最近ちょっぴり懸賞欲が湧いてきたので、気合いを入れるために懸賞メモ。
ヤマザキパン 秋をおいしく食べよう キャンペーン 9月1日から
JATA 世界旅行博 招待券 8月末締め切り
エネループの輪に入ろう 宮古島旅行他 9月末締め切り
カクヤス 88周年 大感謝祭 8月末締め切り
いろいろありますが、多分一番の激戦はこの懸賞ではないかと
ハウス食品 プレミアムナイトご招待キャンペーン 9月末締め切り
嵐とディズニー、両方のファンが頑張りそうですね
懸賞ではないのですが、有楽町のPARTS CLUBでパーツを購入したら、9月1日~6日のルミネ北千住店のオープン記念チラシが入っていました。
エコバックのプレゼントや福袋(豪華ビーズパーツ Happy Bag)の販売、オープン記念価格品などあるようです。
このチラシを持っていけば先着100名にプレゼントがあるのですが、平日だから行けなくて残念
Parts Club HP
ヤマザキパン 秋をおいしく食べよう キャンペーン 9月1日から
JATA 世界旅行博 招待券 8月末締め切り
エネループの輪に入ろう 宮古島旅行他 9月末締め切り
カクヤス 88周年 大感謝祭 8月末締め切り
いろいろありますが、多分一番の激戦はこの懸賞ではないかと

ハウス食品 プレミアムナイトご招待キャンペーン 9月末締め切り
嵐とディズニー、両方のファンが頑張りそうですね

懸賞ではないのですが、有楽町のPARTS CLUBでパーツを購入したら、9月1日~6日のルミネ北千住店のオープン記念チラシが入っていました。
エコバックのプレゼントや福袋(豪華ビーズパーツ Happy Bag)の販売、オープン記念価格品などあるようです。
このチラシを持っていけば先着100名にプレゼントがあるのですが、平日だから行けなくて残念

Parts Club HP
今朝、会社で飲むために購入したevianにタグが付いていました。
evian Lively Lifeキャンペーン
タグに書かれているID 1ポイントで出来るスロットゲーム。
『evianなら、よく飲むから気長に挑戦しようっと!』と思ってポチっとしたら、なんと一回で文字が並びました
ID応募はほとんど当たらないのに前回に引き続き当たり、相性が良いのかも。(でも、前は6回目くらいで当たったような)
慌ててカメラを取り出したら、応募画面になっていて撮り損ねてしまいましたが、嬉しいな~
前回の画面はこちら→初☆ID当選!!
USBメモリーが欲しかったところなので
evian Lively Lifeキャンペーン
タグに書かれているID 1ポイントで出来るスロットゲーム。
『evianなら、よく飲むから気長に挑戦しようっと!』と思ってポチっとしたら、なんと一回で文字が並びました

ID応募はほとんど当たらないのに前回に引き続き当たり、相性が良いのかも。(でも、前は6回目くらいで当たったような)
慌ててカメラを取り出したら、応募画面になっていて撮り損ねてしまいましたが、嬉しいな~

前回の画面はこちら→初☆ID当選!!
USBメモリーが欲しかったところなので

CMを見ていて、クレハの懸賞が始まった事に気づいてから、スーパーに行く度ハガキを探すも見つからず
NEWクレラップ 買って当たる『50年目のプレゼントキャンペーン』
2枚コース 新宿高野 フルーツ詰め合わせ 2,000名様
1枚コース ここだけのオリジナル!トートバッグ 1,500名様(各500名様)
Wチャンス クルぴたホルダー 1,542名様
対象商品の応募マーク部分が必要
対象商品・・NEWクレラップ、キチントさんシリーズ
ダウンロードするのも面倒
なので、8月31日の締め切りまでに見つかりますように
同じ締切日で旭化成さんでも懸賞があります。
買って当てよう!豆しばオリジナルグッズ
Aコース デジタルフォトフレーム 1,000名様
Bコース おひるね枕 1,000名様
Cコース 3,000円分クオカード 1,000名様
Wチャンス 豆しば箸置き 7,000名様
対象商品の応募マーク部分2枚が必要
対象商品・・サランラップ、ジップロック
今両方を確認していて、先日買ったラップは旭化成さんのサランラップだった事に気づきました。
気持ちはクレラップの懸賞に傾いているのに、同じような商品なのでいつも間違えてしまう
Wチャンスはサランラップ(豆しばの箸置き)の方が可愛いから、まあイイか

NEWクレラップ 買って当たる『50年目のプレゼントキャンペーン』
2枚コース 新宿高野 フルーツ詰め合わせ 2,000名様
1枚コース ここだけのオリジナル!トートバッグ 1,500名様(各500名様)
Wチャンス クルぴたホルダー 1,542名様
対象商品の応募マーク部分が必要
対象商品・・NEWクレラップ、キチントさんシリーズ
ダウンロードするのも面倒


同じ締切日で旭化成さんでも懸賞があります。
買って当てよう!豆しばオリジナルグッズ
Aコース デジタルフォトフレーム 1,000名様
Bコース おひるね枕 1,000名様
Cコース 3,000円分クオカード 1,000名様
Wチャンス 豆しば箸置き 7,000名様
対象商品の応募マーク部分2枚が必要
対象商品・・サランラップ、ジップロック
今両方を確認していて、先日買ったラップは旭化成さんのサランラップだった事に気づきました。
気持ちはクレラップの懸賞に傾いているのに、同じような商品なのでいつも間違えてしまう

Wチャンスはサランラップ(豆しばの箸置き)の方が可愛いから、まあイイか

のどが渇いた時、いつもお世話になっている伊藤園さんのTBです。
お題は『あなたにとってのお~いお茶とは?』
今年で発売開始から20年経つなんて
早いものですね~
発売当初は「家でも飲めるのに、何故お茶のペットボトルが発売されるのか?」と思いましたが、今では冷たいものを飲みたくなると、ついつい『お~いお茶』を探してしまいます。
コーヒー缶や炭酸飲料は暑い時に飲むと、かえって暑苦しくなるのに、日本茶は身体がスーとして、汗が引いていく感じがします。
糖分が入っていないからかしら?!
お水だけだとちょっと物足りないし、やっぱり冷たいお茶が好き
特に伊藤園さんの『濃いお茶』はグッときます。
ぼーっとしていた頭や体がシャキッとして、とても良い気分転換。
冬場は温かいほうじ茶が美味しいですね
冬になると緑茶を家で飲むので、ほうじ茶が美味しく感じるのかも。
という事で、私にとっての『お~いお茶』は
『季節にあわせて、楽しむモノ』
最近おちゃ犬グッズが余りないので、是非またステキなグッズを作ってください。
これからも、益々のご発展をお祈り申し上げます。
お題は『あなたにとってのお~いお茶とは?』
今年で発売開始から20年経つなんて

早いものですね~

発売当初は「家でも飲めるのに、何故お茶のペットボトルが発売されるのか?」と思いましたが、今では冷たいものを飲みたくなると、ついつい『お~いお茶』を探してしまいます。
コーヒー缶や炭酸飲料は暑い時に飲むと、かえって暑苦しくなるのに、日本茶は身体がスーとして、汗が引いていく感じがします。
糖分が入っていないからかしら?!
お水だけだとちょっと物足りないし、やっぱり冷たいお茶が好き

特に伊藤園さんの『濃いお茶』はグッときます。
ぼーっとしていた頭や体がシャキッとして、とても良い気分転換。
冬場は温かいほうじ茶が美味しいですね

冬になると緑茶を家で飲むので、ほうじ茶が美味しく感じるのかも。
という事で、私にとっての『お~いお茶』は
『季節にあわせて、楽しむモノ』

最近おちゃ犬グッズが余りないので、是非またステキなグッズを作ってください。
これからも、益々のご発展をお祈り申し上げます。
今日は
湿気ていて、べとついた感じが嫌な一日になりそうです。
こんな時には、楽しい『うちの3姉妹』で癒されようと思ったら、
『ロッテリア キッズセット』に3姉妹のキャラクターグッズが付くみたい。
第一弾はキャラクターの『自由帳』or『三角定規&クリップセット』
つまらないシールやゲームなら全く欲しくならないのですが、今回は欲しい気持ち。
イイ歳をして文房具にはとっても弱いのです
ただ、実施店が少ないし、全部ウチから遠い~
それ以上に、イイ歳をしたオバサンがキッズセットを買うのも・・・
それでも、欲しいな~と、只今葛藤中

湿気ていて、べとついた感じが嫌な一日になりそうです。
こんな時には、楽しい『うちの3姉妹』で癒されようと思ったら、
『ロッテリア キッズセット』に3姉妹のキャラクターグッズが付くみたい。
第一弾はキャラクターの『自由帳』or『三角定規&クリップセット』
つまらないシールやゲームなら全く欲しくならないのですが、今回は欲しい気持ち。
イイ歳をして文房具にはとっても弱いのです

ただ、実施店が少ないし、全部ウチから遠い~

それ以上に、イイ歳をしたオバサンがキッズセットを買うのも・・・

それでも、欲しいな~と、只今葛藤中

今日も
毎日カメラを持ってくるのを忘れるので、今日もまた懸賞の話題になってしまいました
先週の東をどりの事や、東京湾の港祭りの写真がたまっているのに・・・
とほほ(--;
雪印 happy style ロッピーキャンペーン
①クイズに答えて30組60人に HAPPY 旅行プレゼント(オープン)
②雪印6Pチーズで1200名に美味しいものが当たります。(クローズド)
KURE商品250円以上の購入でトランスフォーマー・リベンジ 劇場鑑賞券が毎月200組合計1200人に当たります。
でもこれは6月が最終〆切だし、6月19日から公開なのでイマイチかも。
毎年恒例のエステー提供ミュージカル 赤毛のアン ペアチケット(オープン)
今年もアン・シャーリーは島谷ひとみさんです。
8月16日の札幌と8月22日の福岡市民会館は日曜と土曜。
東京・大阪・名古屋他各地で開催されるので夏休みにお子さんとどうぞ。
こちらも恒例のサントリープレミアムモルツ ドリームマッチ 2009(オープン)
7月16日(月) 東京ドーム 18:30プレイボール(予定)
20,000組40,000名に入場整理券が配布されます。
(実際の席は当日引きかえてみないと判らりません)
特別ゲストは石原さとみ、司会進行は徳光さん。
見どころは
「永遠の18番」桑田真澄の初参戦や、
バース・掛布・岡田の「猛虎」伝説のクリーンナップ復活など
見ドコロ盛りだくさん!!」
だそうです。
井村屋BOXあずきバー 発売30周年記念
◆ほんわかコース
日本の名物旅館 ペア宿泊券、 デジタルカメラ、 選べる、日本のうまいもの
◆わくわくコース
ホテル&エステ ペア宿泊券、iPod nano、選べる、世界のワイン
◆Wチャンス
井村屋商品詰め合わせ
第1回応募締切 2009年6月30日(火)
第2回応募締切 2009年9月30日(水)[当日消印有効]
この不景気な中、メーカーさんて大変だな~
と思いますが、これからも頑張ってください

毎日カメラを持ってくるのを忘れるので、今日もまた懸賞の話題になってしまいました

先週の東をどりの事や、東京湾の港祭りの写真がたまっているのに・・・
とほほ(--;
雪印 happy style ロッピーキャンペーン
①クイズに答えて30組60人に HAPPY 旅行プレゼント(オープン)
②雪印6Pチーズで1200名に美味しいものが当たります。(クローズド)
KURE商品250円以上の購入でトランスフォーマー・リベンジ 劇場鑑賞券が毎月200組合計1200人に当たります。
でもこれは6月が最終〆切だし、6月19日から公開なのでイマイチかも。
毎年恒例のエステー提供ミュージカル 赤毛のアン ペアチケット(オープン)
今年もアン・シャーリーは島谷ひとみさんです。
8月16日の札幌と8月22日の福岡市民会館は日曜と土曜。
東京・大阪・名古屋他各地で開催されるので夏休みにお子さんとどうぞ。
こちらも恒例のサントリープレミアムモルツ ドリームマッチ 2009(オープン)
7月16日(月) 東京ドーム 18:30プレイボール(予定)
20,000組40,000名に入場整理券が配布されます。
(実際の席は当日引きかえてみないと判らりません)
特別ゲストは石原さとみ、司会進行は徳光さん。
見どころは
「永遠の18番」桑田真澄の初参戦や、
バース・掛布・岡田の「猛虎」伝説のクリーンナップ復活など
見ドコロ盛りだくさん!!」
だそうです。
井村屋BOXあずきバー 発売30周年記念
◆ほんわかコース
日本の名物旅館 ペア宿泊券、 デジタルカメラ、 選べる、日本のうまいもの
◆わくわくコース
ホテル&エステ ペア宿泊券、iPod nano、選べる、世界のワイン
◆Wチャンス
井村屋商品詰め合わせ
第1回応募締切 2009年6月30日(火)
第2回応募締切 2009年9月30日(水)[当日消印有効]
この不景気な中、メーカーさんて大変だな~


