宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

平成30年度桃生町和牛改良組合研修会が開催されました

2019年03月04日 19時12分15秒 | 安全安心な農畜産物の生産に取り組む経営

 平成31年2月27日に石巻市和渕で「平成30年度桃生町和牛改良組合研修会」が開催されました。講習会には繁殖牛飼養農家や関係者など18名の参加者があり,全国農業協同組合連合会宮城県本部生産指導課 伊藤信行課長代理とともに石巻農業改良普及センターで講師を務めさせていただきました。
 講習内容は(1)「宮城県子牛市場平均価格推移と枝肉状況」として,子牛市場の相場動向や枝肉価格の推移,肥育農家に求められる子牛について全農みやぎ 伊藤課長代理から講演が行われました。
(2)「桃生町和牛改良組合の現状と今後の課題」として,石巻農業改良普及センター佐藤から,桃生地域の和牛改良におけるこれまでの経過や現状について話をさせていただきました。全国に誇る名牛「茂洋」号や基幹種雄牛「勝洋」号を輩出した桃生町和牛改良組合が今後どのように改良を進め,組合員の方々が生産性を高めていくのかということについて講演させていただきました。
 参加者の方からは様々な質問や要望が寄せられ,大変熱意の感じられる研修会となりました。この研修会をきっかけとして,桃生地域延いては石巻地域の肉用牛生産がより活性化されていくことが期待されます。
 
 <連絡先>
 宮城県石巻農業改良普及センター  先進技術第1班
  TEL:0225-95-7612   FAX:0225-95-2999


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA南三陸農業青色申告会パソコン簿記実務研修会が開催されました

2019年03月04日 15時44分35秒 | 先進的技術に取り組む経営体の育成・支援

  JA南三陸農業青色申告会のパソコン簿記実務研修会が,平成30年12月から平成31年2月にかけて計6回開催されました。

  研修会では,普及センター職員が講師となり,パソコン簿記の実務について指導しました。会員それぞれが自分のパソコンを持ち込み,仕訳や決算処理の方法などについて,一つ一つ確認していきました。

  参加した会員は「毎年青色申告を行っている。自分の経営状況がわかるので,今後も続けていきたい」と話していました。

 

<連絡先>

宮城県気仙沼農業改良普及センター 先進技術班

〒988-0181 気仙沼市赤岩杉ノ沢47-6 宮城県気仙沼合同庁舎3階

TEL:0226-25-8069   FAX:0226-22-1606

E-MAIL: ksnokai@pref.miyagi.lg.jp

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地利用型作物(水稲,大豆)の生産向上を目指し,農業法人を対象に社内技術研修会を開催しました。

2019年03月04日 12時42分55秒 | 先進的技術に取り組む経営体の育成・支援

 石巻農業改良普及センターでは,平成31年2月21日,27日の2日間,東松島市奥松島地区の1法人に対し,土地利用型作物を対象に社内技術研修会を開催しました。法人では,農地復旧により年々作付面積が増加していることや,水稲乾田直播といった先進技術を導入するなど,安定生産において栽培技術に関する不安定要素が多く,それらの解消が課題となっていました。本研修会では,平成31年産の作付に向けた支援として,普及センター職員が講師を務め,「水稲乾田直播」,「転作大豆」,「土壌肥料」をテーマに説明し,その後,フリーディスカッションで意見交換を行いました。参加者からは,基礎的な内容から応用的な内容の質問まで幅広く出され,大変有意義な研修会となりました。3月からは,種子やほ場の準備が始まるため,実際の作業に立ち会いながら技術支援を展開する予定です。普及センターでは,今後も地域農業の発展を担う法人の支援に取り組みます。

 <連絡先>
 宮城県石巻農業改良普及センター 地域農業班班
  TEL:0225-95-7612   FAX:0225-95-2999


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大唐桑の土づくり・せん定講習会が開催されました。

2019年03月04日 10時29分45秒 | 先進的技術に取り組む経営体の育成・支援

平成31年2月26日気仙沼市唐桑町で大唐桑の土づくり・せん定講習会が開催されました。土づくりについては,土壌分析結果を基に土壌改良についてのアドバイスを行い,現地ほ場では,せん定の方法について実技を行いました。

大唐桑は植え付けから15年が経過し,樹勢の低下や病害虫の発生などで樹が枯れ込んできている園が多くなってきている。そのため,「挿し木」繁殖による改稙が検討されている。

<連絡先>

宮城県気仙沼農業改良普及センター 先進技術班

〒988-0181 気仙沼市赤岩杉ノ沢47-6 宮城県気仙沼合同庁舎3階

TEL:0226-25-8069   FAX:0226-22-1606

E-MAIL: ksnokai@pref.miyagi.lg.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする