

美里管内では特徴有る農産物の生産が盛んで,実需者との直接取引を積極的に行っている生産者もたくさんいます。普及センターでは,地域農産物のブランド力,販売力向上支援に向けて,生産者と実需者のマッチング支援にも取り組んでいます。
7月13日に県の地場農産物を積極的に利用している「食材王国宮城 地産地消推進店」の加盟店である「ホテルレオパレス仙台 トラットリア クチーナ オランジェリー」の瀬戸料理長を美里管内に招き,産地を視察していただきました。
当日は管内の5生産者・団体の農場や加工場を見学し,生産者が各農産物・商品の生産方法や商品の特徴を紹介しました。
瀬戸料理長からは「直接生産現場で農産物の特徴や栽培の苦労を教えてもらえて大変勉強になった。」との感想や,生産者からも「栽培に対する思いをシェフに直接話が出来た。新しい食べ方の提案もしてもらえ,販売先の幅も広がりそうだ」との意見もありました。
今回の視察では,品質の良さや栽培へのこだわりを理解していただき,当日に取引が始まった農産物もありました。
普及センターでは,地域農産物のブランド力,販売力向上に向けて,今後もこのような支援を行います。
<問い合わせ先>
美里農業改良普及センター 先進技術班 TEL 0229-32-3115,FAX 0229-32-2225