「内食」安く簡単に 焼きそばの玉人気 メーカー増産、新ラインも(産経新聞) - goo ニュース
先日は『もやしが人気!!』というニュースが載っていましたが、今回は『焼きそば!!』が増産体制らしいです。
ウチはどちらも購入頻度は変わりません。
わりと好きなのですが2人暮らしなので、もやしは小さいパックで買い、焼きそばは2~3ヶ月に1袋(3P入り)買うくらい。
マルちゃんの焼きそばは、使い勝手が良い&味の心配もなくてラクチン
私は醤油味も好きだし、海鮮を入れた塩味の焼きそばも好きなのですが、うちの旦那さんは、マルちゃんのソース焼きそばオンリー
とりあえず1Pを食べ、残りは冷凍庫へ(/-o-)/ ⌒
レンジ解凍で問題ないし、常備品なのでいまさらな感じ
野菜をたくさん入れるので、結婚当初は不評でしたが最近は慣れたみたいです
そんなマルちゃんの東洋水産さんでキャンペーンが始まりました。
マルちゃん やきそばスマイルキャンペーン
バーコ4枚でオリジナルのQUOカード(5000円分)が抽選で2000名に当たります。
かなり競争率が高くなりそうですが、これもまた一興
7月末までなので、バーベキューでの焼きそば率がより一層アップするかも
ウチの場合2か月で、3P入り×4袋=12皿の消費は無理なのが残念
先日は『もやしが人気!!』というニュースが載っていましたが、今回は『焼きそば!!』が増産体制らしいです。
ウチはどちらも購入頻度は変わりません。
わりと好きなのですが2人暮らしなので、もやしは小さいパックで買い、焼きそばは2~3ヶ月に1袋(3P入り)買うくらい。
マルちゃんの焼きそばは、使い勝手が良い&味の心配もなくてラクチン

私は醤油味も好きだし、海鮮を入れた塩味の焼きそばも好きなのですが、うちの旦那さんは、マルちゃんのソース焼きそばオンリー
とりあえず1Pを食べ、残りは冷凍庫へ(/-o-)/ ⌒
レンジ解凍で問題ないし、常備品なのでいまさらな感じ

野菜をたくさん入れるので、結婚当初は不評でしたが最近は慣れたみたいです

そんなマルちゃんの東洋水産さんでキャンペーンが始まりました。
マルちゃん やきそばスマイルキャンペーン
バーコ4枚でオリジナルのQUOカード(5000円分)が抽選で2000名に当たります。
かなり競争率が高くなりそうですが、これもまた一興

