宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

「なとり・ぐるっと親子講座せり収穫体験」が開催されました

2022年11月16日 16時52分57秒 | ④園芸産地の育成・強化支援

 名取市地域農産物等消費拡大推進協議会(事務局:名取市農林水産課)が主催する「なとり・ぐるっと親子講座せり収穫体験」が令和4年11月12日に開催され,運営支援のために出席しました。

  「なとり・ぐるっと親子講座」は,年間全5回の講座で,これまで田植え,フラワーアレンジメント,夏野菜収穫,稲刈りの4講座を開催しており,今回が最終講座となりました。

 当日は,秋晴れの中,参加した17家族60人の親子が「せり」の収穫や洗浄・調製作業を体験しました。講師を務めた生産者から栽培の苦労や名取市でせりが栽培された歴史などを学びました。

    参加者からは「胴長を着て,水に浸かりながらの作業は大変ですね。腰が痛くなりませんか。」などの声が聞かれ栽培の苦労を実感したようでした。

 また,生産者からは「「仙台せり」を鍋物などで美味しく召し上がってください。」と一言ありました。

    参加者は,全5回の「なとり・ぐるっと親子講座」を通し,名取市の農業をより身近に感じ,地元の農産物について理解を深めた様子でした。

    普及センターとしても,地元の農業への理解を深める取組を支援し,名取市の特産品のファンが一人でも多く増えるよう努めていきます。

 

<連絡先>

 宮城県亘理農業改良普及センター 地域農業班

 TEL:0223-34-1141 FAX:0223-34-1143


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの出荷規格目揃え会を開催

2022年11月16日 12時46分29秒 | ④園芸産地の育成・強化支援

 川崎町の農事組合法人ふるせきファームでは,高収益作物としてサツマイモの生産に取り組んでいます。今回は初めての取引先である山元町の株式会社やまもとファームみらい野を訪問し,収穫物を持ち込み出荷規格について説明を受けました。これにより,同法人は選別作業のイメージが湧き,今後の出荷に向けて意欲が高まりました。

 近年,西日本の国内主産地ではサツマイモ基腐病の蔓延などにより,作付が激減しており,宮城県産サツマイモのニーズが高まっています。

 普及センターでは,引き続き需要に応じたサツマイモの安定生産に向けて,技術支援に努めてまいります。

〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 地域農業第二班

     TEL:0224-53-3591 FAX:0224-53-3138


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年度大豆圃場巡回指導会が開催されました

2022年11月16日 08時54分39秒 | ⑤収益性の高い水田農業・畜産経営の展開支援

 令和4年11月7日,JAみやぎ登米豊里営農経済センター主催の大豆圃場巡回指導会が開催され,豊里地区の大豆生産者13名が参加しました。

 指導会では,生産者の大豆栽培ほ場6カ所を巡回し,茎の剥皮(茎の皮を爪でどの程度剝ぐことができるか)や黒斑の状況,穀粒水分といった収穫の目安なる指標について調査し,収穫時期の検討を行いました。

 巡回したほ場6カ所は,茎の剥皮や黒斑状況の草姿は収穫適期に達しており,穀粒水分も13%前後であることから,速やかに収穫作業を行うよう指導しました。

 普及センターでは,今後も大豆の品質向上,安定生産に向けた支援を継続していきます。

<連絡先>
宮城県登米農業改良普及センター 先進技術班
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話:0220-22-6127 FAX:0220-22-7522


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする