでオートバイに魅力を感じてるかって言うと、やはり間違いなく「漫画の影響を強く受けてる」って事です。
自分でも気がつかないうちに潜在的な部分で刷り込まれてて、オートバイはカッコいいって考える様になってる。
世情的には今よりオートバイって「悪いイメージ」が重なっていたのも関わらずです、
昔は若い世代に対して、意に反してオートバイを「助長させてた」部分があったって言える気がするんですよね。
今、オートバイに乗ってる40歳代後半〜60歳代の人たちってみんなこの影響を少なからず受けてるんじゃないでしょうか。
間違ってたらゴメンなさいですが、多分そうじゃないかって思うんですよね。(笑)