7月末までなので、バーベキューでの焼きそば率がより一層アップするかも

ウチの場合2か月で、3P入り×4袋=12皿の消費は無理なのが残念

今日は
最近懸賞熱がちょっと薄れていたのですが、お届け物がないのも寂しいので、いまやっている懸賞を探してみました。
不景気の影響か、近くのスーパーは土曜日はガラガラなのに、ポイント3倍の日曜日は激混み
懸賞の数は減っているのにハガキ置場もいつも人だかりがしていて、『ちょっとしたお楽しみ』気分では参加しちゃいけない気がして、ちょっと遠のいています。
とりあえずネットをウロチョロしながらモニタープラザへ。
私はまだモニプラに登録していないし、TB記事ではありません。
モニプラさんとかもらタメさんはちょっとプレッシャーがかかっちゃって
でも見ていると楽しいし、どうしても参加したくなったら登録する気持ちは満々です
気になったのがこちら→リュージュ純毛並太40グラム-80メートルを10玉プレゼント
6月15日〆のトラックバックで15名に当選し、最優秀賞(6月30日〆切)にはポプラ棒針DXセットがプレゼントされます。
それにしてもこの毛糸のプロショップ ポプラさん、安いです。
純毛並太10玉セットで1109円とは
こうやって、ネットショップの方々も頑張っていらっしゃるのですね
などと脱線しながら久しぶりに平日の映画試写会に応募しました。
『ディア・ドクター』という『ゆれる』の西川美和監督の作品です。面白そう
キッコーマン うちのごはんの懸賞は
『ジョセフ・ジョセフまな板とピーラー 500名 ティファール電気ケトル200名他総計1000名 8/15まで1ヶ月ごとに〆 バーコードを最低2枚から。
マルハニチロ おいしい特産品プレゼントは冷凍食品のバーコード3枚で応募できます。6月5日、7月10日〆切
ネスカフェ VERY very SUMMER コレクションはリゾートワンピ&保冷タンブラーを10,000名に(20ポイントから)
コンビニさんでも夏商戦が始まっているようで
ニューディズは伊藤園さんとのコラボバック
ファミマは豪華な感じのキリンタイアップサッカー日本代表応援キャンペーン
ローソンはエヴァ好きな方向け。
来週からは、ラジオのスペシャルウィークが始まります。
参加したいな~と思っているのがあなたにモーニングコール
『ドラマ・映画主題歌特集』
新旧のTVドラマ・映画の主題歌を、その思い出と共に大募集!
いただいたハガキ・メールの中から抽選でプランター&ガーデニングセットをひとまとめにして100名にプレゼント。
こういうお題を考えるのも楽しい
*追加
アンパンマン 劇場鑑賞券がアサヒ飲料さんのHPに載っていました。
5000組10000名分の親子ペアチケットです。
最近は少子化の為か、お子さんを対象にした懸賞が増えています。
姪っ子たちも大きくなってウチではどんどん応募出来なくなっていますが、こういう懸賞は夏休みのお楽しみですね

最近懸賞熱がちょっと薄れていたのですが、お届け物がないのも寂しいので、いまやっている懸賞を探してみました。
不景気の影響か、近くのスーパーは土曜日はガラガラなのに、ポイント3倍の日曜日は激混み

懸賞の数は減っているのにハガキ置場もいつも人だかりがしていて、『ちょっとしたお楽しみ』気分では参加しちゃいけない気がして、ちょっと遠のいています。

とりあえずネットをウロチョロしながらモニタープラザへ。
私はまだモニプラに登録していないし、TB記事ではありません。
モニプラさんとかもらタメさんはちょっとプレッシャーがかかっちゃって

でも見ていると楽しいし、どうしても参加したくなったら登録する気持ちは満々です

気になったのがこちら→リュージュ純毛並太40グラム-80メートルを10玉プレゼント
6月15日〆のトラックバックで15名に当選し、最優秀賞(6月30日〆切)にはポプラ棒針DXセットがプレゼントされます。
それにしてもこの毛糸のプロショップ ポプラさん、安いです。
純毛並太10玉セットで1109円とは

こうやって、ネットショップの方々も頑張っていらっしゃるのですね

などと脱線しながら久しぶりに平日の映画試写会に応募しました。
『ディア・ドクター』という『ゆれる』の西川美和監督の作品です。面白そう

キッコーマン うちのごはんの懸賞は
『ジョセフ・ジョセフまな板とピーラー 500名 ティファール電気ケトル200名他総計1000名 8/15まで1ヶ月ごとに〆 バーコードを最低2枚から。
マルハニチロ おいしい特産品プレゼントは冷凍食品のバーコード3枚で応募できます。6月5日、7月10日〆切
ネスカフェ VERY very SUMMER コレクションはリゾートワンピ&保冷タンブラーを10,000名に(20ポイントから)
コンビニさんでも夏商戦が始まっているようで
ニューディズは伊藤園さんとのコラボバック
ファミマは豪華な感じのキリンタイアップサッカー日本代表応援キャンペーン
ローソンはエヴァ好きな方向け。
来週からは、ラジオのスペシャルウィークが始まります。
参加したいな~と思っているのがあなたにモーニングコール
『ドラマ・映画主題歌特集』
新旧のTVドラマ・映画の主題歌を、その思い出と共に大募集!
いただいたハガキ・メールの中から抽選でプランター&ガーデニングセットをひとまとめにして100名にプレゼント。
こういうお題を考えるのも楽しい

*追加
アンパンマン 劇場鑑賞券がアサヒ飲料さんのHPに載っていました。
5000組10000名分の親子ペアチケットです。
最近は少子化の為か、お子さんを対象にした懸賞が増えています。
姪っ子たちも大きくなってウチではどんどん応募出来なくなっていますが、こういう懸賞は夏休みのお楽しみですね

今日も
週末はお天気が崩れるようで
昨日伊藤園さんからの不在票が届いていたので、帰って受け取るのが楽しみ
ウチは『昼間いない家』のブラックリストに載っているのか、ヤマト君や佐川さんは夜も寄ってくれるのですが、JPエクスプレスさんは融通が利かない気がします。
もともとペリカン便さんも日本郵政さんも7時過ぎると駄目だったから仕方がないか
やっと懸賞情報を探す時間が出来たので、ネットをウロチョロしていて『行きたいな~』と思った懸賞情報を一つ。
スペイン政府観光局主催の『それでも恋するバルセロナ』試写会(5月31日〆切)
「魅力あふれるスペインを知って!答えて!当てよう!キャンペーン」の第8弾。
ウディ・アレン監督なので面白そうだし、一番行きたい理由は試写会が開催される場所にあります。
普段は入れそうもない『スペイン大使館』に堂々と招待される絶好のチャンス
ただ、平日(6月17日16:00)なので、当たっても一緒に行ける人がいないし、会社も休めないので残念←当たる気満々過ぎ???
スペイン旅行も当たります
こちらのURLから入って→ http://www.viva-spain.jp/ 右下のプレゼントについてをクリックすると細かい内容が書かれています。
もう一つはこちら。
恒例のカリフォルニアレーズン協会の懸賞(6月1日〆切)
我が家ではこの時期だけ買われるカリフォルニアレーズン。
どうも旦那さんは好物らしく、すぐ無くなってしまいます。
他の時も買ってあげようかな~と毎年思うのですが、私自身が食べないので忘れちゃって・・・
でも、今年の対象商品はレーズンを使ったパンやお菓子みたいですね

週末はお天気が崩れるようで

昨日伊藤園さんからの不在票が届いていたので、帰って受け取るのが楽しみ

ウチは『昼間いない家』のブラックリストに載っているのか、ヤマト君や佐川さんは夜も寄ってくれるのですが、JPエクスプレスさんは融通が利かない気がします。
もともとペリカン便さんも日本郵政さんも7時過ぎると駄目だったから仕方がないか

やっと懸賞情報を探す時間が出来たので、ネットをウロチョロしていて『行きたいな~』と思った懸賞情報を一つ。
スペイン政府観光局主催の『それでも恋するバルセロナ』試写会(5月31日〆切)
「魅力あふれるスペインを知って!答えて!当てよう!キャンペーン」の第8弾。
ウディ・アレン監督なので面白そうだし、一番行きたい理由は試写会が開催される場所にあります。
普段は入れそうもない『スペイン大使館』に堂々と招待される絶好のチャンス

ただ、平日(6月17日16:00)なので、当たっても一緒に行ける人がいないし、会社も休めないので残念←当たる気満々過ぎ???
スペイン旅行も当たります

こちらのURLから入って→ http://www.viva-spain.jp/ 右下のプレゼントについてをクリックすると細かい内容が書かれています。
もう一つはこちら。
恒例のカリフォルニアレーズン協会の懸賞(6月1日〆切)
我が家ではこの時期だけ買われるカリフォルニアレーズン。
どうも旦那さんは好物らしく、すぐ無くなってしまいます。
他の時も買ってあげようかな~と毎年思うのですが、私自身が食べないので忘れちゃって・・・

でも、今年の対象商品はレーズンを使ったパンやお菓子みたいですね
